飼い猫に自殺を止められた話
ちょっとした不思議な話や@`霊感の話:その52
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1373010257/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1373010257/
359 :可愛い奥様 :2013/07/22(月) 21:51:01.75 ID:SZR/HrXE0
確かに、私も恥かしい話だけど、精神弱ってた時、猫に自殺止められたことがあるわ
369 :可愛い奥様 :2013/07/23(火) 08:51:27.85 ID:J2L/5Zmf0
>>359
クスリを蹴散らして、大声で鳴いて家族を呼んだ猫ちゃんですか?
クスリを蹴散らして、大声で鳴いて家族を呼んだ猫ちゃんですか?
380 :可愛い奥様 :2013/07/23(火) 22:50:30.76 ID:CbsZfs7u0
>>369
そんなかっこいい猫ちゃんもいたのですね?
いえ、私は遠方で実行しようとして遺書を書いていたのですが、
6年間一度もトイレ以外でしたことないシッコを、
テーブルに乗って書いてる紙の上でした。
驚いて呆然としていたら、靴の上に寝て動かなくなった。
それを見たら、なんだか我にかえって今に至ります。
そんなかっこいい猫ちゃんもいたのですね?
いえ、私は遠方で実行しようとして遺書を書いていたのですが、
6年間一度もトイレ以外でしたことないシッコを、
テーブルに乗って書いてる紙の上でした。
驚いて呆然としていたら、靴の上に寝て動かなくなった。
それを見たら、なんだか我にかえって今に至ります。
387 :可愛い奥様 :2013/07/24(水) 09:40:16.25 ID:D2rqpfwO0
380さんの猫さんもすごいじゃないですか。
380さんのただならぬ雰囲気に、良くないモノを察したのですね。
もう二度と自殺のための遺書など書くことがありませんように。
も一つ、飼い主を助けた猫の話があって、
その人は、家から離れた場所で首吊りを実行してしまった。
可愛がってた猫が後を付いて来ているのはわかってた。
気が付いたら病院のベッドの上だった。
家族の話だと、猫がニャーニャー大騒ぎで帰って来て、
とにかく騒いで、鳴いて鳴いて尋常ではない。
外に出たら、猫がこっち来て!とばかりに振り返りながら鳴く。
着いて行ったら、飼い主が首を吊ったんだけど、木の枝が折れて
木の下で飼い主が倒れてた。
猫がこんなことしてくれるなんて、と、可愛い猫のために死ねない。
という話しでした。
380さんのただならぬ雰囲気に、良くないモノを察したのですね。
もう二度と自殺のための遺書など書くことがありませんように。
も一つ、飼い主を助けた猫の話があって、
その人は、家から離れた場所で首吊りを実行してしまった。
可愛がってた猫が後を付いて来ているのはわかってた。
気が付いたら病院のベッドの上だった。
家族の話だと、猫がニャーニャー大騒ぎで帰って来て、
とにかく騒いで、鳴いて鳴いて尋常ではない。
外に出たら、猫がこっち来て!とばかりに振り返りながら鳴く。
着いて行ったら、飼い主が首を吊ったんだけど、木の枝が折れて
木の下で飼い主が倒れてた。
猫がこんなことしてくれるなんて、と、可愛い猫のために死ねない。
という話しでした。
388 :可愛い奥様 :2013/07/24(水) 10:43:59.93 ID:ofoYs9ik0
木に登ってものすごい速さでネコパンチ繰り出して枝折ったんだわそれ天使だわ
389 :可愛い奥様 :2013/07/24(水) 11:03:21.99 ID:8cjmXpQQP
>ものすごい速さでネコパンチ繰り出して枝折ったんだわ
吹いたw
吹いたw
390 :可愛い奥様 :2013/07/24(水) 11:40:00.74 ID:G+kk346M0
公園通りの猫たち
にもあったよ。
お散歩中よく見かける猫さんの様子が変で
大変だから来てきて!!て言うように鳴くからついて行ったら
おじいさんがチーズだかパンもったまま
アパートの窓から半身出して倒れていた。
その猫に餌あげてるおじいさんらしい。
で筆者が救急車読んで助かったってお話。
試しにうちのこの前で散歩中
死んだふりしてみたら全く無視してすたすた行ってしまった。
にもあったよ。
お散歩中よく見かける猫さんの様子が変で
大変だから来てきて!!て言うように鳴くからついて行ったら
おじいさんがチーズだかパンもったまま
アパートの窓から半身出して倒れていた。
その猫に餌あげてるおじいさんらしい。
で筆者が救急車読んで助かったってお話。
試しにうちのこの前で散歩中
死んだふりしてみたら全く無視してすたすた行ってしまった。
|
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ