衣替えってどうやるの?
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part42
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1471697906
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1471697906
788 :名無しさん@おーぷん :2016/08/24(水)10:14:09 ID:???
>>785
素朴な疑問なんだけど、実家にいるときから衣替えってなかったんだけどどうやるの?
季節ハズレの服はどこにどうやってしまうの?
親も私もクローゼットに並べてるだけだから、ほんとに疑問。
圧縮袋とかに入れて小さくして収納にしまうの?
素朴な疑問なんだけど、実家にいるときから衣替えってなかったんだけどどうやるの?
季節ハズレの服はどこにどうやってしまうの?
親も私もクローゼットに並べてるだけだから、ほんとに疑問。
圧縮袋とかに入れて小さくして収納にしまうの?
790 :名無しさん@おーぷん :2016/08/24(水)10:33:16 ID:???
>>788
服は圧縮袋に入れる
しばらく使わないものはクリーニングに出す
靴を洗ったり拭いたり磨いたりする
で、普段使わない所に収納
全部普段使う場所に保管できる広い家が欲しいわ
服は圧縮袋に入れる
しばらく使わないものはクリーニングに出す
靴を洗ったり拭いたり磨いたりする
で、普段使わない所に収納
全部普段使う場所に保管できる広い家が欲しいわ
791 :名無しさん@おーぷん :2016/08/24(水)10:49:27 ID:???
>>790
ありがとう。私もクリーニングは使用します。圧縮袋にしまった服はシワシワになるよね?
使う季節にまた出した時に全てアイロンがけする感じですか?
ありがとう。私もクリーニングは使用します。圧縮袋にしまった服はシワシワになるよね?
使う季節にまた出した時に全てアイロンがけする感じですか?
792 :名無しさん@おーぷん :2016/08/24(水)11:02:30 ID:???
衣替えするお宅はやはりお洋服がたくさんあるのかしら
我が家も着なくなるものはクリーニングに出すけれど
…
圧縮袋に入れたりはしない
洋服少なめの家族3人だからかな
我が家も着なくなるものはクリーニングに出すけれど
…
圧縮袋に入れたりはしない
洋服少なめの家族3人だからかな
793 :名無しさん@おーぷん :2016/08/24(水)11:15:00 ID:???
使用頻度の高いタンスと、頻度低いタンス(物おき部屋にある)と入れ替えかな
最近は少なくなって頻度高いタンスにほぼ入る
マフラーとかそういったものだけが頻度低い方にある
最近は少なくなって頻度高いタンスにほぼ入る
マフラーとかそういったものだけが頻度低い方にある
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ