どうやら私の夫が毎朝カラスに「おはよー」って挨拶してるのが効いてるらしい
何を書いても構いませんので@生活板 40
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486865428
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486865428
229 :名無しさん@おーぷん :2017/02/17(金)21:15:11 ID:KVF
各ブロックごとにゴミ集積場がある棟数が多い団地に住んでるんだけど、一つ疑問が消えたよ!
ゴミ集積場はネットを被せるだけのやつなんだけど、
家のブロックのゴミはカラスに荒らされてるのを見た事がなくて、
何故か、車道を挟んだ向かいの集積場は頻繁に荒らされてる(他の集積場は知らない)
特に利用方法のマナーが悪い訳でもないのに疑問だったんだよね
どうやら私の夫が毎朝カラスに「おはよー」って挨拶してるのが効いてるらしい
夫曰く、最初の頃はカラスに逃げられていたが、
今では向こうも認知しててお見送り?してくれる仲らしい
ggったら、カラスへの挨拶はゴミ荒らし対策には有効なものらしい
ゴミ出しは夫の分担なんだけど、毎朝そんな事してるなんて知らなかったw
ゴミ集積場はネットを被せるだけのやつなんだけど、
家のブロックのゴミはカラスに荒らされてるのを見た事がなくて、
何故か、車道を挟んだ向かいの集積場は頻繁に荒らされてる(他の集積場は知らない)
特に利用方法のマナーが悪い訳でもないのに疑問だったんだよね
どうやら私の夫が毎朝カラスに「おはよー」って挨拶してるのが効いてるらしい
夫曰く、最初の頃はカラスに逃げられていたが、
今では向こうも認知しててお見送り?してくれる仲らしい
ggったら、カラスへの挨拶はゴミ荒らし対策には有効なものらしい
ゴミ出しは夫の分担なんだけど、毎朝そんな事してるなんて知らなかったw
231 :名無しさん@おーぷん :2017/02/17(金)21:59:08 ID:eOm
>>229
すごい!
これ、全国自治体のゴミ担当部署に教えてあげたいよね
毎朝各地のゴミ集積所で「カラスくん、おはよー」の声が響くようになるのか。胸熱
横で旦那が「調査したら、カラスは8人まで記憶できるらしい」と言ってる。頭いいなあ
すごい!
これ、全国自治体のゴミ担当部署に教えてあげたいよね
毎朝各地のゴミ集積所で「カラスくん、おはよー」の声が響くようになるのか。胸熱
横で旦那が「調査したら、カラスは8人まで記憶できるらしい」と言ってる。頭いいなあ
234 :名無しさん@おーぷん :2017/02/17(金)22:13:44 ID:RVy
今ツイッターで話題になってるね。
カラスに「おはよー!」と挨拶するとゴミを荒らさないって
カラスに「おはよー!」と挨拶するとゴミを荒らさないって
前に、ツイッターで
— 黒潮改Lv123🇯🇵 (@DD_kuroshio_kai) 2017年2月10日
「カラスに挨拶とかしてると仲間と思って悪さとかゴミとか荒らさなくなる」
っていうの見てから、家の周りのカラスに
「おはよー!」とか「よっ」とか手を振ったりとかしてたら、
本当にウチと両隣りの家のゴミ荒らさなくなった。
ちょっと離れた家のゴミは容赦なく荒らす
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ