「懐かしい給食に出てきた?みたいなナポリタン」とPOPつきでこんなのが売ってたわ
【和洋中】 麺食いの奥様 【温冷】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1430291062
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1430291062
613 :名無しさん@おーぷん :2016/12/30(金)19:28:54 ID:???
今日、ちょと個性的なスーパーに行ってきたの
いろんな地方の食品を仕入れて売ってくれてるとこ
そこに「懐かしい給食に出てきた?みたいなナポリタン」とPOPつきでこれ売ってたわ
http://news-act.com/archives/37874407.html
子供の頃、スパゲティといえばこれだったの
2食入りで100円だったので自分用に3つ買った
常温保存で半年くらい賞味期限あるのよ
非常食になる、と気がついたのでまた買い足すわ
いろんな地方の食品を仕入れて売ってくれてるとこ
そこに「懐かしい給食に出てきた?みたいなナポリタン」とPOPつきでこれ売ってたわ
http://news-act.com/archives/37874407.html
子供の頃、スパゲティといえばこれだったの
2食入りで100円だったので自分用に3つ買った
常温保存で半年くらい賞味期限あるのよ
非常食になる、と気がついたのでまた買い足すわ
614 :名無しさん@おーぷん :2016/12/30(金)22:10:45 ID:???
>>613
五木ってラーメンも作ってるよね
熊本館にもあるかな?
ナポリタンはこれか
http://www.itsukifoods.jp/product_05_spagetti.html#napori_spa
そういう個性的なスーパーいいな
関東とその周辺ならぜひ行ってみたい
よければヒント教えてもらえませんか
五木ってラーメンも作ってるよね
熊本館にもあるかな?
ナポリタンはこれか
http://www.itsukifoods.jp/product_05_spagetti.html#napori_spa
そういう個性的なスーパーいいな
関東とその周辺ならぜひ行ってみたい
よければヒント教えてもらえませんか
615 :名無しさん@おーぷん :2016/12/31(土)10:45:51 ID:???
>>614
そうそう、その五木食品です
アベックラーメンなど棒ラーメンで有名なところです
ご当地の袋ラーメンも常時数点あります
丸山動物園のシロクマの絵柄のとかヒグマがガオー!ってやってるクマ出没注意の絵柄とか
このお店は関東ではなく東北仙台なんです
数店舗あるチェーン店と、1店舗のみの小さなスーパーと
二箇所のスーパーがご当地食材をあれこれ揃えてます
生鮮品ではなく調味料や常温保存できるものばかりですが
なかなかディープなものを取り寄せて売ってたりします
ご当地のお菓子なんかもよく並んでますよ
東京だと各地のアンテナショップがあるし、地域物産イベントも多いので
こういう品揃えの店は出来難いのかもしれないですね
そうそう、その五木食品です
アベックラーメンなど棒ラーメンで有名なところです
ご当地の袋ラーメンも常時数点あります
丸山動物園のシロクマの絵柄のとかヒグマがガオー!ってやってるクマ出没注意の絵柄とか
このお店は関東ではなく東北仙台なんです
数店舗あるチェーン店と、1店舗のみの小さなスーパーと
二箇所のスーパーがご当地食材をあれこれ揃えてます
生鮮品ではなく調味料や常温保存できるものばかりですが
なかなかディープなものを取り寄せて売ってたりします
ご当地のお菓子なんかもよく並んでますよ
東京だと各地のアンテナショップがあるし、地域物産イベントも多いので
こういう品揃えの店は出来難いのかもしれないですね
616 :名無しさん@おーぷん :2016/12/31(土)12:29:48 ID:???
そういうお店増えてきたよね
そしてなぜか昭和なパッケージのものも多いw
そしてなぜか昭和なパッケージのものも多いw
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 「君は僕の太陽だ」と夫に言ってもらいたい
● 遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ