糠漬けをそろそろ自分で漬けてみようかと悩んでいる
何を書いても構いませんので@生活板 35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478334418
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478334418
152 :名無しさん@おーぷん :2016/11/08(火)22:23:08 ID:Tk5
糠漬が大好きで、いつもスーパーとか八百屋さんで買ってるんだけど
そろそろ自分で漬けてみようかどうか悩んでいる。
一から糠床を作るのは難しそうだし
仕事で3日ほど帰らない事もあるからちゃんと手入れ出来ないかもしれないし
冷蔵庫のスペースも限られてるし
でも好きな物を漬けられて食べ放題とか素敵だなー
そろそろ自分で漬けてみようかどうか悩んでいる。
一から糠床を作るのは難しそうだし
仕事で3日ほど帰らない事もあるからちゃんと手入れ出来ないかもしれないし
冷蔵庫のスペースも限られてるし
でも好きな物を漬けられて食べ放題とか素敵だなー
153 :名無しさん@おーぷん :2016/11/08(火)22:30:38 ID:nxx
>>152
混ぜるだけの糠漬けのもとが売ってるし、ジップロック式?のもあるよ。
冷蔵庫入れておけば三日位かき混ぜなくても大丈夫。
ただし、不在になる前に野菜は入れないでおく事。
美味しい糠漬けになるまで時間かかるけど、それもまた楽しいよ。育ててるって感じ。
水抜きはキッチンペーパーで出来るし、それほど手間はかからない。
混ぜるだけの糠漬けのもとが売ってるし、ジップロック式?のもあるよ。
冷蔵庫入れておけば三日位かき混ぜなくても大丈夫。
ただし、不在になる前に野菜は入れないでおく事。
美味しい糠漬けになるまで時間かかるけど、それもまた楽しいよ。育ててるって感じ。
水抜きはキッチンペーパーで出来るし、それほど手間はかからない。
155 :名無しさん@おーぷん :2016/11/08(火)22:37:18 ID:PRc
家で漬ける糠漬け美味しいよ。
春から始めた方が乳酸菌が増えやすいみたいだけど。
旧2ちゃんの方に糠漬けスレがあって
始めたばかりの頃は良く見に行ってた。
春から始めた方が乳酸菌が増えやすいみたいだけど。
旧2ちゃんの方に糠漬けスレがあって
始めたばかりの頃は良く見に行ってた。
156 :名無しさん@おーぷん :2016/11/08(火)22:39:59 ID:qE0
これから冬だし、冷蔵庫に入れなくても大丈夫じゃない?
氷点下になってしまう土地だと無理だけども
米を精米して売ってる店なら糠をタダで置いてたりするし
後は塩と野菜だけ
レッツトライ!
氷点下になってしまう土地だと無理だけども
米を精米して売ってる店なら糠をタダで置いてたりするし
後は塩と野菜だけ
レッツトライ!
159 :名無しさん@おーぷん :2016/11/09(水)01:23:52 ID:7pp
アボカドの糠漬け美味しかったな…
居酒屋さんで食べたんだけど
自分でも漬けれるのかな(´・ω・`)
居酒屋さんで食べたんだけど
自分でも漬けれるのかな(´・ω・`)
161 :名無しさん@おーぷん :2016/11/09(水)08:27:34 ID:0qD
>>159
熟してないアボカド漬けるといいよ
摘果したメロンも旨い
熟してないアボカド漬けるといいよ
摘果したメロンも旨い
169 :名無しさん@おーぷん :2016/11/09(水)12:23:07 ID:7pp
>>161
なるほ。あんな柔らかいのどうやって糠漬けしてんねやろって
気になってたw メロンも美味そーw
なるほ。あんな柔らかいのどうやって糠漬けしてんねやろって
気になってたw メロンも美味そーw
170 :名無しさん@おーぷん :2016/11/09(水)13:15:32 ID:beU
メロンてそれこそ摘果ではじいて切り取った、手のひらにころんと乗るぐらいの小さいやつね
スーパーで果物として売ってるのと違って「私は瓜ですが何か?」みたいなやつだからね
知ってるかもしれないけど念のため書いとく
あ、同様にスイカの摘果したのも漬け物にするとうまい
スーパーで果物として売ってるのと違って「私は瓜ですが何か?」みたいなやつだからね
知ってるかもしれないけど念のため書いとく
あ、同様にスイカの摘果したのも漬け物にするとうまい
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● おとなりに銀河(1)│雨隠ギド 4/13まで無料
● 娘がいじめをしていました (コミックエッセイ)
2022年4月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ
- 細々と繋がっていた友人との縁が切れたかもしれないわ
- この深夜の時間帯になんて話をなさるんですか。お腹が鳴っております
- そうめんつゆを爺がいたく気に入って、その時に初めて作り方を教わったのよ
- 猫は理論上は毎年8匹ずつ産んでもおかしくない
- 真田十勇士全員存在しない話好き
- オートミールダイエットとフォームローラーでダイエットどっちがいいかしら
- 住まいだけじゃなくて、人生もパズルにしてみたら?
- お腹すいてるようなすいてないような何か食べたいようなそうでもないような
- 言葉の力って本当にすごくて、そうやって誰かの心にプラスの意味で残り続けることもある
- 押しかけ猫は金運を、押しかけ犬は幸運を運んでくれるといいますよ