40年前に食べて美味しかったから、また食べてみたかったの
笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】3
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1471866304
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1471866304
187 :名無しさん@おーぷん :2016/11/02(水)23:49:44 ID:Gvw
東海地方に行くことになって、母にお菓子をお土産に頼まれた。
商品名覚えてないから、心当たりある単語を聞いてスマホで検索してみた。
いくつか見せてるうちに「これだ!」って言うのが見つかったんだけど
よくよく聞いたら「40年前に食べて美味しかったから、また食べてみたかったの♪」って。
なんでも40年くらい前に住んでたところで、東海地方に帰省したご近所さんからもらったそうな。
40年前に1度食べただけのお菓子、覚えてるなんてすごいなと衝撃だった。
お店に行き、お店の方に事情を話してパッケージと商品見本(食品サンプル)を
写メ撮らせてもらって「これでいいの?」って確認メールしたら、
「これこれ!パッケージも箱も変わってないわ!!」って。
お店の方に聞いたら、100年くらい前からあるお菓子なんだとか。
これはこれでまた衝撃だった。
「懐かしい(涙)。味も変わってない。美味しい。ありがとう。また食べられるとは思わなかった」
とお菓子を食べた母からメールがきた。
また行ったら買って帰ってあげよっと。
商品名覚えてないから、心当たりある単語を聞いてスマホで検索してみた。
いくつか見せてるうちに「これだ!」って言うのが見つかったんだけど
よくよく聞いたら「40年前に食べて美味しかったから、また食べてみたかったの♪」って。
なんでも40年くらい前に住んでたところで、東海地方に帰省したご近所さんからもらったそうな。
40年前に1度食べただけのお菓子、覚えてるなんてすごいなと衝撃だった。
お店に行き、お店の方に事情を話してパッケージと商品見本(食品サンプル)を
写メ撮らせてもらって「これでいいの?」って確認メールしたら、
「これこれ!パッケージも箱も変わってないわ!!」って。
お店の方に聞いたら、100年くらい前からあるお菓子なんだとか。
これはこれでまた衝撃だった。
「懐かしい(涙)。味も変わってない。美味しい。ありがとう。また食べられるとは思わなかった」
とお菓子を食べた母からメールがきた。
また行ったら買って帰ってあげよっと。
188 :名無しさん@おーぷん :2016/11/03(木)00:08:01 ID:naJ
>>187
品名プリーズ
品名プリーズ
189 :名無しさん@おーぷん :2016/11/03(木)00:43:32 ID:4uv
すや というお店の「栗きんとん」です。
さすがに名前は覚えてなかったみたいで、「栗饅頭」って最初は言ってました。
渡した日に、あまりの美味しさと懐かしさで2個一気食いしたと報告がw
● 栗きんとん本家 [すや]

さすがに名前は覚えてなかったみたいで、「栗饅頭」って最初は言ってました。
渡した日に、あまりの美味しさと懐かしさで2個一気食いしたと報告がw
● 栗きんとん本家 [すや]

190 :名無しさん@おーぷん :2016/11/03(木)00:47:19 ID:naJ
あー、こういうのデパートの特設会場で買って美味しかったやつだ。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
191 :名無しさん@おーぷん :2016/11/03(木)00:49:18 ID:4uv
確かにデパートの特設会場で売ってましたw
本店は岐阜県の中津川ってとこみたいですね。
今の栗のある時期しか売られてないみたいなので、タイミング良かったです。
本店は岐阜県の中津川ってとこみたいですね。
今の栗のある時期しか売られてないみたいなので、タイミング良かったです。
|
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ