猫が好きだ。子供の頃から大好きで仕方なかった
□□□チラシの裏4枚目□□□
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1472184550
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1472184550
331 :名無しさん@おーぷん :2016/12/01(木)08:42:23 ID:sqe
猫が好きだ、ネコノミクスとかブームになってるけど
子供の頃から大好きで仕方なかった
子供の頃から変わり者で親もおかしかったから友人ができず
今で言う放置児だったので小学校低学年位からフラフラ近所を徘徊してた。
昔は色々ゆるい時代で放置児もさほど気にされなかった。
野良猫もあちこちたくさんいた。
気づけば猫に囲まれていた。
人と違って差別したりバカにしたりとかそんなことしないし
何故か仲間認定されて仲良い子と遊んでると
いつも他の子たちが集まってきて集会になった。
いつも同じ面々だけど、たまに子猫を連れてくる子もいて
子猫とも仲良くなった。
道端で会うと寄ってきたりとかして本当に仲間だった。
野良だから寿命で亡くなってしまう子も結構いて
見つけたら空き地に埋めてあげてた。
いつ頃かはわからないけど成長して気づいたら疎遠になってしまった。
さみしいなと思うけど、でも素敵な時間だった、
猫飼いたいんだけど絶対的な素敵な住環境を整えるには
今の収入では足りないし、お別れはさみしいな。
何よりあの頃は純粋に仲間だったから、その関係性が築けるのかわからないなと思ってる。
子供の頃から大好きで仕方なかった
子供の頃から変わり者で親もおかしかったから友人ができず
今で言う放置児だったので小学校低学年位からフラフラ近所を徘徊してた。
昔は色々ゆるい時代で放置児もさほど気にされなかった。
野良猫もあちこちたくさんいた。
気づけば猫に囲まれていた。
人と違って差別したりバカにしたりとかそんなことしないし
何故か仲間認定されて仲良い子と遊んでると
いつも他の子たちが集まってきて集会になった。
いつも同じ面々だけど、たまに子猫を連れてくる子もいて
子猫とも仲良くなった。
道端で会うと寄ってきたりとかして本当に仲間だった。
野良だから寿命で亡くなってしまう子も結構いて
見つけたら空き地に埋めてあげてた。
いつ頃かはわからないけど成長して気づいたら疎遠になってしまった。
さみしいなと思うけど、でも素敵な時間だった、
猫飼いたいんだけど絶対的な素敵な住環境を整えるには
今の収入では足りないし、お別れはさみしいな。
何よりあの頃は純粋に仲間だったから、その関係性が築けるのかわからないなと思ってる。
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ