婆ね、この前から学校に通い始めたの。それがすごくアウェーなの。
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.8
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1479149897
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1479149897
74 :名無しさん@おーぷん :2016/11/28(月)08:25:16 ID:???
チラシの裏に書かせてね。
婆ね、この前から学校に通い始めたの。
それがすごくアウェーなの。
例えばお料理教室だとしたらね、
婆はごく普通の家庭料理しかした事ないのに
周りはみんな飲食店でシェフをしているような
ものすごくプロが集まる教室だったの。
知らなかったとは言え、驚いたわ。
学費も払い込み済みだし、なんとか最後まで
通うつもりだけど……既に心が折れそうよ~。
みんなの言ってる用語が、既に勉強した単元に出てくる用語なのか
それともプロの世界では当たり前の用語なのかもわからないから
安易に尋ねる事もできないわ。
教室内でも「なんでわざわざここに来ちゃったの?」って目で見られるし。
ああああー!ああああああー!!!
でもやるしかないのよーーー!!!!
婆ね、この前から学校に通い始めたの。
それがすごくアウェーなの。
例えばお料理教室だとしたらね、
婆はごく普通の家庭料理しかした事ないのに
周りはみんな飲食店でシェフをしているような
ものすごくプロが集まる教室だったの。
知らなかったとは言え、驚いたわ。
学費も払い込み済みだし、なんとか最後まで
通うつもりだけど……既に心が折れそうよ~。
みんなの言ってる用語が、既に勉強した単元に出てくる用語なのか
それともプロの世界では当たり前の用語なのかもわからないから
安易に尋ねる事もできないわ。
教室内でも「なんでわざわざここに来ちゃったの?」って目で見られるし。
ああああー!ああああああー!!!
でもやるしかないのよーーー!!!!
75 :名無しさん@おーぷん :2016/11/28(月)16:57:11 ID:???
漫画にありそうなシチュエーションね
がんばり屋さんの74婆が徐々に認められて
仲間が増えていって最後は留学の切符を手に入れるの
そうなるように婆は祈ってるわ
がんばり屋さんの74婆が徐々に認められて
仲間が増えていって最後は留学の切符を手に入れるの
そうなるように婆は祈ってるわ
76 :名無しさん@おーぷん :2016/11/28(月)17:00:31 ID:???
あら…TOEIC450点未満のクラスに入ったのに
他の人がペーラペラペラで付いていくのが大変だった思い出が甦るわ
でも!せっかくならポジティブに
「普通なら同じクラスになんてなれない凄い人達と一緒に習える!」と頑張るのよー
用語はともかくやることもレベル高すぎるなら募集要項持ってクレーム入れても良いと思うわ
他の人がペーラペラペラで付いていくのが大変だった思い出が甦るわ
でも!せっかくならポジティブに
「普通なら同じクラスになんてなれない凄い人達と一緒に習える!」と頑張るのよー
用語はともかくやることもレベル高すぎるなら募集要項持ってクレーム入れても良いと思うわ
77 :名無しさん@おーぷん :2016/11/28(月)17:08:30 ID:???
習い事をするとき、一番持っててはいけないものはプライドなのよ。
プライドはかなぐり捨てて、開き直って受けたらいいわよ。
そして周りにも「こんなレベルでごめんなさい」というスタンスで
触れ合えば、仲良くしてくれる人もいるわよ。
そこで人脈ができれば儲けものよ。
プライドはかなぐり捨てて、開き直って受けたらいいわよ。
そして周りにも「こんなレベルでごめんなさい」というスタンスで
触れ合えば、仲良くしてくれる人もいるわよ。
そこで人脈ができれば儲けものよ。
78 :名無しさん@おーぷん :2016/11/28(月)17:14:58 ID:???
大人になってから学ぶ意欲のある婆には尊敬の念を抱くし
とても素敵だと思うから頑張って欲しいわ
とても素敵だと思うから頑張って欲しいわ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ