その年に神様がそこにいるから…みたいな理由だったのですが、その神様の名前や理由が思い出せません
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 6
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476353829
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476353829
364 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)19:38:05 ID:RdQ
何年も前にテレビで見たのですが
トイレを水洗にする工事を地域で進めてるけど、その地域だけほぼみんな工事を拒否してると
理由がその年に神様がそこにいるから?みたいな理由だったのですが、
その神様の名前とか理由とかが思い出せません
トイレ、神様で検索するとトイレを綺麗に!みたいなのしか出てこないです
わかる方いませんか?
田舎のお年寄りが多い地域の話のようなので、昔から言われてる話なんだと思います
(その地域では大きいことなんだと思います)
トイレを水洗にする工事を地域で進めてるけど、その地域だけほぼみんな工事を拒否してると
理由がその年に神様がそこにいるから?みたいな理由だったのですが、
その神様の名前とか理由とかが思い出せません
トイレ、神様で検索するとトイレを綺麗に!みたいなのしか出てこないです
わかる方いませんか?
田舎のお年寄りが多い地域の話のようなので、昔から言われてる話なんだと思います
(その地域では大きいことなんだと思います)
366 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)19:46:17 ID:gZb
>>364
トイレの神様で思いつくのは烏枢沙摩明王しかいないなぁ。仏様だけど
トイレの神様で思いつくのは烏枢沙摩明王しかいないなぁ。仏様だけど
368 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)20:40:24 ID:YGz
>>364
大将軍(方位神)
ググったら出てきた
大将軍(方位神)
ググったら出てきた
371 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)22:56:46 ID:RdQ
>>366
ありがとう。トイレの神様ですよね
その話とは別っぼいんです
>>368
ありがとうございます。そんなかんじでした。ググってきます。
ありがとう。トイレの神様ですよね
その話とは別っぼいんです
>>368
ありがとうございます。そんなかんじでした。ググってきます。
372 :名無しさん@おーぷん :2017/02/19(日)00:54:47 ID:yC8
終わったかな、地鎮の神様は>>368 のいう通り大将軍だと思う
家移りにもその方位が関わるらしくて面倒だった
● 大将軍 (方位神) [ウィキペディア]
※2000年4月、山形市の下水道工事で、工事を断る世帯が多く、遅々として進まないというニュースがTVや雑誌で報道された。
家移りにもその方位が関わるらしくて面倒だった
● 大将軍 (方位神) [ウィキペディア]
※2000年4月、山形市の下水道工事で、工事を断る世帯が多く、遅々として進まないというニュースがTVや雑誌で報道された。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ