固まった水垢は、クエン酸水をキッチンペーパーとラップでパックして割り箸でガリガリする
【シャキ奥も】シャキ奥を目指すスレ【教えれ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1425431560
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1425431560
236 :名無しさん@おーぷん :2015/06/15(月)16:37:30 ID:mFH
お風呂のドアの下にある通気口がすごいことになってた
シャワーを下から当てたらどろどろがいっぱい出たよ
小さいブラシを突っ込んでごしごしやったらもっと出たよ
あとはカルシウムっぽくて固まってる汚れのが取れないけど
精一杯がんばったつもり・・・
シャワーを下から当てたらどろどろがいっぱい出たよ
小さいブラシを突っ込んでごしごしやったらもっと出たよ
あとはカルシウムっぽくて固まってる汚れのが取れないけど
精一杯がんばったつもり・・・
237 :名無しさん@おーぷん :2015/06/15(月)17:28:22 ID:L8a
>>236
あるある!わかるよ
私も今日はブラシでゴシゴシしたよ
なんだろねカビやぬめりじゃない何かが溜まるよね
親近感が沸いちゃった…うちだけじゃないんだね
あんまりこういう話は知り合いとはしないから他の家がどうなのかって意外と知らないや
あるある!わかるよ
私も今日はブラシでゴシゴシしたよ
なんだろねカビやぬめりじゃない何かが溜まるよね
親近感が沸いちゃった…うちだけじゃないんだね
あんまりこういう話は知り合いとはしないから他の家がどうなのかって意外と知らないや
238 :名無しさん@おーぷん :2015/06/15(月)21:36:28 ID:Njc
うちもうちも!!
どろどろはシャワーと歯ブラシでかきだして、
白いカピカピは水垢のごっついのなので、
クエン酸水をキッチンペーパーとラップでパックしてから割り箸でガリガリすると
綺麗に落ちるらしいお!
今週中にやるつもりだお!
どろどろはシャワーと歯ブラシでかきだして、
白いカピカピは水垢のごっついのなので、
クエン酸水をキッチンペーパーとラップでパックしてから割り箸でガリガリすると
綺麗に落ちるらしいお!
今週中にやるつもりだお!
239 :名無しさん@おーぷん :2015/06/16(火)04:23:38 ID:zZA
うちはお風呂場のイスの白いカピカピと下側のゴムのカビを何とかしたい
クエン酸水って100均とかにもあるかな
探してみよう
毎日お風呂の蓋、イス、桶を外に干してる家があるわ
マメでうらやましい
クエン酸水って100均とかにもあるかな
探してみよう
毎日お風呂の蓋、イス、桶を外に干してる家があるわ
マメでうらやましい
240 :名無しさん@おーぷん :2015/06/16(火)10:48:58 ID:hFH
>>239
クエン酸、粉末が100均に売ってると思うお
買いに行くのがマンドクセならお酢を同量の水と混ぜてもオケ
すんごいお酢の臭いになるけど、効果はあるお
2~3日はお風呂がお酢フレーバーだったお
ただ、黒いカビには効かないから残念だお
● 暮らしのクエン酸 330g [Amazon]
クエン酸、粉末が100均に売ってると思うお
買いに行くのがマンドクセならお酢を同量の水と混ぜてもオケ
すんごいお酢の臭いになるけど、効果はあるお
2~3日はお風呂がお酢フレーバーだったお
ただ、黒いカビには効かないから残念だお
● 暮らしのクエン酸 330g [Amazon]
241 :名無しさん@おーぷん :2015/06/16(火)11:09:57 ID:keZ
黒カビには効かぬのか!
でも明日クエン酸粉末買ってみよう
水周りはなるべく綺麗にしておきたいよね
一度スッキリ綺麗にしてからはそれをキープしようと努力中
ただ、以前にさぼっていたころの名残りの黒カビが一部取れぬ!
ダラな自分が憎い
でも明日クエン酸粉末買ってみよう
水周りはなるべく綺麗にしておきたいよね
一度スッキリ綺麗にしてからはそれをキープしようと努力中
ただ、以前にさぼっていたころの名残りの黒カビが一部取れぬ!
ダラな自分が憎い
242 :名無しさん@おーぷん :2015/06/17(水)10:12:27 ID:D4I
水まわりだけはあと回しにすると、取り返しがつかないよね…
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ