配達員さんに飲み物渡す人いるんだーって良い衝撃受けたわ、ありがとう
何を書いても構いませんので@生活板 37
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481544220
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481544220
963 :名無しさん@おーぷん :2017/01/01(日)15:45:10 ID:EE1
年末洗濯物干すのが壊れたからネットショップで購入したんだ
1月1日までに配達って。
注文したけど1日も猫さんとこやってるんだ!って
差し入れにカフェオレ買いに行った。
無事に受け取り時に渡せたけどお茶とかのほうが良かったかな
けど渡したときに声のトーン上がってたから喜んでくれたと思う!
今日配達ありがとうー
1月1日までに配達って。
注文したけど1日も猫さんとこやってるんだ!って
差し入れにカフェオレ買いに行った。
無事に受け取り時に渡せたけどお茶とかのほうが良かったかな
けど渡したときに声のトーン上がってたから喜んでくれたと思う!
今日配達ありがとうー
972 :名無しさん@おーぷん :2017/01/01(日)19:17:24 ID:QVB
>>963
クロネコは対応いいよね
元旦にお仕事してる人に差し入れの気配りをする>>963は優しい人だと思う
クロネコは対応いいよね
元旦にお仕事してる人に差し入れの気配りをする>>963は優しい人だと思う
973 :名無しさん@おーぷん :2017/01/01(日)20:02:18 ID:BW5
今も配達員さんに飲み物渡す人いるんだーって良い衝撃受けたわ、ありがとう。
昔は荷物届けてくれた配達員さんに缶コーヒーや110円(当時の缶コーヒー1本分金額)
渡してたって知り合いに話したら、
みんな「何それ?どこの地方のしきたりでそんなんあるの?」って聞かれて、
挙げ句の果てには配達員ナンパ目的とか言われてショックだった。
昔は荷物届けてくれた配達員さんに缶コーヒーや110円(当時の缶コーヒー1本分金額)
渡してたって知り合いに話したら、
みんな「何それ?どこの地方のしきたりでそんなんあるの?」って聞かれて、
挙げ句の果てには配達員ナンパ目的とか言われてショックだった。
974 :名無しさん@おーぷん :2017/01/01(日)20:21:04 ID:h0b
元日みたいな特別な日や夜遅すぎる時間に回ってきたときはあげる事もあるかな
普段から対応がいい人限定だけどね
普段から対応がいい人限定だけどね
976 :名無しさん@おーぷん :2017/01/01(日)21:31:06 ID:u2q
重い物持ってきて貰った時とか再配達して貰った時は
夏場は良く冷えたお茶とかスポドリ、それ以外は100~200円くらいのお菓子渡してる
夏場は良く冷えたお茶とかスポドリ、それ以外は100~200円くらいのお菓子渡してる
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ