泣いている女の子にソーダ水をあげたら、喜んで飲み干した。そして満足そうに笑っていなくなった
【チラシより】カレンダーの裏 15□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1463555991
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1463555991
998 :名無しさん@おーぷん :2016/08/15(月)15:53:07 ID:l6m
結婚して初めてお盆に旦那実家に泊まった時。
快晴のお昼時に洗濯物を庭で干してたら、わーんわーん子供の泣き声がした。
よく見ると門の陰で女の子が泣いてる。
どうしたのか訊くと、答えない。名前を訊いたのに「ジュース飲みたい」って言う。
しょうがないからソーダ水を一杯あげたら、喜んで飲み干した。
でも飲み方が下手でほとんど下に落ちたのに満足そうに笑っていなくなった。
いなくなったというのも、足音もなく暑くて眩しくてふと長く瞬きした間にいなくなった。
近所の人の新盆に行ってたウトやトメや旦那にそのこと話したら、
「キクちゃんだ。今年は来たんだな」と言った。
誰だと訊いたら、旦那の曽祖母の妹だと言う。子供の頃事故死したそうだ。
隔年くらいでお盆に出てくる幽霊だという。
はあ、って感じだった。
しかし、あんな昼から出てきて飲み食いする幽霊もいるんかなと驚いた。
快晴のお昼時に洗濯物を庭で干してたら、わーんわーん子供の泣き声がした。
よく見ると門の陰で女の子が泣いてる。
どうしたのか訊くと、答えない。名前を訊いたのに「ジュース飲みたい」って言う。
しょうがないからソーダ水を一杯あげたら、喜んで飲み干した。
でも飲み方が下手でほとんど下に落ちたのに満足そうに笑っていなくなった。
いなくなったというのも、足音もなく暑くて眩しくてふと長く瞬きした間にいなくなった。
近所の人の新盆に行ってたウトやトメや旦那にそのこと話したら、
「キクちゃんだ。今年は来たんだな」と言った。
誰だと訊いたら、旦那の曽祖母の妹だと言う。子供の頃事故死したそうだ。
隔年くらいでお盆に出てくる幽霊だという。
はあ、って感じだった。
しかし、あんな昼から出てきて飲み食いする幽霊もいるんかなと驚いた。
999 :名無しさん@おーぷん :2016/08/15(月)17:07:45 ID:hPK
>>998
何か叙情的でいいじゃない真昼の幽霊なんて。
想像しちゃうわ、影が真っ黒になるような眩しい夏の昼に、ジュースをねだる永遠の子供なんて。
何か叙情的でいいじゃない真昼の幽霊なんて。
想像しちゃうわ、影が真っ黒になるような眩しい夏の昼に、ジュースをねだる永遠の子供なんて。
1000 :名無しさん@おーぷん :2016/08/15(月)17:19:48 ID:71F
素朴な疑問
そんな昔にジュースなんて言葉あったのだろうか
旦那曾祖母って明治から大正くらいではなかろうか
そんな昔にジュースなんて言葉あったのだろうか
旦那曾祖母って明治から大正くらいではなかろうか
【チラシより】カレンダーの裏 16□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1471217253
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1471217253
3 :名無しさん@おーぷん :2016/08/15(月)20:56:47 ID:Ju3
前スレ>>1000
ニッキ水やサイダーや林檎ジュースもあったよ
ヤフオクとかでよく大正時代のジュース瓶とか出てる
ニッキ水やサイダーや林檎ジュースもあったよ
ヤフオクとかでよく大正時代のジュース瓶とか出てる
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ