スマホの有る無しで仲間外れとかカースト階層があるのかな、とか
何を書いても構いませんので@生活板 30
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1469787430
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1469787430
134 :名無しさん@おーぷん :2016/08/01(月)23:04:26 ID:Eym
地元のニュースで市内の城跡がポケモンGOの捕れる場所だとかで
中高生からサラリーマンまで幅広い層で連日賑わっているらしい。
石垣にまで登ったりする人もいるとか。
それはそれとして。
うちの近所も特別裕福な住宅街でもないのに小学生でさえiPhone6(あるいは6+?)を
持ちながら歩きスマホしている小学生を見かけるのは珍しくない。
親のお下がりで4Sとか5ではなく6なのか! とかWi-Fiじゃなくて
モバイルで月契約だよな……毎月いくらかかってるんだろう? と他人事ながら気になっている。
持ってない子はLINEもできないだろうし、スマホの有る無しで
仲間外れとかカースト階層があるのかな、とか
「みんな持ってるんだよ、クラスでiPhone持ってないの自分だけなんだよ!」と親にせがんだり
でも経済的事情で買ってあげられなかったり、喧嘩になったり。
そういう子が大人になってから
「ポケモンGOのブームの時自分だけスマホ持ってなくて悔しかった」とか
今この瞬間にも様々な愛憎劇が生まれているのではないだろうか、などと思いつつ
この状況を注意深く見守っていきたい今日この頃
中高生からサラリーマンまで幅広い層で連日賑わっているらしい。
石垣にまで登ったりする人もいるとか。
それはそれとして。
うちの近所も特別裕福な住宅街でもないのに小学生でさえiPhone6(あるいは6+?)を
持ちながら歩きスマホしている小学生を見かけるのは珍しくない。
親のお下がりで4Sとか5ではなく6なのか! とかWi-Fiじゃなくて
モバイルで月契約だよな……毎月いくらかかってるんだろう? と他人事ながら気になっている。
持ってない子はLINEもできないだろうし、スマホの有る無しで
仲間外れとかカースト階層があるのかな、とか
「みんな持ってるんだよ、クラスでiPhone持ってないの自分だけなんだよ!」と親にせがんだり
でも経済的事情で買ってあげられなかったり、喧嘩になったり。
そういう子が大人になってから
「ポケモンGOのブームの時自分だけスマホ持ってなくて悔しかった」とか
今この瞬間にも様々な愛憎劇が生まれているのではないだろうか、などと思いつつ
この状況を注意深く見守っていきたい今日この頃
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ