今からでも遅くないわ。宝毛として慈しんで育てたらいいわ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.9
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1485554872
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1485554872
395 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)15:58:51 ID:???
たった今起こったショックな事なんだけどね
婆は髪が肩甲骨と腰の真ん中くらいのロングなの
それでさっき…ロングな白髪を発見してしまったの…
白髪があった事がショックなんじゃないわ
そんなに長くなるまで気付かなかった事がショックなの
もっと早く気付いてたら名前でも付けて育んだのに
婆は髪が肩甲骨と腰の真ん中くらいのロングなの
それでさっき…ロングな白髪を発見してしまったの…
白髪があった事がショックなんじゃないわ
そんなに長くなるまで気付かなかった事がショックなの
もっと早く気付いてたら名前でも付けて育んだのに
396 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)16:39:26 ID:???
>>395
最後の一行で噴いてしまったわ
最後の一行で噴いてしまったわ
397 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)16:51:43 ID:???
>>395
なんというポジティブ
なんというポジティブ
398 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)17:05:37 ID:???
いっそ腰あたりまで伸ばすことにして、今からでも名付けて育んだら良いじゃない!
399 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)17:40:27 ID:???
発見日にちなみ、名前は「建ちゃん」でお願いしたいわ
400 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)17:45:01 ID:???
今からでも遅くないわ
宝毛として慈しんで育てたらいいわ
宝毛として慈しんで育てたらいいわ
401 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)18:20:38 ID:???
まあ 婆の皆も毛を慈しんでいるのね
実は婆も宝毛が育つ体質なのよ しかも頬に
産毛が長く伸びる感じだからほぼ透明なので時々光を弾いてきらめくの
たいていはぼうっとしていて剃ってしまうのだけれど
今までの最長記録は7センチよw まだまだ甘いかしらね
実は婆も宝毛が育つ体質なのよ しかも頬に
産毛が長く伸びる感じだからほぼ透明なので時々光を弾いてきらめくの
たいていはぼうっとしていて剃ってしまうのだけれど
今までの最長記録は7センチよw まだまだ甘いかしらね
402 :名無しさん@おーぷん :2017/02/11(土)19:20:48 ID:???
懐かしいわ、宝毛
>>401婆と同じで頬に育つんだけど、若いころに何故か
鼻の穴の横にくるんとした巻き毛の宝毛が生えたことがあったのよ
場所が場所だけに抜こうと思ったんだけど忍びなくてそのままにしてたら
同僚に申し訳なさそうに指摘されたの。それでもやっぱり抜かなかったら
そのうちいつの間にか無くなってたわ
今思えば自分にとっては宝毛だけど、他人にはただの透明の鼻毛よね・・・
ちなみに当時の婆の仕事は接客業だったの、バカ丸出しだわ
>>401婆と同じで頬に育つんだけど、若いころに何故か
鼻の穴の横にくるんとした巻き毛の宝毛が生えたことがあったのよ
場所が場所だけに抜こうと思ったんだけど忍びなくてそのままにしてたら
同僚に申し訳なさそうに指摘されたの。それでもやっぱり抜かなかったら
そのうちいつの間にか無くなってたわ
今思えば自分にとっては宝毛だけど、他人にはただの透明の鼻毛よね・・・
ちなみに当時の婆の仕事は接客業だったの、バカ丸出しだわ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ