マッサージはされる方にもする方にも幸せホルモンを分泌する作用があるらしい
旦那をずっと大好きな奥様part3 (n‘∀‘)η
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1463191418
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1463191418
175 :名無しさん@おーぷん :2016/07/20(水)10:47:51 ID:jgH
旦那のマッサージが日課
元々私は旦那にマッサージするのが好きでした
先日なんかのテレビで人と触れ合うことで幸せホルモンが分泌されて、
痛いとかしんどいとかを軽減するとかなんとか、、、
そしてマッサージはされる方もだけどする方にもそういう作用があるらしい
科学に裏打ちされることだと知ってから
マッサージする時間が幸せでたまらん(プラシーボ効果?w)
旦那はいつも感謝してくれるけど私もちゃっかり幸せなんですw
元々私は旦那にマッサージするのが好きでした
先日なんかのテレビで人と触れ合うことで幸せホルモンが分泌されて、
痛いとかしんどいとかを軽減するとかなんとか、、、
そしてマッサージはされる方もだけどする方にもそういう作用があるらしい
科学に裏打ちされることだと知ってから
マッサージする時間が幸せでたまらん(プラシーボ効果?w)
旦那はいつも感謝してくれるけど私もちゃっかり幸せなんですw
176 :名無しさん@おーぷん :2016/07/20(水)13:33:52 ID:1ZZ
>>175
そうなんだ。そういう気持ちでやってみよう。
自分にもプラスになるんだったら感謝もされて万々歳だね
そうなんだ。そういう気持ちでやってみよう。
自分にもプラスになるんだったら感謝もされて万々歳だね
177 :名無しさん@おーぷん :2016/07/20(水)15:05:27 ID:v6p
ほうほう、良いこと聞いたわ
元からマッサージで夫に触れてる時間は好きだったけど、ちゃんと根拠があったのね
元からマッサージで夫に触れてる時間は好きだったけど、ちゃんと根拠があったのね
178 :名無しさん@おーぷん :2016/07/20(水)16:40:32 ID:YK6
スキンシップで分泌されるホルモンは、オキシトシン
ストレスをリセットして愛情を強める、通称幸せホルモンとも言われるが
最近では「他者への攻撃性」も高める働きがあるという説もある
つまり旦那をいじめる相手には容赦なくやれるようになるのだ!
ここの奥様方を怒らせると怖いわよ~ウフフ、って話だ!
ストレスをリセットして愛情を強める、通称幸せホルモンとも言われるが
最近では「他者への攻撃性」も高める働きがあるという説もある
つまり旦那をいじめる相手には容赦なくやれるようになるのだ!
ここの奥様方を怒らせると怖いわよ~ウフフ、って話だ!
179 :名無しさん@おーぷん :2016/07/20(水)19:45:46 ID:CSD
なるほど、群れ(この場合は家庭)を維持するための仕組みなわけか
180 :名無しさん@おーぷん :2016/07/21(木)06:44:22 ID:aho
>>178
それだ!!w
ホルモン名思い出せなくてモヤモヤした!!w
ありがとう!
それだ!!w
ホルモン名思い出せなくてモヤモヤした!!w
ありがとう!
184 :名無しさん@おーぷん :2016/07/21(木)14:53:24 ID:GmR
前にテレビでやってたんだけど、オキシトシンが出ると浮気防止にもなるらしい
旦那さんのオキシトシンが多い時は、他の女性に目が行かなくなるんだって!
子供を抱くとオキシトシンが沢山出るらしいから、
毎朝玄関で「オキシトシ~ン!」って言いながら旦那に子供を抱っこさせてるよw
ついでに私も抱きついてるw
そしてこれもテレビ情報なんだけど、寝る時に好きな匂いを嗅ぐと
手が温かくなって眠りにつきやすくなるってやってて、
だから旦那と一緒に寝るようになってから、寝つきが良くなったのか~!と納得した
旦那の匂い大好き
旦那大好き
関連記事 ● 愛情ホルモンと呼ばれるオキシトシンの負の側面
旦那さんのオキシトシンが多い時は、他の女性に目が行かなくなるんだって!
子供を抱くとオキシトシンが沢山出るらしいから、
毎朝玄関で「オキシトシ~ン!」って言いながら旦那に子供を抱っこさせてるよw
ついでに私も抱きついてるw
そしてこれもテレビ情報なんだけど、寝る時に好きな匂いを嗅ぐと
手が温かくなって眠りにつきやすくなるってやってて、
だから旦那と一緒に寝るようになってから、寝つきが良くなったのか~!と納得した
旦那の匂い大好き
旦那大好き
関連記事 ● 愛情ホルモンと呼ばれるオキシトシンの負の側面
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ