サンタへのお礼はクッキーとミルクが定番だと思っていたけど、酒か……
何を書いても構いませんので@生活板 37
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481544220
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481544220
421 :名無しさん@おーぷん :2016/12/21(水)10:42:27 ID:IZu
もうすぐクリスマスだね
俺が子供の頃から今でもずっとある「さむがりやのサンタ」って漫画みたいな絵本がある
お話の中のサンタさんは、ちょっと偏屈でお酒の好きなおじいさんで
プレゼントを届けた先の家で「どうぞ飲んでください」と書き置きされたお酒を
飲んで満足するカットがあるんだよね
確か息子が3歳になる直前のクリスマスイブ、
嫁さんに都合があって夜遅くまで帰れないって事で
俺が先に息子を寝かしつける事に (パーティは前日に済ませていたし)
寝付けない息子が突然その絵本の話を思い出した
「サンタさんにプレゼントしようよ!」
とりあえずリビングのテーブルの上に、子供のお菓子と俺のお酒(日本酒のにごり酒)を
コップ一杯置いたら息子は安心して寝てくれた。
というか酔ってたせいもありそのまま俺も寝落ちしたんだけどw
翌朝、枕元に置かれたサンタさんからのプレゼントを見つけ大満足の息子、
突然思い出してリビングへ走り出した
息子 「やった!お父さんお酒無くなってるよ!」
嫁 「あー、昨夜私が....」←事情を知らないw
俺 「凄いじゃないか!あの絵本に書いていたように
本当にサンタさんが来て飲んだんだね!」←説明的棒読みw
それからしばらく、我家ではサンタさんに「おもてなし」をするのが恒例となりましたとさ
あれから息子も大きくなり、小学生の今では
なんとなくサンタの"正体"に気付いているみたいだけどね
俺が子供の頃から今でもずっとある「さむがりやのサンタ」って漫画みたいな絵本がある
お話の中のサンタさんは、ちょっと偏屈でお酒の好きなおじいさんで
プレゼントを届けた先の家で「どうぞ飲んでください」と書き置きされたお酒を
飲んで満足するカットがあるんだよね
確か息子が3歳になる直前のクリスマスイブ、
嫁さんに都合があって夜遅くまで帰れないって事で
俺が先に息子を寝かしつける事に (パーティは前日に済ませていたし)
寝付けない息子が突然その絵本の話を思い出した
「サンタさんにプレゼントしようよ!」
とりあえずリビングのテーブルの上に、子供のお菓子と俺のお酒(日本酒のにごり酒)を
コップ一杯置いたら息子は安心して寝てくれた。
というか酔ってたせいもありそのまま俺も寝落ちしたんだけどw
翌朝、枕元に置かれたサンタさんからのプレゼントを見つけ大満足の息子、
突然思い出してリビングへ走り出した
息子 「やった!お父さんお酒無くなってるよ!」
嫁 「あー、昨夜私が....」←事情を知らないw
俺 「凄いじゃないか!あの絵本に書いていたように
本当にサンタさんが来て飲んだんだね!」←説明的棒読みw
それからしばらく、我家ではサンタさんに「おもてなし」をするのが恒例となりましたとさ
あれから息子も大きくなり、小学生の今では
なんとなくサンタの"正体"に気付いているみたいだけどね
427 :名無しさん@おーぷん :2016/12/21(水)12:34:43 ID:uHo
サンタへのお礼はクッキーとミルクが定番だと思っていた
酒か……
トナカイは飲酒運転になりますん
酒か……
トナカイは飲酒運転になりますん
428 :名無しさん@おーぷん :2016/12/21(水)13:00:59 ID:IZu
ミ、ミルクとにごり酒はビジュアルが似てるから....(震え声)
実は「さむがりやのサンタ」ではその組み合わせに飽き飽きしていて
たまにお酒が置いてある家に入ると「気が利いてるじゃないか」と満足顔になるんですよ
いわゆる聖人サンタクロースのイメージとは異なり、
この絵本のサンタさんはとても人間臭いお爺さんなんです
実は「さむがりやのサンタ」ではその組み合わせに飽き飽きしていて
たまにお酒が置いてある家に入ると「気が利いてるじゃないか」と満足顔になるんですよ
いわゆる聖人サンタクロースのイメージとは異なり、
この絵本のサンタさんはとても人間臭いお爺さんなんです
429 :名無しさん@おーぷん :2016/12/21(水)13:29:39 ID:5MD
アメリカの田舎の農場在住のおじいちゃんが
「車やめて馬車にしたったwww 飲酒しても余裕www
居眠りしてても勝手に家まで運んでくれるし、馬とおれ大勝利www」
って言ってるのを見たことあるw
「車やめて馬車にしたったwww 飲酒しても余裕www
居眠りしてても勝手に家まで運んでくれるし、馬とおれ大勝利www」
って言ってるのを見たことあるw
432 :名無しさん@おーぷん :2016/12/21(水)13:49:53 ID:TUr
CSで再放送中の大草原の小さな家見てると
馬車っていきなり暴走したり止まらなかったりで
車より危険な乗りものに見える
馬車っていきなり暴走したり止まらなかったりで
車より危険な乗りものに見える
431 :名無しさん@おーぷん :2016/12/21(水)13:49:22 ID:ipg
前にテレビでトナカイさんに人参を置いとくって言うのを見た
朝に、かじった跡のある人参を見て子供が喜んでるんだけど、
あれをかじる方が大変そうだと思ったわ
朝に、かじった跡のある人参を見て子供が喜んでるんだけど、
あれをかじる方が大変そうだと思ったわ
438 :名無しさん@おーぷん :2016/12/21(水)15:54:29 ID:uHo
確かにどの家もあの組み合わせでは、サンタさんそりゃ太るわって感じですしねw
さむがりサンタは人間から昇格したサンタさんなんでしょうか
昔トワイライトゾーンっていう海外ドラマで「弱き者の聖夜」っていう話があって、
貧民街に住んでる飲んだくれだけど心優しいおっさんがサンタ(偽)のバイト首になって
デパートにプレゼント買いにくる子供より貧しい子供達にプレゼント必要、でも金ない
って時に欲しいものが何でも出てくる袋を手に入れて、
貧しい人たちにプレゼントを配るって話があったんです
そのおっさんも最終的にサンタ(本物)に昇格してたから、
私は人の喜びを自分の事のように喜べる善人はサンタになれると思ってるw
>>429
馬が代行運転扱いw
日本だと馬は軽車両扱いだから、トナカイも飲酒運転になるのかなってw
でもサンタさんのトナカイ公道走ってないしなぁ、ノーカンかも知れません
さむがりサンタは人間から昇格したサンタさんなんでしょうか
昔トワイライトゾーンっていう海外ドラマで「弱き者の聖夜」っていう話があって、
貧民街に住んでる飲んだくれだけど心優しいおっさんがサンタ(偽)のバイト首になって
デパートにプレゼント買いにくる子供より貧しい子供達にプレゼント必要、でも金ない
って時に欲しいものが何でも出てくる袋を手に入れて、
貧しい人たちにプレゼントを配るって話があったんです
そのおっさんも最終的にサンタ(本物)に昇格してたから、
私は人の喜びを自分の事のように喜べる善人はサンタになれると思ってるw
>>429
馬が代行運転扱いw
日本だと馬は軽車両扱いだから、トナカイも飲酒運転になるのかなってw
でもサンタさんのトナカイ公道走ってないしなぁ、ノーカンかも知れません
439 :名無しさん@おーぷん :2016/12/21(水)16:38:17 ID:JVI
サンタさんのソリ(トナカイ含)は浮いているので、公道を走っていることにはなりません。
道路交通法は適応されないのです。
道路交通法は適応されないのです。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ