近所のピーチ薬局の看板は何故か桃のマークではなくて鳥のマークなんだ
何を書いても構いませんので@生活板 31
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1471434380
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1471434380
122 :名無しさん@おーぷん :2016/08/19(金)21:21:58 ID:t0d
近所にピーチ薬局っていう名前の薬局があるんだけど
看板が何故か、桃のマークじゃなくて鳥のマークなんだ。
もしかして : ピーチク薬局
と前を通るたびに思ってしまう。
看板が何故か、桃のマークじゃなくて鳥のマークなんだ。
もしかして : ピーチク薬局
と前を通るたびに思ってしまう。
123 :名無しさん@おーぷん :2016/08/19(金)21:30:45 ID:wOP
ビーチク薬局に空目して
この人は何を書いてるんだと神経疑ったら
自分の神経がおかしかっただけでござる
この人は何を書いてるんだと神経疑ったら
自分の神経がおかしかっただけでござる
124 :名無しさん@おーぷん :2016/08/19(金)21:35:13 ID:icG
>>122
鳥のピーチャン略してピーチかな
鳥のピーチャン略してピーチかな
125 :名無しさん@おーぷん :2016/08/19(金)21:44:04 ID:cdN
桃はもともと不老長寿の霊薬と思われていた
中国の女神西王母が管理しているとも言われていた
で、その西王母の使いとしてあっちこっち飛び回っていたのが鳥
あたりから適当にとったのでは
と真面目に言ってみる
関連記事 ● 桃自体が神様
中国の女神西王母が管理しているとも言われていた
で、その西王母の使いとしてあっちこっち飛び回っていたのが鳥
あたりから適当にとったのでは
と真面目に言ってみる
関連記事 ● 桃自体が神様
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ