稲庭うどんの端っこは安いのよ
【和洋中】 麺食いの奥様 【温冷】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1430291062
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1430291062
396 :名無しさん@おーぷん :2016/11/15(火)11:22:43 ID:???
乾麺のうどんてさ、茹で時間長いし本当に面倒なんだけど、やっぱり美味しいよねー
まぁ、最近は冷凍うどんもレベル高いから1人の時はそっちで済ますけどね
まぁ、最近は冷凍うどんもレベル高いから1人の時はそっちで済ますけどね
397 :名無しさん@おーぷん :2016/11/15(火)11:23:48 ID:???
冷凍うどんって場所とってなぁ
3食入りでいいんだけど
3食入りでいいんだけど
401 :名無しさん@おーぷん :2016/11/15(火)12:22:10 ID:???
私は冷凍そばもうどんも重宝してる
そばは材料が中国と書いてあるものが多いね
粉とか塩とかそれぞれ三項目くらいが順番に、日本、中国、中国って書いてある
でも買ってます…
そばは材料が中国と書いてあるものが多いね
粉とか塩とかそれぞれ三項目くらいが順番に、日本、中国、中国って書いてある
でも買ってます…
402 :名無しさん@おーぷん :2016/11/15(火)13:38:52 ID:???
乾麺なら稲庭うどんは至福
ほんとーにおいしいよーー
高いからいただきものなのだけど
ほんとーにおいしいよーー
高いからいただきものなのだけど
403 :名無しさん@おーぷん :2016/11/15(火)14:04:24 ID:???
稲庭はうどん専門店と冷凍しか食べたことがないわ
高いなら美味しいでしょうね~
高いなら美味しいでしょうね~
404 :名無しさん@おーぷん :2016/11/15(火)14:09:21 ID:???
稲庭うどんの端っこは安いのよ
袋にがっさり入って500円未満
袋にがっさり入って500円未満
407 :名無しさん@おーぷん :2016/11/15(火)16:02:44 ID:???
>>404
かんざしのことね
お土産でもらったことあるの
かんざしのことね
お土産でもらったことあるの
406 :名無しさん@おーぷん :2016/11/15(火)15:29:48 ID:???
端っこというとそうめんのふしだなぁ
味噌汁に入れて簡易にゅうめん
すぐ煮えるしちょっとだけ食べたい時に楽でいいんだよね
味噌汁に入れて簡易にゅうめん
すぐ煮えるしちょっとだけ食べたい時に楽でいいんだよね
|
|
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ