麦茶をいちいち冷蔵庫から出したりしまったり面倒なんで、保冷できる何かに入れてテーブルに出しておきたい
◇◇子蟻のチラ裏( ..)φ@おーぷん◇◇Part6
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1460347007
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1460347007
720 :名無しさん@おーぷん :2016/08/01(月)15:02:41 ID:g4I
子供がすぐ喉乾いたー!お茶飲みたい!って言うんだけど、
こっちもいちいち出したりしまったり面倒なんで、
保冷できる何かに麦茶入れて、テーブルに出しておこうかと思ってる。
ステンレスポットがいいかなぁ。 でもステンレスはだいたい中国製なんだね。うーん、中国…
魔法瓶は日本製だけど入り口狭くて手を入れて洗えない。
ウォータージャグみたいなのもいいけど、最後まで出切らないらしい。
なんかもう子供の背が高くなるのを待つか、
麦茶を野菜室に入れる方が手っ取り早いかなって気もしてきた。
以前ウォーターサーバー頼んでた時は楽だったわ。その代わり重たい水を運んだり
ひっくり返してセットするのが大変だったけどさ。
こっちもいちいち出したりしまったり面倒なんで、
保冷できる何かに麦茶入れて、テーブルに出しておこうかと思ってる。
ステンレスポットがいいかなぁ。 でもステンレスはだいたい中国製なんだね。うーん、中国…
魔法瓶は日本製だけど入り口狭くて手を入れて洗えない。
ウォータージャグみたいなのもいいけど、最後まで出切らないらしい。
なんかもう子供の背が高くなるのを待つか、
麦茶を野菜室に入れる方が手っ取り早いかなって気もしてきた。
以前ウォーターサーバー頼んでた時は楽だったわ。その代わり重たい水を運んだり
ひっくり返してセットするのが大変だったけどさ。
721 :名無しさん@おーぷん :2016/08/01(月)15:12:42 ID:ztC
>>720
サーモスのコップみたいな容量大きくて保冷できるコップに入れたら、注ぎに行く回数減らせないかな
コップだから洗いやすいよ
高いけど国産のチタンとかもあるしガラス製もあるし選ぶ幅が広がりそう
うちのはサーモスだけど500mlが入りきるもので、すごく満足してるよー
● サーモス 真空断熱タンブラー 600ml ステンレス [Amazon]
サーモスのコップみたいな容量大きくて保冷できるコップに入れたら、注ぎに行く回数減らせないかな
コップだから洗いやすいよ
高いけど国産のチタンとかもあるしガラス製もあるし選ぶ幅が広がりそう
うちのはサーモスだけど500mlが入りきるもので、すごく満足してるよー
● サーモス 真空断熱タンブラー 600ml ステンレス [Amazon]
722 :名無しさん@おーぷん :2016/08/01(月)15:34:21 ID:eos
キャンプとかバーベキューの時に使うウォータージャグは?
728 :名無しさん@おーぷん :2016/08/01(月)17:23:32 ID:rWP
お出掛けでも使えるから大きい水筒をテーブルに置いておいて
一緒にプラスチックのカップを置いておいたらどうかな?
子供にじゃなくて私がそうやってるんだけどいちいち冷蔵庫開けなくていいし
中の飲み物はずっと冷たい(もしくは温かい)から便利だよ
大きい水筒は家族で出掛けるときにも使ってるよ
一緒にプラスチックのカップを置いておいたらどうかな?
子供にじゃなくて私がそうやってるんだけどいちいち冷蔵庫開けなくていいし
中の飲み物はずっと冷たい(もしくは温かい)から便利だよ
大きい水筒は家族で出掛けるときにも使ってるよ
729 :名無しさん@おーぷん :2016/08/01(月)18:17:28 ID:g4I
みなさん、麦茶の悩み聞いてくれてありがとう。
それぞれ工夫されてるんだなー。
大きい水筒でもいいなと思うけど、うちは注ぐ時ビシャーッとやっちゃう姿しか浮かばない…
しっかりしたお子さん持ちなら、行楽にも使えて一石二鳥でいいかも。
保冷マグも、出しっぱなしにしてたら絶対こぼすわ。もしやうちの子落ち着きなさすぎなのかな…
やっぱりジャグ的なアレにしようかな。少なくなったら、傾ければ出てくるみたいなレビューも見たし。
それぞれ工夫されてるんだなー。
大きい水筒でもいいなと思うけど、うちは注ぐ時ビシャーッとやっちゃう姿しか浮かばない…
しっかりしたお子さん持ちなら、行楽にも使えて一石二鳥でいいかも。
保冷マグも、出しっぱなしにしてたら絶対こぼすわ。もしやうちの子落ち着きなさすぎなのかな…
やっぱりジャグ的なアレにしようかな。少なくなったら、傾ければ出てくるみたいなレビューも見たし。
730 :名無しさん@おーぷん :2016/08/01(月)18:34:30 ID:BND
サーモスの保冷サーバーはどうかな?
サーモスってだけあって日本製じゃないかもしれないけど…
イメージ的には牛丼屋さんにあるようなセルフサービスのピッチャーみたいな感じなんだけど、
置きっぱなしにしても結露しないの
友人の家にあったけど夏に大活躍みたい
サーモスってだけあって日本製じゃないかもしれないけど…
イメージ的には牛丼屋さんにあるようなセルフサービスのピッチャーみたいな感じなんだけど、
置きっぱなしにしても結露しないの
友人の家にあったけど夏に大活躍みたい
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ