ペットボトルに麦茶を入れて凍らせる時は斜めにするとよい
作ったら・試したら、良かったもの part72
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1370388538/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1370388538/
558 :可愛い奥様 :2013/06/27(木) 22:01:12.85 ID:7w9R5EXu0
これから暑くなるので
1リットルのペットボトルに麦茶を入れて凍らせると
真夏でも学校が終わるまで冷たいまま保てる。
溶け足りない時は水を入れて飲んでるらしい。
サーモスとかだったら一気に飲んじゃってあっと言う間に無くなるけど、
これで真夏はOKになった。
1リットル(1.5リットル)用のペットボトルホルダーは100均の物を使ってる。
2リットル用のペットボトルホルダー(200円)を保冷バッグとしてアイス専用に利用、
保冷バッグの中に一緒に入れておくと便利。
アルミ蒸着よりネオプレーン素材の方が優秀な気がする。
もちろんドライアイスは詰めます!
1リットルのペットボトルに麦茶を入れて凍らせると
真夏でも学校が終わるまで冷たいまま保てる。
溶け足りない時は水を入れて飲んでるらしい。
サーモスとかだったら一気に飲んじゃってあっと言う間に無くなるけど、
これで真夏はOKになった。
1リットル(1.5リットル)用のペットボトルホルダーは100均の物を使ってる。
2リットル用のペットボトルホルダー(200円)を保冷バッグとしてアイス専用に利用、
保冷バッグの中に一緒に入れておくと便利。
アルミ蒸着よりネオプレーン素材の方が優秀な気がする。
もちろんドライアイスは詰めます!
559 :可愛い奥様 :2013/06/27(木) 22:12:01.33 ID:2CHbBXHXO
私は自分用に500mlのペットボトルに半分麦茶を入れて凍らせて
朝出かける時に半分注いで保冷ホルダーに入れてる。
午後くらいまでなら冷たさ維持できるし、
飲みたいときになかなか溶けないジレンマ解消された。
朝出かける時に半分注いで保冷ホルダーに入れてる。
午後くらいまでなら冷たさ維持できるし、
飲みたいときになかなか溶けないジレンマ解消された。
560 :可愛い奥様 :2013/06/27(木) 22:24:06.87 ID:LDRXLMUr0
ペットボトルに半分入れて凍らせる時、
ペットボトルを斜めにして凍らせると、飲むのと溶けるののバランスが良い感じ。
口の方の氷は薄く、底の方の氷は厚くなるように斜めにする。
ペットボトルを斜めにして凍らせると、飲むのと溶けるののバランスが良い感じ。
口の方の氷は薄く、底の方の氷は厚くなるように斜めにする。
563 :可愛い奥様 :2013/06/28(金) 00:19:05.37 ID:oP2oEn1Q0
斜めにして凍らせるの、何年か前にどこかのスレで見て以来やってる。
考えた人は頭いいと思ってるw
考えた人は頭いいと思ってるw
564 :可愛い奥様 :2013/06/28(金) 01:27:13.16 ID:mDyHaC/9i
>>560
おお~~近々野外イベントいくからペットボトル凍らせる必要があるんだ
それは是非やってみる!
おお~~近々野外イベントいくからペットボトル凍らせる必要があるんだ
それは是非やってみる!
|
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ