イカの塩辛はちょっと加熱するとフニャっと溶けるように柔らかくなるから不思議
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part59
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1478920795
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1478920795
579 :名無しさん@おーぷん :2016/11/15(火)10:12:14 ID:???
アンチョビ味のお菓子とかアンチョビピザとか好きだけど
自分で日常の料理となるとアンチョビを使ったことがない
塩辛いものをずっと欲してる
自分で日常の料理となるとアンチョビを使ったことがない
塩辛いものをずっと欲してる
581 :名無しさん@おーぷん :2016/11/15(火)10:22:03 ID:???
同じく塩辛いもの大好き
なんでも減塩減塩の流れだけど、塩分代謝能力って個人差もあるし
私の場合は過剰に意識する必要はないみたい
旦那の健康状態は食生活の歴史(実家時代を含めて)をみても私とほぼ同じタイプみたい
アンチョビは好んでは食べないけど、イカの塩辛は好んで食べる
あれってちょっと加熱するとフニャっと溶けるように柔らかくなるから不思議
なんでも減塩減塩の流れだけど、塩分代謝能力って個人差もあるし
私の場合は過剰に意識する必要はないみたい
旦那の健康状態は食生活の歴史(実家時代を含めて)をみても私とほぼ同じタイプみたい
アンチョビは好んでは食べないけど、イカの塩辛は好んで食べる
あれってちょっと加熱するとフニャっと溶けるように柔らかくなるから不思議
583 :名無しさん@おーぷん :2016/11/15(火)10:24:55 ID:???
>>581
塩辛は10年は食べてないかも。好きなのに!
子供の頃はご飯に乗せて食べたわ
父に喉が乾くから少なめにって言われながら食べた
塩辛は10年は食べてないかも。好きなのに!
子供の頃はご飯に乗せて食べたわ
父に喉が乾くから少なめにって言われながら食べた
584 :名無しさん@おーぷん :2016/11/15(火)10:26:38 ID:???
カロリーと塩は美味い
こういうことだな
こういうことだな
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『百鬼夜行抄』 全巻50%ポイント還元
● まんがでわかる 隣のサイコパス
2022年5月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ