お棺に入っている死んだはずの曽祖父の目が開いてて笑いかけてきて
何を書いても構いませんので@生活板 35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478334418
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478334418
755 :名無しさん@おーぷん :2016/11/20(日)16:06:55 ID:n0j
誰も信じてくれないんだけど、私は昔死人と会話したことがある。
私が1歳だか2歳だかの時、母方の曽祖父が亡くなったので両親とお葬式に行った。
うろ覚えだけど、母が「ひいじいちゃんにお花あげといで」と言うので、
何かの花を貰ってお棺に行ったら、死んだはずの曽祖父の目開いてて笑いかけてきて、
人の死というものが理解出来てなかった私は「ひーじーちゃんどうしたのー?」と聞いた。
そしたら「おお◯◯(私の名前)か。わしは眠いから寝るよ。お花ありがとう、ばいばい」
と返ってきたので、「そうなんだ!ばいばい!」て返した。
だから人はお棺に入ってる段階ではまだ生きてると信じ込んでた。
そこから何年か経って私が小学生になった時父方の曽祖父が亡くなった。
その時にお棺の曽祖父見たら目閉じてて、話しかけてもこなくて、びっくりした。
この時やっと、人はお棺に入った段階で死んでるんだなと理解した。
両親にこの話をしても「そんなわけない」とか「小さい頃だから記憶が混ざってるんだ」とか
言われるけど、あまりに衝撃的ではっきり覚えてる。
私的には神様が最後に曽祖父と話す機会をくれたんだと思ってる。
私が1歳だか2歳だかの時、母方の曽祖父が亡くなったので両親とお葬式に行った。
うろ覚えだけど、母が「ひいじいちゃんにお花あげといで」と言うので、
何かの花を貰ってお棺に行ったら、死んだはずの曽祖父の目開いてて笑いかけてきて、
人の死というものが理解出来てなかった私は「ひーじーちゃんどうしたのー?」と聞いた。
そしたら「おお◯◯(私の名前)か。わしは眠いから寝るよ。お花ありがとう、ばいばい」
と返ってきたので、「そうなんだ!ばいばい!」て返した。
だから人はお棺に入ってる段階ではまだ生きてると信じ込んでた。
そこから何年か経って私が小学生になった時父方の曽祖父が亡くなった。
その時にお棺の曽祖父見たら目閉じてて、話しかけてもこなくて、びっくりした。
この時やっと、人はお棺に入った段階で死んでるんだなと理解した。
両親にこの話をしても「そんなわけない」とか「小さい頃だから記憶が混ざってるんだ」とか
言われるけど、あまりに衝撃的ではっきり覚えてる。
私的には神様が最後に曽祖父と話す機会をくれたんだと思ってる。
756 :名無しさん@おーぷん :2016/11/20(日)16:20:46 ID:tgr
>>755
小さいころってそういうのあるよね。
うちの乳児も旦那曰く、なんか霊的なものを見てる気配がある、らしい。
何もないところをジーっと見てるとか。
私は0感だからわかんないけどね。
実際は目に入ったごみの影でも見てんじゃねーのと思ってるけど。
小さいころってそういうのあるよね。
うちの乳児も旦那曰く、なんか霊的なものを見てる気配がある、らしい。
何もないところをジーっと見てるとか。
私は0感だからわかんないけどね。
実際は目に入ったごみの影でも見てんじゃねーのと思ってるけど。
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ