以前から息子が持って帰ってくる給食袋の材質が変だなーと思っていた
◇◇子蟻のチラ裏( ..)φ@おーぷん◇◇Part6
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1460347007
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1460347007
638 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)09:22:43 ID:9K2
以前から息子が持って帰ってくる給食袋の材質が変だなーと思っていた。
エプロンはよくあるパリッとした素材なんだけど、袋だけてろんてろん。
エプロンと袋の素材が違うのは、きっと袋が破れて誰かが作ってくれたんだろうなあと思っていた。
さっき、初めて裏返してアイロンをかけているときに気づいたんだけど、
これってTシャツのリメイク品じゃないかなあw
長辺のうち一辺は切りっぱなしでミシンでダーッと一本縫ってあるだけ。
もう一辺はものすごく丁寧にロックミシンがかけてある。
これがTシャツの裾っぽいw
なんでこんな時間に給食袋にアイロンをかけているかというと、
朝になってから「給食袋出すの忘れてたー」とさわやかに出してきたからです…orz
乾いたら届けなきゃ。
エプロンはよくあるパリッとした素材なんだけど、袋だけてろんてろん。
エプロンと袋の素材が違うのは、きっと袋が破れて誰かが作ってくれたんだろうなあと思っていた。
さっき、初めて裏返してアイロンをかけているときに気づいたんだけど、
これってTシャツのリメイク品じゃないかなあw
長辺のうち一辺は切りっぱなしでミシンでダーッと一本縫ってあるだけ。
もう一辺はものすごく丁寧にロックミシンがかけてある。
これがTシャツの裾っぽいw
なんでこんな時間に給食袋にアイロンをかけているかというと、
朝になってから「給食袋出すの忘れてたー」とさわやかに出してきたからです…orz
乾いたら届けなきゃ。
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ