身近な夫婦を見て、似たもの同士や同レベルだと思いますか?
【聞きたい】奥様アンケート【知りたい】 Part.3
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1460966558
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1460966558
390 :名無しさん@おーぷん :2016/09/19(月)09:14:30 ID:pZF
自分たち夫婦、実家、義理実家を見て、夫婦似たもの同士や同レベルだと思いますか?
旦那も私ももっと希望すれば希望する相手はいたと思うけど、レベル的にお互い同じだと思う
実家も凸凹でちょうどハマるというか、なんでもチャレンジの父を
母がたまにいさめるみたいなコンビで、なんかうまくなってるなーと思う
多分本人たちはそれぞれ、もっとこういう人だったらとか思ったこともあったと思うけど、
このコンビでうまくいってるんだなと思う
本当に同レベルでまとまってるなと思う
旦那に不満はあるけど、私には高望み出来ないと思うしこれでうまく成り立ってるのね~…
それとも世の中は全く合わないレベルの夫婦で成り立ってることもあるのか?とも思う
でも人間何十年生きてくると、これでよかったんだという精神を保とうとするから
同じレベルだからこれでいいんだと自分を納得させてるのかなぁ
そしたら大体が同レベルだと思いますって答えになるのかな
感覚は主観でいいですw
旦那も私ももっと希望すれば希望する相手はいたと思うけど、レベル的にお互い同じだと思う
実家も凸凹でちょうどハマるというか、なんでもチャレンジの父を
母がたまにいさめるみたいなコンビで、なんかうまくなってるなーと思う
多分本人たちはそれぞれ、もっとこういう人だったらとか思ったこともあったと思うけど、
このコンビでうまくいってるんだなと思う
本当に同レベルでまとまってるなと思う
旦那に不満はあるけど、私には高望み出来ないと思うしこれでうまく成り立ってるのね~…
それとも世の中は全く合わないレベルの夫婦で成り立ってることもあるのか?とも思う
でも人間何十年生きてくると、これでよかったんだという精神を保とうとするから
同じレベルだからこれでいいんだと自分を納得させてるのかなぁ
そしたら大体が同レベルだと思いますって答えになるのかな
感覚は主観でいいですw
391 :名無しさん@おーぷん :2016/09/19(月)09:37:03 ID:cJ6
>>390
自分に見合った相手と一緒になるものだと思ってるので、
世の中の夫婦は一見格差があるように見えても見えない部分で釣り合っているんだと思ってる。
義両親も実両親も釣り合いが取れてると思う。
自分たち夫婦については、これはわたしの視点だからだけど
夫の方が高スペックだし人望もあるし若いし懐広いし
わたしなんかによくまあこんな旦那様が!って思うw
でも時と場合によってはわたしの方がしっかりしてるし、
細かいところで夫にできないことができるし
きっとトータルで釣り合いがとれてるとこはあるんだろうと思ってる。
バランスが崩れないようにしっかりしなきゃいけん。
自分に見合った相手と一緒になるものだと思ってるので、
世の中の夫婦は一見格差があるように見えても見えない部分で釣り合っているんだと思ってる。
義両親も実両親も釣り合いが取れてると思う。
自分たち夫婦については、これはわたしの視点だからだけど
夫の方が高スペックだし人望もあるし若いし懐広いし
わたしなんかによくまあこんな旦那様が!って思うw
でも時と場合によってはわたしの方がしっかりしてるし、
細かいところで夫にできないことができるし
きっとトータルで釣り合いがとれてるとこはあるんだろうと思ってる。
バランスが崩れないようにしっかりしなきゃいけん。
392 :名無しさん@おーぷん :2016/09/19(月)09:44:27 ID:yoA
夫や夫実家の人たちは物凄くハイスペックのいい人たち
うちの親戚は酒で失敗したり人格障害だったりで陰惨なことになってるのが多いけど、
夫の方は家の中でもワイシャツ着て丁寧語で会話してて
悪口やセクハラなんか一回も聞いたことない
私はキーキー騒ぐ駄目嫁だけど夫は人格者
絶対釣り合いなんかとれてないし同レベルのわけない
なぜ嫁に貰ってくれたのか不思議
どっかで読んだ話みたいに生まれ変わる前は
夫実家に飼われてた動物かなんかでした!みたいな縁なのかと思ってる
うちの親戚は酒で失敗したり人格障害だったりで陰惨なことになってるのが多いけど、
夫の方は家の中でもワイシャツ着て丁寧語で会話してて
悪口やセクハラなんか一回も聞いたことない
私はキーキー騒ぐ駄目嫁だけど夫は人格者
絶対釣り合いなんかとれてないし同レベルのわけない
なぜ嫁に貰ってくれたのか不思議
どっかで読んだ話みたいに生まれ変わる前は
夫実家に飼われてた動物かなんかでした!みたいな縁なのかと思ってる
393 :名無しさん@おーぷん :2016/09/19(月)13:40:48 ID:kFN
割とどの組み合わせもバランス取れてると思う
いい意味でも悪い意味でも
実の親に関してはまあ内訳知ってるんで愚痴もあるけど破れ鍋に綴蓋かなって感じ
義両親はどうかな 既に義父が鬼籍なんで詳しくは分からないけど
夫に聞く限りでは良い関係だったみたい
人生においての苦労レベルが合致してるというか
自分は口から先に生まれた系でテキトーでやる必要のあることしかしっかりやらん感じで
夫は喋るの苦手寡黙内気系でもあらゆることに真面目
けどなんとなくどっちも一緒にいるのラクだなーとは思ったんだよね
生活における望むレベルがお互いあんま高くなくて食事の好みが合うんだ
能力値的には夫の方が高いと思うけど私が得意な分野もあるんで
どっちが上とか下とか考えずにやっていけてるのかなーとは思う
いい意味でも悪い意味でも
実の親に関してはまあ内訳知ってるんで愚痴もあるけど破れ鍋に綴蓋かなって感じ
義両親はどうかな 既に義父が鬼籍なんで詳しくは分からないけど
夫に聞く限りでは良い関係だったみたい
人生においての苦労レベルが合致してるというか
自分は口から先に生まれた系でテキトーでやる必要のあることしかしっかりやらん感じで
夫は喋るの苦手寡黙内気系でもあらゆることに真面目
けどなんとなくどっちも一緒にいるのラクだなーとは思ったんだよね
生活における望むレベルがお互いあんま高くなくて食事の好みが合うんだ
能力値的には夫の方が高いと思うけど私が得意な分野もあるんで
どっちが上とか下とか考えずにやっていけてるのかなーとは思う
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ