耳毛浮きのお茶って何だろう
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part60
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1485093409
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1485093409
373 :名無しさん@おーぷん :2017/01/27(金)19:12:43 ID:TMY
お茶のペットボトルすき過ぎて辛い
よくパック使って大量に作れとか言われるけど
つかお茶って宵越し無理だから1人じゃ飲みきれないし
家族はお茶嫌いだし毎日1日中家にいたって大抵あまるわ
だからどうしても2Lぐらいのお茶かうね。
来客来たら沸かしたお湯で耳毛浮きのお茶だすけど
1人で飲むときはペットボトルお茶をマグに移してレンチンw
うまいし掃除も楽で早いからね。
お茶の消費期限が近くて処理しきれない時だけ熱いお茶で頂く。
持ち歩けばいいかもしれないけど水筒に詰めると
内側の金属と混じって渋みが増して飲めたもんじゃないよ
なんか匂いがこもってるし
特に紅茶とか1時間もたずに不味くなるし 水筒持ち歩くぐらいなら数百円ケチらんよ
よくパック使って大量に作れとか言われるけど
つかお茶って宵越し無理だから1人じゃ飲みきれないし
家族はお茶嫌いだし毎日1日中家にいたって大抵あまるわ
だからどうしても2Lぐらいのお茶かうね。
来客来たら沸かしたお湯で耳毛浮きのお茶だすけど
1人で飲むときはペットボトルお茶をマグに移してレンチンw
うまいし掃除も楽で早いからね。
お茶の消費期限が近くて処理しきれない時だけ熱いお茶で頂く。
持ち歩けばいいかもしれないけど水筒に詰めると
内側の金属と混じって渋みが増して飲めたもんじゃないよ
なんか匂いがこもってるし
特に紅茶とか1時間もたずに不味くなるし 水筒持ち歩くぐらいなら数百円ケチらんよ
374 :名無しさん@おーぷん :2017/01/27(金)19:28:03 ID:TjI
>>373
ごめん
耳毛浮きのお茶って何だろう
ごめん
耳毛浮きのお茶って何だろう
375 :名無しさん@おーぷん :2017/01/27(金)19:34:44 ID:dVz
>>374
お茶を入れたときにホコリみたいなのが浮いてるでしょ?
あれ、毛耳(もうじ) というお茶の裏に生えてるものなんだ
良いお茶の証拠だよ
お茶を入れたときにホコリみたいなのが浮いてるでしょ?
あれ、毛耳(もうじ) というお茶の裏に生えてるものなんだ
良いお茶の証拠だよ
376 :名無しさん@おーぷん :2017/01/27(金)19:35:30 ID:kgA
>>375
横だけど、自分も悩んでた
ありがとう
横だけど、自分も悩んでた
ありがとう
|
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年10月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ