「お金に困窮してるけど心穏やか」ってそんなにおかしなことかしら.
このスレはご自由にお使いください
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1395061933
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1395061933
896 :名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)19:13:09 ID:mJr
今日気づいたこと
自分自身が、お金があるか無いかで精神が安定するか否かが決まる人間だってこと
自分自身が、お金があるか無いかで精神が安定するか否かが決まる人間だってこと
897 :名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)20:56:27 ID:t8W
>>896
ほとんどの人がそうだと思う
ほとんどの人がそうだと思う
898 :名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)21:43:23 ID:s0c
明日の食事どうしよう
今月の支払いどうしよう
って思いながら明るく心穏やかな人は
何かしらの薬やってたりとか、めんどくさい神を信心してたりすると思うわ
金はありすぎる必要はないけど、無いより有った方が良いんだよ
今月の支払いどうしよう
って思いながら明るく心穏やかな人は
何かしらの薬やってたりとか、めんどくさい神を信心してたりすると思うわ
金はありすぎる必要はないけど、無いより有った方が良いんだよ
899 :名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)21:47:08 ID:mJr
明日の食事や今月の支払いで困ってるけど、薬はやってないし宗教も無いよ
それ、どこの人の話?
それ、どこの人の話?
900 :名無しさん@おーぷん :2016/11/08(火)00:14:03 ID:DgJ
>>899
え、なにいってんの?マジでわからなくていってんの?
え、なにいってんの?マジでわからなくていってんの?
901 :名無しさん@おーぷん :2016/11/08(火)08:44:10 ID:qh1
>>900
うーん、899じゃないけど私もよく分からないや
困窮してるけど穏やか=薬か宗教ってちょっと極論過ぎない?
うーん、899じゃないけど私もよく分からないや
困窮してるけど穏やか=薬か宗教ってちょっと極論過ぎない?
902 :899 :2016/11/08(火)08:50:15 ID:4hH
>>898が最後に書いたお金は無いより有ったほうがいいってのは理解出来る。
だけどその薬や宗教云々っていうのは理解出来ない
もう一回書くけど、私、今は月々の支払いにも困ってるよ
だけど、無いものは無いんだし、今までお金に困った経験もあるから、
まあ仕方ない、何とかなるさって構えてる
そして宗教団体には入ってないし、薬も(麻薬も睡眠薬も)やってないよ
だけどその薬や宗教云々っていうのは理解出来ない
もう一回書くけど、私、今は月々の支払いにも困ってるよ
だけど、無いものは無いんだし、今までお金に困った経験もあるから、
まあ仕方ない、何とかなるさって構えてる
そして宗教団体には入ってないし、薬も(麻薬も睡眠薬も)やってないよ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ