苦労性のお侍さんと、すっちゃかぱーな姫君がトラブルを解決する漫画が面白かった
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part45
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1472915937
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1472915937
801 :名無しさん@おーぷん :2016/09/10(土)00:24:32 ID:???
マンガのタイトルが思い出せない。
親が購読してたビッグコミック系に掲載されてた半玉さん?舞妓さんのマンガ。
最終話で水揚げされてたような。丸っこい感じのかわいらしい絵のお話。
検索したけど、ヒットしない。
あと、お武家のお侍さんと姫君がトラブル解決するマンガ。
苦労性のお侍さんと、すっちゃかぱーな姫君が面白かった。
こなた、みたいな独特の口調。
親に訊けばいいのかもしれないけど、こっそり盗み読みした過去のために訊けない。
あー、気になる。
親が購読してたビッグコミック系に掲載されてた半玉さん?舞妓さんのマンガ。
最終話で水揚げされてたような。丸っこい感じのかわいらしい絵のお話。
検索したけど、ヒットしない。
あと、お武家のお侍さんと姫君がトラブル解決するマンガ。
苦労性のお侍さんと、すっちゃかぱーな姫君が面白かった。
こなた、みたいな独特の口調。
親に訊けばいいのかもしれないけど、こっそり盗み読みした過去のために訊けない。
あー、気になる。
802 :名無しさん@おーぷん :2016/09/10(土)00:46:28 ID:???
>>801
そういうのvipでスレ立てるとみんな探してくれるよ
たまにそういう探してくれ系のスレあるから
そういうのvipでスレ立てるとみんな探してくれるよ
たまにそういう探してくれ系のスレあるから
803 :名無しさん@おーぷん :2016/09/10(土)00:55:27 ID:???
友だちに聞かれたんだけどーとか、ネットで見たんだけどーと
すっとぼけて親に聞くw
すっとぼけて親に聞くw
804 :名無しさん@おーぷん :2016/09/10(土)00:56:40 ID:???
すっちゃかぱーが気になる
806 :名無しさん@おーぷん :2016/09/10(土)03:34:43 ID:???
すっからかんと、あっぱっぱーの合わせ技?
807 :名無しさん@おーぷん :2016/09/10(土)07:53:04 ID:???
すっからかんと、あっぱっぱーと、スチャダラパーの合わせ技?
808 :名無しさん@おーぷん :2016/09/10(土)08:45:21 ID:???
すっとぼけてて あちゃらかで ぱっぱらぱー
すっ ちゃか ぱー
ではないかと思った。
すっ ちゃか ぱー
ではないかと思った。
809 :名無しさん@おーぷん :2016/09/10(土)09:06:30 ID:???
あちゃらかって何よw
810 :名無しさん@おーぷん :2016/09/10(土)09:07:36 ID:???
>>809
普通に検索してみ
普通に検索してみ
814 :名無しさん@おーぷん :2016/09/10(土)09:37:35 ID:???
あちゃらか(名)[日本国語大辞典]
[「あちら(西洋)か(化)」の変化した語という]
深い意味もない滑稽なしぐさや、にぎやかなふるまいで観客を笑わせる芝居。
オペラを換骨奪胎したもので、昭和の初年流行。ドタバタ喜劇。
[「あちら(西洋)か(化)」の変化した語という]
深い意味もない滑稽なしぐさや、にぎやかなふるまいで観客を笑わせる芝居。
オペラを換骨奪胎したもので、昭和の初年流行。ドタバタ喜劇。
811 :名無しさん@おーぷん :2016/09/10(土)09:25:29 ID:???
あちゃらかって使用してるとこみたこともない使ったこともなかった
「おちゃらかす」みたいな感じかな
「おちゃらかす」みたいな感じかな
812 :名無しさん@おーぷん :2016/09/10(土)09:32:50 ID:???
おちゃらけ みたいな意味っぽい?
813 :名無しさん@おーぷん :2016/09/10(土)09:36:32 ID:???
おちゃらかほいっていう手遊び歌?なら知ってる
あちゃらかは聞いたことなかったわ
あちゃらかは聞いたことなかったわ
815 :名無しさん@おーぷん :2016/09/10(土)09:37:46 ID:???
おちゃらかほいは終わりがない魔の遊び
816 :名無しさん@おーぷん :2016/09/10(土)09:38:30 ID:???
50のBBAだけど、あちゃらか知らなかったわ
昭和初期じゃな
昭和初期じゃな
821 :名無しさん@おーぷん :2016/09/10(土)09:58:19 ID:???
>>801
後の方のはこれではない?
公家侍秘録(高瀬理恵)
ビックコミックスらしいのでどうかなあと
ちなみに読んだことはないよ!
後の方のはこれではない?
公家侍秘録(高瀬理恵)
ビックコミックスらしいのでどうかなあと
ちなみに読んだことはないよ!
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ