婆ね、手乗りサイズのアヒル「コールダック」が飼いたの
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.7
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1469267783
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1469267783
461 :名無しさん@おーぷん :2016/09/15(木)12:45:53 ID:???
婆ね、今、コールダックが飼いたいんだけど、一軒家じゃなくても飼えるかしら
手乗りサイズのアヒルなんだけれど
半年以内に引っ越してペット飼おうかって爺と話しているのね
家を買うのは考えてなくて、賃貸でさがしているの
ネットで見てたら賃貸では一軒家よりアパートやマンションの方がペット可が多いみたい
でも水浴びをどこでさせたらいいのかしら?
お風呂場で大丈夫なのかしら
それならLDKでいいかしらね?
そしたら物件探しが少し楽になるんだけれど…
手乗りサイズのアヒルなんだけれど
半年以内に引っ越してペット飼おうかって爺と話しているのね
家を買うのは考えてなくて、賃貸でさがしているの
ネットで見てたら賃貸では一軒家よりアパートやマンションの方がペット可が多いみたい
でも水浴びをどこでさせたらいいのかしら?
お風呂場で大丈夫なのかしら
それならLDKでいいかしらね?
そしたら物件探しが少し楽になるんだけれど…
462 :名無しさん@おーぷん :2016/09/15(木)13:15:38 ID:???
>>461
ベランダはどうかしら?
手乗りアヒルなんてかわいいわね
ベランダはどうかしら?
手乗りアヒルなんてかわいいわね
463 :名無しさん@おーぷん :2016/09/15(木)14:06:53 ID:???
賃貸でも飼えるペットの種類が限定されていたりするわよね
でも鶏は不可で見たことあるけれどアヒルは可、不可のどちらも見たことないわ
鳥扱いになるのかしら…あとは鳴き声の問題かしらね
水浴びはお風呂場の方が掃除も楽じゃないかしら?
婆はカワウソ飼いたかったけれどテレビで飼ってる人見て無理だと思ったの
鳴き声とせわしなさがね、こりゃ近所迷惑だと思ったわ
でも鶏は不可で見たことあるけれどアヒルは可、不可のどちらも見たことないわ
鳥扱いになるのかしら…あとは鳴き声の問題かしらね
水浴びはお風呂場の方が掃除も楽じゃないかしら?
婆はカワウソ飼いたかったけれどテレビで飼ってる人見て無理だと思ったの
鳴き声とせわしなさがね、こりゃ近所迷惑だと思ったわ
464 :名無しさん@おーぷん :2016/09/15(木)14:08:00 ID:???
婆はヤモリ飼ってるの
ヤモリも色変わってかわいいのよ
ヤモリも色変わってかわいいのよ
465 :名無しさん@おーぷん :2016/09/15(木)14:09:15 ID:???
コールダックとやらを飼ってる人のブログとか探して読んでみたらどうかしら?
何か参考になるかもしれないわよ
何か参考になるかもしれないわよ
467 :461 :2016/09/15(木)15:00:24 ID:???
皆様お知恵をありがとう
まとめてお返事させてもらうわね
ベランダだと水の片付けが大変そうでね
あの細い排水溝が詰まったらえらいことだわ!とビビっているの
掃除のことを考えるとお風呂場かしら
ブログを見るのはいいわね!
すっかり頭から抜けてたわ
鳴き声についてもなにか書いてあるかしら
早速検索してくるわ!
婆ヤモリもカワウソも大好きなの!
それとカエルねw
婆のiPhoneにはMyヤモリコレクションとカワウソMemory(と名付けた写真)が
たんと入ってるのよw
でも爺にドン引きされたからヤモリの方は秘密フォルダに置いてるわ
まとめてお返事させてもらうわね
ベランダだと水の片付けが大変そうでね
あの細い排水溝が詰まったらえらいことだわ!とビビっているの
掃除のことを考えるとお風呂場かしら
ブログを見るのはいいわね!
すっかり頭から抜けてたわ
鳴き声についてもなにか書いてあるかしら
早速検索してくるわ!
婆ヤモリもカワウソも大好きなの!
それとカエルねw
婆のiPhoneにはMyヤモリコレクションとカワウソMemory(と名付けた写真)が
たんと入ってるのよw
でも爺にドン引きされたからヤモリの方は秘密フォルダに置いてるわ
:::::
● コールダックの紹介 [あひかもがちょ情報局]
よくある質問<回答:麻布トリリオンさん>
Q : 「庭がないと飼えませんか?」
A : 「きちんと世話をする人がいれば飼えます。(ただしペット可の住宅)」
Q :「大きくなったら川に放してあげてもいいですか?」
A :「いいえ、コールダックは自然の中で野鳥のようには生きられません。」
Q :「コールダックはオスもメスも鳴き声が大きそうですね。住宅街や集合住宅では苦情はきますか?」」
A :「オスならマンションでも問題ないと思います。メスは確かに響く声で鳴く子がいます。(個体差あり)」
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ