意識が戻った母は、あれが死んじゃうってことならたぶんぜんぜん苦しくないわーと言っていた
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 6
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476353829
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476353829
127 :名無しさん@おーぷん :2016/11/18(金)13:02:05 ID:hqG
「死」について考えると不安と恐ろしさから猛烈にお腹が痛くなります。
どうすればこの感じを乗り越えられるでしょうか?
また、これ(タナトフォビア?)によって精神科に行った場合、
どのような処置がされるかご存じの方はいますか?
どうすればこの感じを乗り越えられるでしょうか?
また、これ(タナトフォビア?)によって精神科に行った場合、
どのような処置がされるかご存じの方はいますか?
128 :名無しさん@おーぷん :2016/11/18(金)13:09:14 ID:eyf
>>127
全身麻酔したことあります?
夢も見ないような深い眠り
あれは、亡くなった時と同じだそうです
それを聞いてから、あー深い眠りにつくんだ。もう起きられないけど
と怖くなくなりました
全身麻酔したことあります?
夢も見ないような深い眠り
あれは、亡くなった時と同じだそうです
それを聞いてから、あー深い眠りにつくんだ。もう起きられないけど
と怖くなくなりました
129 :名無しさん@おーぷん :2016/11/18(金)15:28:19 ID:kkC
>>128
そうなんだ…
自分、1回だけ全身麻酔したことあるんですが
あの、自分の意志とは関係なく、問答無用に眠ってく感じ。
起きようとすら思わなくなる感覚。
何にも言い難い。
逆に全身麻酔から目覚めた時は生き返ってく感覚なのかな。(笑)
周りの声や音がどんどん聞こえてくる感じ、
視界もどんどん鮮明になってく感じ。
そうなんだ…
自分、1回だけ全身麻酔したことあるんですが
あの、自分の意志とは関係なく、問答無用に眠ってく感じ。
起きようとすら思わなくなる感覚。
何にも言い難い。
逆に全身麻酔から目覚めた時は生き返ってく感覚なのかな。(笑)
周りの声や音がどんどん聞こえてくる感じ、
視界もどんどん鮮明になってく感じ。
130 :名無しさん@おーぷん :2016/11/18(金)21:36:14 ID:4Oi
私も一度だけ全身麻酔したことある。
あれがそういう感覚なら私的にはすっと逝けそうかもしれないな。
死後のあれこれを整理してあったら心残りもないだろうしなー。
エンディングノート買ってきた日にこんな書き込み見つけるなんてそろそろお迎えが近いのかもw
あれがそういう感覚なら私的にはすっと逝けそうかもしれないな。
死後のあれこれを整理してあったら心残りもないだろうしなー。
エンディングノート買ってきた日にこんな書き込み見つけるなんてそろそろお迎えが近いのかもw
131 :名無しさん@おーぷん :2016/11/18(金)22:08:37 ID:qvu
死ぬときは脳内から快楽物質が大量に出る
それまでが生半可だと堪えられずに植物人間の切符を得る
それまでが生半可だと堪えられずに植物人間の切符を得る
132 :名無しさん@おーぷん :2016/11/18(金)22:40:16 ID:Haw
母が心筋梗塞で入院してしばらくICUに入ってたんだけど
そのときに私が見ている前でも何度か心臓が止まりかけた
心拍計の波線がほんとにつーっ…ってまっすぐになって
焦ってコールボタン押してお医者さんに蘇生してもらったりした
そのとき見てて母が本当に苦悶の表情を浮かべて苦しそうな声出してて
どんなに苦しいのかと思って見てて本当につらかったんだけど
意識が戻った母に聞いてみると
え?そんなに苦しそうだった?全然わかんなかったわー
あれが死んじゃうってことならたぶんぜんぜん苦しくないわーと言っていた
母は結局その一年後くらいに亡くなってしまったんだけれども
それからそんなに死が怖くはなくなった
母からの最後の贈りもののひとつかなと思ってる
そのときに私が見ている前でも何度か心臓が止まりかけた
心拍計の波線がほんとにつーっ…ってまっすぐになって
焦ってコールボタン押してお医者さんに蘇生してもらったりした
そのとき見てて母が本当に苦悶の表情を浮かべて苦しそうな声出してて
どんなに苦しいのかと思って見てて本当につらかったんだけど
意識が戻った母に聞いてみると
え?そんなに苦しそうだった?全然わかんなかったわー
あれが死んじゃうってことならたぶんぜんぜん苦しくないわーと言っていた
母は結局その一年後くらいに亡くなってしまったんだけれども
それからそんなに死が怖くはなくなった
母からの最後の贈りもののひとつかなと思ってる
133 :名無しさん@おーぷん :2016/11/18(金)23:19:37 ID:dJF
>>132
横だけどありがとう、良い事聞いた。
最近親しい友人を亡くして、
最期を看取ったので色々と思ってしまっていたのだけど
苦しくないのならよかった。
横だけどありがとう、良い事聞いた。
最近親しい友人を亡くして、
最期を看取ったので色々と思ってしまっていたのだけど
苦しくないのならよかった。
134 :名無しさん@おーぷん :2016/11/19(土)01:00:08 ID:D74
皆さん回答ありがとうございます。
全身麻酔は受けたことありませんが、お聞きする限りなんか怖いですね…。
死の瞬間、あまり苦しくないというお母様の経験談はかなり身になりました。
しかし自分的に、死ぬ瞬間よりも死んだ後何もなくなるのが怖いように思います…。
全身麻酔が似ているのなら、そのとき、夢は見ますか?
これってアンケートになるんですかね…スレチなら申し訳ありません。
全身麻酔は受けたことありませんが、お聞きする限りなんか怖いですね…。
死の瞬間、あまり苦しくないというお母様の経験談はかなり身になりました。
しかし自分的に、死ぬ瞬間よりも死んだ後何もなくなるのが怖いように思います…。
全身麻酔が似ているのなら、そのとき、夢は見ますか?
これってアンケートになるんですかね…スレチなら申し訳ありません。
135 :名無しさん@おーぷん :2016/11/19(土)02:28:44 ID:th3
>>134
129です。麻酔中、夢は見なかった。
多分、麻酔の時間が短かったからだと思うけど、
15分から30分くらいで目覚めるようにかけられた覚えがある。
129です。麻酔中、夢は見なかった。
多分、麻酔の時間が短かったからだと思うけど、
15分から30分くらいで目覚めるようにかけられた覚えがある。
136 :名無しさん@おーぷん :2016/11/19(土)06:31:16 ID:er3
私もあるな、10歳頃右肘解放骨折してボルト入れる時全身麻酔かけた
けど夢は見なかったな、
ノンレムに強制落ちしてるから人体の仕組み的には当然と言えば当然
でなきゃ途中で麻酔切れる事になるし
死後の事は分からんし解明されきってないからハッキリとは言い切れないが
現段階でも計器での観測とか研究は進んでるから
いつか科学的に解明されるんじゃねえかな?
必ずしも何か強い感情を持って幽霊になってる訳でもないっぽいし
知らないのは怖いだろうがなるようになると思うよ
けど夢は見なかったな、
ノンレムに強制落ちしてるから人体の仕組み的には当然と言えば当然
でなきゃ途中で麻酔切れる事になるし
死後の事は分からんし解明されきってないからハッキリとは言い切れないが
現段階でも計器での観測とか研究は進んでるから
いつか科学的に解明されるんじゃねえかな?
必ずしも何か強い感情を持って幽霊になってる訳でもないっぽいし
知らないのは怖いだろうがなるようになると思うよ
137 :265 :2016/11/19(土)11:06:17 ID:st1
私はなかったけど時間の感覚がおかしかった。
朝に全身麻酔して気が付いたら午後5時くらいだったんだけど
感覚的には一瞬意識が飛んだくらいにしか感じなかった。
起きて窓の外が夕焼けで(真冬だった)何が起こったのか一瞬理解できなかったよ。
タイムリープ的な?
朝に全身麻酔して気が付いたら午後5時くらいだったんだけど
感覚的には一瞬意識が飛んだくらいにしか感じなかった。
起きて窓の外が夕焼けで(真冬だった)何が起こったのか一瞬理解できなかったよ。
タイムリープ的な?
138 :名無しさん@おーぷん :2016/11/19(土)15:33:05 ID:lYP
ちょっと古いけど葉っぱのフレディっていう絵本を読んでみたら?
わたしはあの本の話は納得できた。
わりと流行った絵本だから図書館で探せば見つかるような気がする。
● 葉っぱのフレディ―いのちの旅 [Amazon]
わたしはあの本の話は納得できた。
わりと流行った絵本だから図書館で探せば見つかるような気がする。
● 葉っぱのフレディ―いのちの旅 [Amazon]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『百鬼夜行抄』 全巻50%ポイント還元
● まんがでわかる 隣のサイコパス
2022年5月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ