ならお前は上杉の知り合いなのかって腹が立った
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part60
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/1485093409
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/1485093409
327 :名無しさん@おーぷん :2017/01/27(金)00:26:27 ID:bKE
戦国時代が大好きでしょっちゅう武将の名言とか勝手に語りだす職場の先輩が
昼食中にいつもの調子で
「上杉謙信は生涯女を寄せ付けなかった。自制心のある理想的な男性」
みたいなことを言い出したから「男色家だったんですかね」と私が呟いたら
めちゃくちゃ切れだして「お前は学が足りない」とか
「上杉謙信のことも知らないのか」って捲し立てられた。
実際にはどうだったか知らないし確かに上杉謙信のことは名前くらいしか知らないけど、
ならお前は上杉の知り合いなのかって腹が立った。
昼食中にいつもの調子で
「上杉謙信は生涯女を寄せ付けなかった。自制心のある理想的な男性」
みたいなことを言い出したから「男色家だったんですかね」と私が呟いたら
めちゃくちゃ切れだして「お前は学が足りない」とか
「上杉謙信のことも知らないのか」って捲し立てられた。
実際にはどうだったか知らないし確かに上杉謙信のことは名前くらいしか知らないけど、
ならお前は上杉の知り合いなのかって腹が立った。
332 :名無しさん@おーぷん :2017/01/27(金)04:05:00 ID:F5C
>>327
戦国時代は男色がかなり一般的だったの知らないのかな、戦国時代大好きで?
飯縄信仰で妻帯はしてないけど「寄せ付けなかった」は贔屓の引き倒しだね。
戦国時代は男色がかなり一般的だったの知らないのかな、戦国時代大好きで?
飯縄信仰で妻帯はしてないけど「寄せ付けなかった」は贔屓の引き倒しだね。
334 :名無しさん@おーぷん :2017/01/27(金)04:22:52 ID:wi5
学が足りないワロタw
当時の武将は両刀使いがデフォだったし、仮説止まりだけど上杉謙信女性説もある。
女性説はともかく、歴史をしっかり学んでいるなら逆ギレなんてできないよww
当時の武将は両刀使いがデフォだったし、仮説止まりだけど上杉謙信女性説もある。
女性説はともかく、歴史をしっかり学んでいるなら逆ギレなんてできないよww
335 :名無しさん@おーぷん :2017/01/27(金)04:24:35 ID:Psx
当時の武将にとっては衆道(男色行為)は嗜みだろうに
上杉謙信には女性説もあるけどね
その先輩は本当に学が足りてるのだろうか?
上杉謙信には女性説もあるけどね
その先輩は本当に学が足りてるのだろうか?
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ