角煮は6時間かけて極限まで柔らかくして作ってるんだよ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part49
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1475985818
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1475985818
276 :名無しさん@おーぷん :2016/10/11(火)15:35:24 ID:???
今日の夕食は角煮がいいなって旦那からメール
いつも食卓に出してるやつは6時間かけて作ってるんだよ
今頃言うんじゃねえオタンコナスハゲ
いつも食卓に出してるやつは6時間かけて作ってるんだよ
今頃言うんじゃねえオタンコナスハゲ
277 :名無しさん@おーぷん :2016/10/11(火)15:38:47 ID:???
>>276
圧力鍋使ったら夕食には間に合うけど
6時間かけて作ってるってことはこだわりあり?
よかったらレシピクレクレ
圧力鍋使ったら夕食には間に合うけど
6時間かけて作ってるってことはこだわりあり?
よかったらレシピクレクレ
279 :名無しさん@おーぷん :2016/10/11(火)15:45:08 ID:???
>>277
圧力鍋を使うと赤味が硬くなって旦那(差し歯)が文句言うから
蒸して極限まで柔らかくして作ってる
作り方自体は平凡だから長々書くのも申し訳ないんだけど・・・
皿に切ったネギ・生姜を並べて肉を載せる
→ 皿ごと鍋に入れて3時間蒸す
→ 3時間後に皿を取り出し、ネギ・生姜を捨てて、
肉をぬるま湯で洗い、皿に載せて鍋に戻す
→ 皿に酒・砂糖・水をひたひたになるまで入れて1.5時間蒸す
→ 醤油を足して30分蒸す
→ 皿を取り出して常温で1時間放置
余裕があれば皿にラップして一晩冷蔵庫へ
ラード取り除いて温め直すとうまいよ
圧力鍋を使うと赤味が硬くなって旦那(差し歯)が文句言うから
蒸して極限まで柔らかくして作ってる
作り方自体は平凡だから長々書くのも申し訳ないんだけど・・・
皿に切ったネギ・生姜を並べて肉を載せる
→ 皿ごと鍋に入れて3時間蒸す
→ 3時間後に皿を取り出し、ネギ・生姜を捨てて、
肉をぬるま湯で洗い、皿に載せて鍋に戻す
→ 皿に酒・砂糖・水をひたひたになるまで入れて1.5時間蒸す
→ 醤油を足して30分蒸す
→ 皿を取り出して常温で1時間放置
余裕があれば皿にラップして一晩冷蔵庫へ
ラード取り除いて温め直すとうまいよ
281 :名無しさん@おーぷん :2016/10/11(火)16:21:17 ID:???
蒸すのか!
それは試したことがなかったけどおいしそうだね
明日やってみるよ
ありがとう
それは試したことがなかったけどおいしそうだね
明日やってみるよ
ありがとう
282 :名無しさん@おーぷん :2016/10/11(火)16:35:32 ID:???
すごい、そんなに蒸すんだね
そうすると赤身キシキシしないで脂身もトロトロ?
そうすると赤身キシキシしないで脂身もトロトロ?
283 :名無しさん@おーぷん :2016/10/11(火)17:11:48 ID:???
うちも、圧力鍋だけど角煮は蒸して作る
茹でた時ほど油は抜けないけど柔らかい
茹でた時ほど油は抜けないけど柔らかい
288 :名無しさん@おーぷん :2016/10/11(火)18:52:23 ID:???
>>282
とろとろになるよ~箸で気持ちいいくらい切れる
>>283さんの言うとおり脂が抜けきらないこともあるけど
うちの旦那はある程度残ってるほうが好きだからいいみたい
どうしても脂を抜きたかったら一晩置いて浮いてきたラードを
とっちゃえば多少マシになるかな
とろとろになるよ~箸で気持ちいいくらい切れる
>>283さんの言うとおり脂が抜けきらないこともあるけど
うちの旦那はある程度残ってるほうが好きだからいいみたい
どうしても脂を抜きたかったら一晩置いて浮いてきたラードを
とっちゃえば多少マシになるかな
290 :名無しさん@おーぷん :2016/10/11(火)19:46:13 ID:???
明日は会議で遅くなるから、今のうちから仕込んでおこうかな。
>>288レシピありがとう
>>288レシピありがとう
295 :名無しさん@おーぷん :2016/10/11(火)20:07:19 ID:???
>>288
うちも明日作ってみるわ
ありがとう!
うちも明日作ってみるわ
ありがとう!
296 :名無しさん@おーぷん :2016/10/11(火)20:27:05 ID:???
>>288
ありがとう
今度蒸して作ってみるよ
ありがとう
今度蒸して作ってみるよ
299 :名無しさん@おーぷん :2016/10/11(火)21:44:50 ID:???
この時間にへとへとになって帰宅して
蒸し角煮テロを食らった
誰かご飯をください・・・
蒸し角煮テロを食らった
誰かご飯をください・・・
304 :名無しさん@おーぷん :2016/10/11(火)22:02:31 ID:???
昨夜作った牛丼あるぞお
麹漬けした牛肉と地元玉ねぎたっぷりで加水せずに作ってるから
味濃厚、麹の旨味ばっちりだぞ
明日のお昼に取っておいたの、>>299に全部あげるわよ
頑張った人にはご褒美があるべし!
麹漬けした牛肉と地元玉ねぎたっぷりで加水せずに作ってるから
味濃厚、麹の旨味ばっちりだぞ
明日のお昼に取っておいたの、>>299に全部あげるわよ
頑張った人にはご褒美があるべし!
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年10月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ