記念日だからって、なんで8品も作るメニュー組んじゃったのよ私
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part40
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1470041109
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1470041109
352 :名無しさん@おーぷん :2016/08/04(木)16:10:12 ID:???
暑い暑い暑い暑い
今日は記念日だから料理がんばるつもりでデパ地下で材料買ってきたら
もう暑すぎてぐったりしちゃって下拵え始められない
なんで8品も作るメニュー組んじゃったのよ私
しかしもう後に引けない
今日は記念日だから料理がんばるつもりでデパ地下で材料買ってきたら
もう暑すぎてぐったりしちゃって下拵え始められない
なんで8品も作るメニュー組んじゃったのよ私
しかしもう後に引けない
353 :名無しさん@おーぷん :2016/08/04(木)16:15:08 ID:???
デパ地下で8品買えばよかったのに
354 :名無しさん@おーぷん :2016/08/04(木)16:15:33 ID:???
暑い暑いと4回言ったから 8月4日はデリバリ記念日
355 :名無しさん@おーぷん :2016/08/04(木)16:19:06 ID:???
頑張って~!
素敵な記念日過ごしてね~
素敵な記念日過ごしてね~
407 :名無しさん@おーぷん :2016/08/04(木)22:33:19 ID:???
8品のはずが10品作ったー!
フルコースが一皿ずつ出てくるのって温かい料理云々の前に普通のテーブルに乗らないからだよね
次回はデパ地下のデリも活用する
くたくただけど夫が喜んでくれたからいいや…
フルコースが一皿ずつ出てくるのって温かい料理云々の前に普通のテーブルに乗らないからだよね
次回はデパ地下のデリも活用する
くたくただけど夫が喜んでくれたからいいや…
415 :名無しさん@おーぷん :2016/08/04(木)22:49:38 ID:???
>>407
10品すごいわー!お疲れ様!
10品すごいわー!お疲れ様!
414 :名無しさん@おーぷん :2016/08/04(木)22:47:09 ID:???
記念日奥様かしら、何作ったの?
420 :名無しさん@おーぷん :2016/08/04(木)23:01:01 ID:???
>>414
アジのタルタル
帆立のカルパッチョ
ブロッコリーとラディッシュのバジル和え
サザエのエスカルゴバター
ブイヤベース
ラムステーキとグリル野菜二種
パイ記事で色々、ラムのくず肉でミートパイとか三種
あとサラダとパン
私まだ食べきれない(ノД`)
>>415
ありがとうー!旦那が一時間で食べ切っちゃったので今スパークリングでちまちまやってる
ケーキはもう出したからいいよね
アジのタルタル
帆立のカルパッチョ
ブロッコリーとラディッシュのバジル和え
サザエのエスカルゴバター
ブイヤベース
ラムステーキとグリル野菜二種
パイ記事で色々、ラムのくず肉でミートパイとか三種
あとサラダとパン
私まだ食べきれない(ノД`)
>>415
ありがとうー!旦那が一時間で食べ切っちゃったので今スパークリングでちまちまやってる
ケーキはもう出したからいいよね
432 :名無しさん@おーぷん :2016/08/05(金)00:01:01 ID:???
>>420
すごい!美味しそう!
素敵な記念日だね
(何の記念日かわからないけど)おめでとう!
すごい!美味しそう!
素敵な記念日だね
(何の記念日かわからないけど)おめでとう!
431 :名無しさん@おーぷん :2016/08/04(木)23:55:45 ID:???
ごちそう奥様、材料費いくらかかるのかしら
私、料理と買い物が下手で毎回「外で同じもの食べたほうが良かったかな」ってなるの
私、料理と買い物が下手で毎回「外で同じもの食べたほうが良かったかな」ってなるの
438 :名無しさん@おーぷん :2016/08/05(金)00:12:40 ID:???
今やっと食器洗いよ!
特売品ばっかりだから材料費自体は二千五百円くらいよ
ケーキとスパークリング足して五千円くらいだけど確かに手間が凄まじいわ、
家にある、ありとあらゆる調理器具使った気がするわ
来年の旦那の誕生日までやらない!絶対よ!クリスマスはもっと楽するわー
特売品ばっかりだから材料費自体は二千五百円くらいよ
ケーキとスパークリング足して五千円くらいだけど確かに手間が凄まじいわ、
家にある、ありとあらゆる調理器具使った気がするわ
来年の旦那の誕生日までやらない!絶対よ!クリスマスはもっと楽するわー
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『百鬼夜行抄』 全巻50%ポイント還元
● まんがでわかる 隣のサイコパス
2022年5月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ