「うちは醤油使わないから」
【チラシより】カレンダーの裏 101□【大きめ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1372422651/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1372422651/
938 :可愛い奥様 :2013/07/05(金) 07:25:23.40 ID:lHa7DdUu0
この前スーパーで買い物してたら70代ぐらいのおばば2人で
「うちは醤油使わないから」「うちもうちも煮物も全部これさえあればいものね」と
キャッキャキャッキャ楽しげだったんだけど、
醤油の代わりになる万能調味料ってなんだろ?
振り返ってなんの商品のこといってるのか確かめたかったんだけど
勇気がでなかった。
麺つゆとかかなー。でも麺つゆじゃ刺身は無理だよねえ。
「うちは醤油使わないから」「うちもうちも煮物も全部これさえあればいものね」と
キャッキャキャッキャ楽しげだったんだけど、
醤油の代わりになる万能調味料ってなんだろ?
振り返ってなんの商品のこといってるのか確かめたかったんだけど
勇気がでなかった。
麺つゆとかかなー。でも麺つゆじゃ刺身は無理だよねえ。
939 :可愛い奥様 :2013/07/05(金) 07:29:34.16 ID:BcVBY1s2P
あーなんだっけ、高めの値段の万能つゆみたいなのあったよね。
時々話題になるけど、名前が出てこない。
時々話題になるけど、名前が出てこない。
940 :可愛い奥様 :2013/07/05(金) 07:34:42.93 ID:2rQykm5OO
943 :可愛い奥様 :2013/07/05(金) 08:21:42.40 ID:LflW1n8k0
945 :可愛い奥様 :2013/07/05(金) 08:24:30.07 ID:qJHPA0BO0
965 :可愛い奥様 :2013/07/05(金) 09:57:20.71 ID:DwflLO0i0
だし醤油とかじゃない?
鎌田のだし醤油は醤油代わりに使ったり、うどんのだしや煮物に使ったりするらしい
うちは関西なので煮物には濃すぎて使わないけど
鎌田のだし醤油は醤油代わりに使ったり、うどんのだしや煮物に使ったりするらしい
うちは関西なので煮物には濃すぎて使わないけど
966 :可愛い奥様 :2013/07/05(金) 10:01:57.64 ID:DIjdY3E5O
971 :可愛い奥様 :2013/07/05(金) 10:18:06.51 ID:lHa7DdUu0
だし醤油って使ったことないんだけど、なにやら便利そうだね。
今度買ってみようかな。
醤油と同じようなに使ったらきっとダメなんだよね?
今度買ってみようかな。
醤油と同じようなに使ったらきっとダメなんだよね?
972 :可愛い奥様 :2013/07/05(金) 10:22:10.94 ID:Vzb5B4bh0
だし醤油とお好みで酒かみりんだけでおいしいよ
984 :可愛い奥様 :2013/07/05(金) 11:49:59.01 ID:DwflLO0i0
うちは冷奴にはコレ、湯豆腐の付けだれにもだし醤油
鍋にもポン酢嫌いな下の子はこれを薄めて付けてる
薄めれば、冷たい麺のつゆにもなるしぶっかけにも使えるし、
野菜のお浸しや和え物の味付けに使ってもおいしいよ
水菜や菊菜、白菜をさっと茹でてだし醤油とかつおぶしで合えたものを弁当によく入れる
東のほうなら暖かいうどんのだしにも使うらしい
でも、たまに美味しくないだし醤油もあるから・・・好みの問題かもしれないけど
鍋にもポン酢嫌いな下の子はこれを薄めて付けてる
薄めれば、冷たい麺のつゆにもなるしぶっかけにも使えるし、
野菜のお浸しや和え物の味付けに使ってもおいしいよ
水菜や菊菜、白菜をさっと茹でてだし醤油とかつおぶしで合えたものを弁当によく入れる
東のほうなら暖かいうどんのだしにも使うらしい
でも、たまに美味しくないだし醤油もあるから・・・好みの問題かもしれないけど
986 :可愛い奥様 :2013/07/05(金) 12:00:20.45 ID:LOxGluzr0
なばなの季節には、下ゆでしたなばなと油揚げを炒めて
だし醤油をかけるってのをよく作った
かんたんでおいしいんだよなー
だし醤油をかけるってのをよく作った
かんたんでおいしいんだよなー
988 :可愛い奥様 :2013/07/05(金) 12:04:31.56 ID:HjWTO5nP0
>>986
それ好き好き。たまにアサリ入れる。
それ好き好き。たまにアサリ入れる。
|
|
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 「君は僕の太陽だ」と夫に言ってもらいたい
● 遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ