夕食の支度を早めに済ませる奥様、温め直しとかどうやってるの?
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part39
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1469506493
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1469506493
976 :名無しさん@おーぷん :2016/08/01(月)18:31:29 ID:???
先程夕食の支度が終わった奥様いたけど、温め直しとかどうやってるかお聞きしたい
煮物とか汁の多いメニューはあらかじめ作っておいて、夫帰宅連絡で温め直しできるけど、
焼き物炒め物は連絡が来てから火を通すようにしてる
ただそれだと夫を待たせるパターンも多くて困ってるんだよね
煮物とか汁の多いメニューはあらかじめ作っておいて、夫帰宅連絡で温め直しできるけど、
焼き物炒め物は連絡が来てから火を通すようにしてる
ただそれだと夫を待たせるパターンも多くて困ってるんだよね
979 :名無しさん@おーぷん :2016/08/01(月)19:02:49 ID:???
>>976
ほとんどの場合は味付け寸前まで済ませちゃう
焼き魚も、表だけは焼いてしまうし、揚げ物は揚げちゃって、あとでトースターで温めるとサクサク
今日は豚の生姜焼きと、サラダと、味噌汁とトウモロコシだけど
生姜焼きは味付け前まで、味噌汁は味噌を入れる前まで、トウモロコシは仕上げちゃってる
サラダはちぎるだけだから水を切ってボウルに入れて冷蔵庫
手抜き手抜き
ほとんどの場合は味付け寸前まで済ませちゃう
焼き魚も、表だけは焼いてしまうし、揚げ物は揚げちゃって、あとでトースターで温めるとサクサク
今日は豚の生姜焼きと、サラダと、味噌汁とトウモロコシだけど
生姜焼きは味付け前まで、味噌汁は味噌を入れる前まで、トウモロコシは仕上げちゃってる
サラダはちぎるだけだから水を切ってボウルに入れて冷蔵庫
手抜き手抜き
980 :名無しさん@おーぷん :2016/08/01(月)19:32:30 ID:???
洗って千切った野菜を籠のようなものにいれてグルグル回すと
水切れる入れ物、アレ便利よね
水切れる入れ物、アレ便利よね
981 :名無しさん@おーぷん :2016/08/01(月)19:43:33 ID:???
984 :名無しさん@おーぷん :2016/08/01(月)20:23:17 ID:???
>>979
なるほどー
レシピでいう最後の行の一歩手前までやる感じなのね
ありがとう
なるほどー
レシピでいう最後の行の一歩手前までやる感じなのね
ありがとう
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ