タオルを干す前にバサバサと10回くらい振るの。寝てたパイルが起き上がって、ふっくら
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part46
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1473520480
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1473520480
44 :名無しさん@おーぷん :2016/09/12(月)18:19:53 ID:???
朝、換気のために窓あけてるとリビングいるだけで柔軟剤の匂いが入ってくるよ
左右どちらまではわからないけど、お隣さんが洗濯干してるんだなぁとわかる
タバコ臭いのよりマシだから我慢できるけど、化学物質過敏症だっけ?そういう人だと辛いだろうな
我が家は柔軟剤使ってないけど、案外バリバリにならないもんだわ
左右どちらまではわからないけど、お隣さんが洗濯干してるんだなぁとわかる
タバコ臭いのよりマシだから我慢できるけど、化学物質過敏症だっけ?そういう人だと辛いだろうな
我が家は柔軟剤使ってないけど、案外バリバリにならないもんだわ
46 :名無しさん@おーぷん :2016/09/12(月)18:25:22 ID:???
>>44
バリバリにならないの?タオル、バリバリになるんだけど。ガサガサ。
バリバリにならないの?タオル、バリバリになるんだけど。ガサガサ。
48 :名無しさん@おーぷん :2016/09/12(月)18:36:34 ID:???
>>46
タオルを干す前にバサバサと10回くらい振るの
寝てたパイルが起き上がって、ふっくら
これで柔軟剤なくてもバリバリにはならなかった
習慣ないと面倒&振るときうるさいと感じるだろうけど、これは洗濯王子なる人が紹介してたコツ
● 洗濯王子に教わるおうちで快適クリーニング!―節約できる!衣類も長もち!ミラクル洗濯術 (別冊すてきな奥さん) [Amazon]
タオルを干す前にバサバサと10回くらい振るの
寝てたパイルが起き上がって、ふっくら
これで柔軟剤なくてもバリバリにはならなかった
習慣ないと面倒&振るときうるさいと感じるだろうけど、これは洗濯王子なる人が紹介してたコツ
● 洗濯王子に教わるおうちで快適クリーニング!―節約できる!衣類も長もち!ミラクル洗濯術 (別冊すてきな奥さん) [Amazon]
49 :名無しさん@おーぷん :2016/09/12(月)18:40:23 ID:???
パイルタオルは使ってないけど、繊維がほぐれていいかも
10回バサバサやってみよう
ワッフルタオルは、柔軟剤ナシで何もしなくてもバリバリにならなくて楽
10回バサバサやってみよう
ワッフルタオルは、柔軟剤ナシで何もしなくてもバリバリにならなくて楽
51 :名無しさん@おーぷん :2016/09/12(月)18:51:34 ID:???
>>49
パイルタオルはつかってないってことは完全なガーゼ?
パイルタオルはつかってないってことは完全なガーゼ?
65 :名無しさん@おーぷん :2016/09/12(月)21:42:36 ID:???
>>51
ガーゼ、蚊帳、ワッフル
タオルではないけど手ぬぐい(晒)も使ってる
ガーゼ、蚊帳、ワッフル
タオルではないけど手ぬぐい(晒)も使ってる
50 :名無しさん@おーぷん :2016/09/12(月)18:43:21 ID:???
柔軟剤なんて最近でしょう、こんなに使うのw
タオルなんて普通にパッパとはたいて干せば問題ないわ
タオルなんて普通にパッパとはたいて干せば問題ないわ
52 :名無しさん@おーぷん :2016/09/12(月)18:52:23 ID:???
タオル類全部乾燥機入れてるからふわふわだよ~
55 :名無しさん@おーぷん :2016/09/12(月)19:46:01 ID:???
>>48
これ普通に聞くやり方よね
私は10回とは聞かなかったけど、きちんと振るとふわふわよね
>>52
乾燥機かーいいな
ベランダに干せない高級マンションなんかはみんな乾燥機使用よね
でもたまには太陽の下に干したくなりそう
これ普通に聞くやり方よね
私は10回とは聞かなかったけど、きちんと振るとふわふわよね
>>52
乾燥機かーいいな
ベランダに干せない高級マンションなんかはみんな乾燥機使用よね
でもたまには太陽の下に干したくなりそう
57 :名無しさん@おーぷん :2016/09/12(月)19:54:50 ID:???
マンション住みで干すのが朝7時前だからバサバサパンパンするのは気が引けて
静かに干した後にムツゴロウさんになったつもりでヨーシヨシヨシワシャシャシャシャって撫で回してるわ
そのまま干すよりは柔らかくなるけど手が荒れるのがネック
静かに干した後にムツゴロウさんになったつもりでヨーシヨシヨシワシャシャシャシャって撫で回してるわ
そのまま干すよりは柔らかくなるけど手が荒れるのがネック
67 :名無しさん@おーぷん :2016/09/12(月)22:23:45 ID:???
>>57
バサっバサはやるけど、撫で回すというやり方を知らないのですが、どういうことでしょうか?
広げる?いやでもムツゴロウっていうし…?
バサっバサはやるけど、撫で回すというやり方を知らないのですが、どういうことでしょうか?
広げる?いやでもムツゴロウっていうし…?
68 :名無しさん@おーぷん :2016/09/12(月)22:25:40 ID:???
指を立てて毛羽立てるような感じで撫で回すんじゃないかしら
69 :名無しさん@おーぷん :2016/09/12(月)22:41:03 ID:???
なるほど。それならムツゴロウもわかったっていうか想像出来た
71 :名無しさん@おーぷん :2016/09/12(月)22:42:07 ID:???
ふっくらふわふわより、パサパサ気味の方が水分吸ってくれる感があって好きw
73 :名無しさん@おーぷん :2016/09/12(月)22:47:03 ID:???
>>71
実際そうよね
実際そうよね
74 :名無しさん@おーぷん :2016/09/12(月)22:54:27 ID:???
私も
あと分厚いいいものより安い薄いのでいい
あと分厚いいいものより安い薄いのでいい
76 :名無しさん@おーぷん :2016/09/13(火)00:03:58 ID:???
わかるー。
毛足の長いのより短い奴のがいいわ。
柄がプリントされてる系の。
乾くのも早いし。
引退直前のクタクタのボロイやつが一番いい。
人様にはお貸し出来ないようなヤツだけど。
毛足の長いのより短い奴のがいいわ。
柄がプリントされてる系の。
乾くのも早いし。
引退直前のクタクタのボロイやつが一番いい。
人様にはお貸し出来ないようなヤツだけど。
90 :名無しさん@おーぷん :2016/09/13(火)09:13:55 ID:???
乗り遅れたけど粉石けん使うと洗濯物ふわふわになるよ
118 :名無しさん@おーぷん :2016/09/13(火)11:45:31 ID:???
>>90
前に調べた事があるけどきっちり量を使って泡立てしないとだめなんだよね?
うちは普段やや少なくしてるからなぁ(濃いとすすぎのとき残るんじゃないかと思って)
あと洗濯槽がカビるだの、石鹸カスだの
でもチャレンジしようかなと思っては検索→やめるの繰り返しw
前に調べた事があるけどきっちり量を使って泡立てしないとだめなんだよね?
うちは普段やや少なくしてるからなぁ(濃いとすすぎのとき残るんじゃないかと思って)
あと洗濯槽がカビるだの、石鹸カスだの
でもチャレンジしようかなと思っては検索→やめるの繰り返しw
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 博物館の「怖い話」 学芸員さんたちの不思議すぎる日常
● 小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本







2022年11月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ