婆はクッキーの泉屋さんて横浜なのかと思ってたの。よくよく調べたら京都発祥なのね
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.8
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1479149897
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1479149897
441 :名無しさん@おーぷん :2017/01/08(日)01:49:00 ID:???
子供の頃にあったピーセンの缶が懐かしいわ
海苔なんかを入れるのにサイズもちょうどいい感じだけど
そもそもいい海苔はすでに缶とか配慮されてるからいいのか
海苔なんかを入れるのにサイズもちょうどいい感じだけど
そもそもいい海苔はすでに缶とか配慮されてるからいいのか
442 :名無しさん@おーぷん :2017/01/08(日)08:44:19 ID:???
>>441
京都人だからピーセンがなんだか分からなかったわ
こちらでは必ず一家に一つあったのは、河道屋そばぼうろか泉屋のクッキーの缶かしら
地域によって定番は色々あるんでしょうね
京都人だからピーセンがなんだか分からなかったわ
こちらでは必ず一家に一つあったのは、河道屋そばぼうろか泉屋のクッキーの缶かしら
地域によって定番は色々あるんでしょうね
443 :名無しさん@おーぷん :2017/01/08(日)09:02:56 ID:???
ピーセン、ピーナッツの入った揚げあられなんだけど
なぜかエッフェル塔の絵が描いてあるの
おフランスの風が吹いてるのよ
なぜかエッフェル塔の絵が描いてあるの
おフランスの風が吹いてるのよ
|
445 :名無しさん@おーぷん :2017/01/08(日)09:44:59 ID:???
ピーセン大好き!
エッフェル塔の懐かしいわ
昔はそれしかなかったわね
エッフェル塔の懐かしいわ
昔はそれしかなかったわね
444 :名無しさん@おーぷん :2017/01/08(日)09:11:32 ID:???
ピーセン、分からなくてググってみたわ
婆の地方でいう「ビーバー」のことだったのね
あのあられ、婆大好きよ
婆の地方でいう「ビーバー」のことだったのね
あのあられ、婆大好きよ
446 :名無しさん@おーぷん :2017/01/08(日)11:42:24 ID:???
>>442
婆は泉屋さんて横浜なのかと思ってたの
横浜の百貨店に入ってるし浮き輪マークが港っぽいし
そしたら仕事上である日「泉屋東京店」を知ってね
それでも、あら横浜が本店で東京店て暖簾わけかしらとかしつこく思い込んでたわ
よくよく調べたら京都発祥なのね
そういえば昔「ひよ子」も九州の人に
「ひよ子は九州みやげ!」と言われてビックリしたものよ
こちらは東京みやげというのも間違いではないけれど
婆は泉屋さんて横浜なのかと思ってたの
横浜の百貨店に入ってるし浮き輪マークが港っぽいし
そしたら仕事上である日「泉屋東京店」を知ってね
それでも、あら横浜が本店で東京店て暖簾わけかしらとかしつこく思い込んでたわ
よくよく調べたら京都発祥なのね
そういえば昔「ひよ子」も九州の人に
「ひよ子は九州みやげ!」と言われてビックリしたものよ
こちらは東京みやげというのも間違いではないけれど
448 :名無しさん@おーぷん :2017/01/08(日)15:14:27 ID:???
>>446
442婆だけど、泉屋さんが全国展開?してること知らなかったわ
確かに浮き輪だと港がある都市と結びつけちゃうわよね
多分、泉屋さんといえば、わっか型の薄いクッキーがまず浮かぶから、
それが商標になったんだと思うのよ
海とは縁遠い土地柄なんだけどねw
442婆だけど、泉屋さんが全国展開?してること知らなかったわ
確かに浮き輪だと港がある都市と結びつけちゃうわよね
多分、泉屋さんといえば、わっか型の薄いクッキーがまず浮かぶから、
それが商標になったんだと思うのよ
海とは縁遠い土地柄なんだけどねw
|
447 :名無しさん@おーぷん :2017/01/08(日)12:32:04 ID:???
この前、婆子が紅白ひよ子っていうのを小学校でもらったの
なんとなく今調べたら東京ひよ子って会社もあるのね
九州のひよ子とグループ会社みたい
婆子がひよ子をどこから食べるか見ようとしたら
一瞬の内に消えてたわ
もしかしたら部屋のどこかに隠されてるかも
ちょっと怖いわ
なんとなく今調べたら東京ひよ子って会社もあるのね
九州のひよ子とグループ会社みたい
婆子がひよ子をどこから食べるか見ようとしたら
一瞬の内に消えてたわ
もしかしたら部屋のどこかに隠されてるかも
ちょっと怖いわ
449 :名無しさん@おーぷん :2017/01/08(日)15:33:40 ID:???
ひよ子や鳩サブレーはしっぽから食べるわ
子供の頃、ひよ子の皮?だけ先に食べて怒られたわ
子供の頃、ひよ子の皮?だけ先に食べて怒られたわ
450 :名無しさん@おーぷん :2017/01/08(日)15:43:24 ID:???
婆は頭から食べる派よ
でも鯛焼きは二つに割ってお腹側?から食べるのよ
でも鯛焼きは二つに割ってお腹側?から食べるのよ
451 :名無しさん@おーぷん :2017/01/08(日)15:48:47 ID:???
婆も頭から食べる派よ
でも鳩サブレーは袋の中で小さく割って食べる派
パリパリ皮のたい焼き食べたくなったわ
でも鳩サブレーは袋の中で小さく割って食べる派
パリパリ皮のたい焼き食べたくなったわ
452 :名無しさん@おーぷん :2017/01/08(日)16:18:17 ID:???
頭から食べる人は優しいんですって
|
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ