うちの猫はシッポを掴むと可愛くにゃあって鳴くんだけど
あなたの知っているまったく役立たない雑学
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1462135700
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1462135700
331 :名無しさん@おーぷん :2016/10/22(土)22:31:05 ID:8Yh
猫はかわいくニャーなんて鳴かない。
寧ろ擬音にするのならンァアーである。
また、そのように鳴くのは家飼いの猫がそう鳴けば餌をくれると学習した為で、
野生の猫は高い声で鳴かない。
精々が威嚇のためにフシューと音を挙げる程度だ。
寧ろ擬音にするのならンァアーである。
また、そのように鳴くのは家飼いの猫がそう鳴けば餌をくれると学習した為で、
野生の猫は高い声で鳴かない。
精々が威嚇のためにフシューと音を挙げる程度だ。
337 :名無しさん@おーぷん :2016/10/24(月)12:43:11 ID:bAB
>>331
子猫時代は鳴く。
野生だと成猫になる辺りで親猫に縄張りから追い出されて
鳴いて注意を引くべき対象(親)がいなくなるから鳴かなくなる。
人間に飼われた猫は成猫になっても縄張りから追い出されず
注意を引くべき対象(親代わりの人間)が居続けるから、鳴く習慣が無くならない。
子猫時代は鳴く。
野生だと成猫になる辺りで親猫に縄張りから追い出されて
鳴いて注意を引くべき対象(親)がいなくなるから鳴かなくなる。
人間に飼われた猫は成猫になっても縄張りから追い出されず
注意を引くべき対象(親代わりの人間)が居続けるから、鳴く習慣が無くならない。
338 :名無しさん@おーぷん :2016/10/24(月)16:19:54 ID:k0w
うちの猫はシッポ掴むと可愛くにゃあって鳴くんだけどそれは
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ