そうやってお婆ちゃんの馴染んだ店も街並みも変わるんだね…泣けてくる…
何を書いても構いませんので@生活板 34
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476716866
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476716866
269 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)13:31:42 ID:jVe
近所のスーパーが1週間かけて改装してこのほど新装開店してな、すごくきれいになったんだ
それでさっき半ボケのばーちゃんを連れていってきたんだけどさ、
「アタシここじゃなく○○がいい。そっちに行こうよ」ってしきりに言うんだ
うん、ここがその○○なのだよばーちゃん…
そうか、ばーちゃんのなじんだ○○マートはもうこの世のどこにも存在しないってことなんだな
なんかこう…どうしようねえ…(´・ω・`)
それでさっき半ボケのばーちゃんを連れていってきたんだけどさ、
「アタシここじゃなく○○がいい。そっちに行こうよ」ってしきりに言うんだ
うん、ここがその○○なのだよばーちゃん…
そうか、ばーちゃんのなじんだ○○マートはもうこの世のどこにも存在しないってことなんだな
なんかこう…どうしようねえ…(´・ω・`)
273 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)14:14:09 ID:s4W
>>269
お婆ちゃんに○○マートが店内改装したんだよって言っても、
また次にはそれを忘れて○○マートに行こうって言うんだろうね
そうやってお婆ちゃんの馴染んだ店も街並みも変わるんだね…
泣けてくる…
お婆ちゃんに○○マートが店内改装したんだよって言っても、
また次にはそれを忘れて○○マートに行こうって言うんだろうね
そうやってお婆ちゃんの馴染んだ店も街並みも変わるんだね…
泣けてくる…
275 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)14:53:47 ID:hdw
ボケた爺婆が自宅近所で迷子になるのがこれが理由
リフォームしたり建て替えした家が増えて
近隣の風景が変わっても風景データの上書きが出来ず
「私の家どこ?」ってなる
リフォームしたり建て替えした家が増えて
近隣の風景が変わっても風景データの上書きが出来ず
「私の家どこ?」ってなる
276 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)14:55:00 ID:YxR
ばあちゃんの知り合いは近所にいないの?
友達と会えるなら、〇〇マートじゃなくてもかまわないと思うんだきっと
友達と会えるなら、〇〇マートじゃなくてもかまわないと思うんだきっと
277 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)14:59:59 ID:jVe
>>273
>>275
ほんとそれ
○○マートがこう変わったんだよというのが定着するのは多分この先むりなんじゃないかと思う
どれだけ元の店に行きたがっても連れてってあげようがないしね
>>276
友達がどうとかじゃなく、純粋にどこで買い物(の真似ごとレベルだとしても)
をするかの問題なので…
>>275
ほんとそれ
○○マートがこう変わったんだよというのが定着するのは多分この先むりなんじゃないかと思う
どれだけ元の店に行きたがっても連れてってあげようがないしね
>>276
友達がどうとかじゃなく、純粋にどこで買い物(の真似ごとレベルだとしても)
をするかの問題なので…
290 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)18:33:39 ID:hDn
転居を繰り返した我が家。しかも、どちらの実家もすでに無い
認知症になったら、どこへ帰りたがるんだろう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
実は深夜トイレに起きた時、以前の間取りと錯覚して一瞬混乱することがあるんだorz
転勤族のみなさんちは、どうなんだろう?
認知症になったら、どこへ帰りたがるんだろう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
実は深夜トイレに起きた時、以前の間取りと錯覚して一瞬混乱することがあるんだorz
転勤族のみなさんちは、どうなんだろう?
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ