中華ちまきって思ってるより簡単よ!
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part52
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1476938777
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1476938777
977 :名無しさん@おーぷん :2016/10/22(土)23:05:15 ID:???
中華ちまき食べたい 作ってみたい
979 :名無しさん@おーぷん :2016/10/22(土)23:16:39 ID:???
984 :名無しさん@おーぷん :2016/10/22(土)23:23:26 ID:???
>>979
同意
椎茸はぜひ干し椎茸で
戻し汁も出過ぎないレベルで活用の方向で
同意
椎茸はぜひ干し椎茸で
戻し汁も出過ぎないレベルで活用の方向で
983 :名無しさん@おーぷん :2016/10/22(土)23:22:27 ID:???
ちまきって葉の香りがより食欲をそそるけど、手間を省いておこわまでしかしません!
蒸し器から漂うあの香り、幸せになれるよね
蒸し器から漂うあの香り、幸せになれるよね
986 :名無しさん@おーぷん :2016/10/22(土)23:27:02 ID:???
おこわ大好き!でもコンビニのおにぎりのしか食べた事ないw
もち米なのはわかってるけどもち米を買った事がないw
あ、若くはないですBBAです
もち米なのはわかってるけどもち米を買った事がないw
あ、若くはないですBBAです
988 :名無しさん@おーぷん :2016/10/22(土)23:31:24 ID:???
もち米はある!
その他、材料もある
ただ、干し椎茸戻したり根菜や鶏肉切ったりして蒸しあがるまで待てない
今食べたいワガママ
その他、材料もある
ただ、干し椎茸戻したり根菜や鶏肉切ったりして蒸しあがるまで待てない
今食べたいワガママ
991 :名無しさん@おーぷん :2016/10/22(土)23:35:08 ID:???
おこわ、本来は蒸して作るんだよね
今は炊飯器レシピもたくさんあるけども
蒸して作ったのは全然違うんだよねー
わかっちゃいるけど収納場所がないので蒸し器買えてないままだわ
今は炊飯器レシピもたくさんあるけども
蒸して作ったのは全然違うんだよねー
わかっちゃいるけど収納場所がないので蒸し器買えてないままだわ
993 :名無しさん@おーぷん :2016/10/22(土)23:38:21 ID:???
中華ちまきって思ってるより簡単よ!
チャーシューとかエビとか適当に炒めて混ぜて詰めて蒸せばいいの
ただ、出汁が重要かなー私は干し椎茸と干し貝柱を使う
干しエビも美味しい気がする
笹の葉はあまり手に入らないからクッキングシートを使うの
でも香りのよい葉を使えばさらに美味しいんだろうな
朴葉なんかも良さそうだけど見かけないなー
チャーシューとかエビとか適当に炒めて混ぜて詰めて蒸せばいいの
ただ、出汁が重要かなー私は干し椎茸と干し貝柱を使う
干しエビも美味しい気がする
笹の葉はあまり手に入らないからクッキングシートを使うの
でも香りのよい葉を使えばさらに美味しいんだろうな
朴葉なんかも良さそうだけど見かけないなー
994 :名無しさん@おーぷん :2016/10/22(土)23:38:52 ID:???
もぉ…美味しそうな話ばっかり
こういうの好き
こういうの好き
995 :名無しさん@おーぷん :2016/10/22(土)23:41:32 ID:???
舞茸でもしめじでもエリンギでもいいのよ!
蒸す、これだけ守れば
さあ、明日はみんなでやろうぜ!
蒸す、これだけ守れば
さあ、明日はみんなでやろうぜ!
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ