年賀状ってやめたいけどやめ時が難しいよね
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part63
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1481977325
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1481977325
187 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)10:31:03 ID:???
年賀状に一言添えてる?
一言すら書くことがない人には年賀状いらないんじゃないかと思ってきた
一言すら書くことがない人には年賀状いらないんじゃないかと思ってきた
189 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)10:32:00 ID:???
>>187
今年は一通もやめた!
いつもは25日まで!って必死になってたけど
今年は一通もやめた!
いつもは25日まで!って必死になってたけど
190 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)10:33:03 ID:???
やめたいけどやめ時が難しいよね
194 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)10:52:18 ID:???
ビーフシチュー煮込んでる間にせっせと年賀状書いてるわ
でも確かに、年々出す枚数減ってるな
でも確かに、年々出す枚数減ってるな
192 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)10:37:19 ID:???
退職した元上司がいつまでも送ってくる
退職した年以降はもういいだろうと思っていたのにずっと送ってくるから
こちらもやめられない
退職した年以降はもういいだろうと思っていたのにずっと送ってくるから
こちらもやめられない
198 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)14:16:35 ID:???
年賀状、幼稚園卒園したらもういいやと思ってたのに数名から来たから出した。
今年は来ませんように。
同じ学校ならともかく、違う学校行ってもう会わないのにいらないよ。
今年は来ませんように。
同じ学校ならともかく、違う学校行ってもう会わないのにいらないよ。
191 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)10:34:54 ID:???
うちは一切出さないw 身内は省くし
元の職場が儀礼廃止な!って原則だったのもあるけど
さすがにもう会うこともなさげな人はね…
やりにくいけど向こうもハガキ代削減になるじゃん!
来年値上がりするらしいし!って思い切った
元の職場が儀礼廃止な!って原則だったのもあるけど
さすがにもう会うこともなさげな人はね…
やりにくいけど向こうもハガキ代削減になるじゃん!
来年値上がりするらしいし!って思い切った
193 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)10:38:40 ID:???
ハガキ値上がりするけど年賀状は据え置きだってよ
195 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)11:40:16 ID:???
>>193
マジか!それは知らなかったごめんなさい
くじもついてるし送られて来たらそれはそれで
たまーに切手もらえたり楽しいんだけどね
あと切手とくじ番号のとこのデザイン毎年可愛いよね
マジか!それは知らなかったごめんなさい
くじもついてるし送られて来たらそれはそれで
たまーに切手もらえたり楽しいんだけどね
あと切手とくじ番号のとこのデザイン毎年可愛いよね
200 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)17:29:34 ID:???
値上げを口実に完全撤退しようと思ってたのにw
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ