キャベツ餅って初めて聞いた
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part52
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1476938777
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1476938777
989 :名無しさん@おーぷん :2016/10/22(土)23:33:43 ID:???
ダイニングに降りたら…
今日、勇気を出して買ったキャベツを平然とキャベツ餅にして食べてる男がいた
色んな意味で腹立たしい
今日、勇気を出して買ったキャベツを平然とキャベツ餅にして食べてる男がいた
色んな意味で腹立たしい
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part53
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1477138985
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1477138985
13 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:17:01 ID:???
キャベツ餅って初めて聞いた
大根餅みたいなものかと思ってぐぐったら、焼いた餅と炒めたキャベツを合わせて食べるのね
キャベツが高いとかいうより、うちには正月でもなければ餅がないんだが
大根餅みたいなものかと思ってぐぐったら、焼いた餅と炒めたキャベツを合わせて食べるのね
キャベツが高いとかいうより、うちには正月でもなければ餅がないんだが
15 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:27:24 ID:???
餅は年中売ってはいるけど、実際正月以外買わないよね
18 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:29:22 ID:???
うち東北だから年中お惣菜売り場にあるよ
いろんなものが餅に乗ってる
納豆とか
いろんなものが餅に乗ってる
納豆とか
19 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:30:36 ID:???
鍋するときと、体調悪いときにお雑煮作ったりするのでうちでは結構出番ある
あと単純に餅が好き
でも餅高いよねー
あと単純に餅が好き
でも餅高いよねー
20 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:33:01 ID:???
餅を鍋に入れるの?
〆にするってことなのかな?
〆にするってことなのかな?
22 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:34:24 ID:???
>>20
〆もありだし、薄くスライスして入れたりおでんなら餅巾着とかにしてるよ
〆もありだし、薄くスライスして入れたりおでんなら餅巾着とかにしてるよ
23 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:35:20 ID:???
うちも鍋に餅入れるよ
おいしいよ~
おいしいよ~
24 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:36:57 ID:???
なるほど美味しそう!
これから鍋の季節だしやってみる
これから鍋の季節だしやってみる
21 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:33:36 ID:???
地域柄なのか家庭の習慣なのか知らないけど義家がよくつくのですよ
そして柔らかい間にビニール敷いた箱に流し入れて送ってくるの
まぁつくけどいる?って聞かれるけど
届いたら旦那が切って小分けで冷凍
我が家には年間通して何かしら餅が有ります
来週は豆餅が届く予定
少し塩味がついてて美味しいよ
そして柔らかい間にビニール敷いた箱に流し入れて送ってくるの
まぁつくけどいる?って聞かれるけど
届いたら旦那が切って小分けで冷凍
我が家には年間通して何かしら餅が有ります
来週は豆餅が届く予定
少し塩味がついてて美味しいよ
25 :名無しさん@おーぷん :2016/10/23(日)00:37:42 ID:???
で、キャベツ餅も普通に書いてたけど義家地方の食べ方みたいですね
キャベツと餅が絡むようにフライパンで火を通して好きな味をつけて仕上げておしまい
簡単な料理です
キャベツと餅が絡むようにフライパンで火を通して好きな味をつけて仕上げておしまい
簡単な料理です
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 博物館の「怖い話」 学芸員さんたちの不思議すぎる日常
● 小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本







2022年11月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ