掃除機買い替えるんだけど、ダイソンってそんなにいいのかしら…
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part37
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1468510433
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1468510433
556 :名無しさん@おーぷん :2016/07/18(月)23:59:37 ID:???
掃除機買い替えるんだけど、ズボラ重視か機能性重視かめっちゃ迷う…
ダイソンってそんなにいいのかしら…
ダイソンってそんなにいいのかしら…
.
558 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)00:17:21 ID:???
私はダイソンで満足してるけどネットでは音がうるさい割に普通って言われてるらしい
559 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)00:24:56 ID:???
うちはコードレスダイソン
確かに音はうるさいけどあんまり不満ないかな
他と比べた事ないから比較評価できないけどw
確かに音はうるさいけどあんまり不満ないかな
他と比べた事ないから比較評価できないけどw
561 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)00:43:53 ID:???
旦那はコードレスダイソン!って言ってる
音はうるさくてもいいの
私は収納しなくて済む三菱のインスティックがめっちゃ欲しい!
押し入れから出し入れするのがめんどくさいからすっごい魅力的なんだけど値段が高くてねぇ…
正直ダイソンにしたら流行りに乗っかった感が否めないwww
● 三菱 空気清浄機能付き 充電式スティッククリーナー(インスティック) [Amazon]
音はうるさくてもいいの
私は収納しなくて済む三菱のインスティックがめっちゃ欲しい!
押し入れから出し入れするのがめんどくさいからすっごい魅力的なんだけど値段が高くてねぇ…
正直ダイソンにしたら流行りに乗っかった感が否めないwww
● 三菱 空気清浄機能付き 充電式スティッククリーナー(インスティック) [Amazon]
562 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)01:05:48 ID:???
持ち家だったらダイソンを壁にかけて保管するためのホルダーが
付属でついてくるから使えるかもねー。
捨てるの楽だし悪くないと思うよ。
付属でついてくるから使えるかもねー。
捨てるの楽だし悪くないと思うよ。
567 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)07:34:45 ID:???
壁につけてるお宅にお邪魔したことあるけど
綺麗なお部屋でも掃除機がずーっと壁にあって変な感じだったよ
インテリアや部屋の内装にこだわってないなら大丈夫だと思うけど
ずっと出しっぱなしなのは個人的にはあまりいい気分にはならなかったよ
綺麗なお部屋でも掃除機がずーっと壁にあって変な感じだったよ
インテリアや部屋の内装にこだわってないなら大丈夫だと思うけど
ずっと出しっぱなしなのは個人的にはあまりいい気分にはならなかったよ
564 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)07:23:35 ID:???
ダイソンは外国の製品だから砂とか砂利とかを吸い取るという意味で吸引力は強いけど
日本の家庭では砂とかより埃のほうが圧倒的に多くてそっちはイマイチ…っていうのを
昔、聞いた覚えがあるんだけど最近の機種はそうでもないのかしらね。
重いとかうるさいとか、(私の中で)そういうイメージがついちゃってるけど
そういうのも改善されてるのかしら。
コードレスのスティック、ほしいのよねえ。
日本の家庭では砂とかより埃のほうが圧倒的に多くてそっちはイマイチ…っていうのを
昔、聞いた覚えがあるんだけど最近の機種はそうでもないのかしらね。
重いとかうるさいとか、(私の中で)そういうイメージがついちゃってるけど
そういうのも改善されてるのかしら。
コードレスのスティック、ほしいのよねえ。
565 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)07:25:16 ID:???
>>564
この間、家電の量販店で店員さんが同じこと言っていたよ
この間、家電の量販店で店員さんが同じこと言っていたよ
569 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)07:38:50 ID:???
>>564
うちのダイソンはペットの毛も吸引出来るのが売りポイントで購入して
確かによく吸うんだけどフローリングはヘッドの中の毛が固いから
傷がつきやしないかちょっと冷や冷やする。
>>567
うちの義実家ではテレビ台の下にひっそり収納されてた。壁掛けはやっぱり目立つみたいね。
うちのダイソンはペットの毛も吸引出来るのが売りポイントで購入して
確かによく吸うんだけどフローリングはヘッドの中の毛が固いから
傷がつきやしないかちょっと冷や冷やする。
>>567
うちの義実家ではテレビ台の下にひっそり収納されてた。壁掛けはやっぱり目立つみたいね。
571 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)07:45:14 ID:???
砂とか砂利吸えるなら埃の吸引なんて楽にみえるけど、やはりまた別物なんだろうな
566 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)07:26:32 ID:???
568 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)07:36:25 ID:???
コードレス、ほしいな
階段の掃除に便利だよね
階段の掃除に便利だよね
570 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)07:42:40 ID:???
貰い物のマキタがあるんだけど端を吸わなくて困ってる
572 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:07:41 ID:???
小さい子がいてコードレスって充電がすぐ無くなる
小型のコードあり掃除機買ったよ
食べカスをしょっちゅう掃除できて便利
でも、100均の小さいほうきとチリトリセットでもいい気がしている
小型のコードあり掃除機買ったよ
食べカスをしょっちゅう掃除できて便利
でも、100均の小さいほうきとチリトリセットでもいい気がしている
573 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:09:54 ID:???
借家で畳みで3Kなのよ
とりあえず旦那が自分の荷物綺麗にしてくれないと押し入れに掃除機入らないww
物入れの所もこの前グチャグチャにされたからなぁ…泣(掃除大嫌いなもので)
インスティックだったら見た目掃除機に見えないし空気清浄機機能もあるけど、
旦那の意見も聞いてあげたいしなー迷うー!
スウェーデンかそこらへんの会社の掃除機がめちゃくちゃ音静でびっくりしたわ
掃除機音チェック奥さんがいるから音重視もいいかなぁって思う
574 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:22:51 ID:???
575 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:24:27 ID:???
577 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:27:19 ID:???
578 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:28:48 ID:???
579 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:29:20 ID:???
580 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:31:43 ID:???
576 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:25:50 ID:???
581 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:38:31 ID:???
582 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:41:11 ID:???
583 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:48:06 ID:???
585 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:53:42 ID:???
584 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:49:55 ID:???
588 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:57:26 ID:???
590 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)09:00:38 ID:???
586 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:57:01 ID:???
589 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:58:40 ID:???
ダラだと何があってもダラかも…
と、ダラな自分が言ってみる
とりあえず旦那が自分の荷物綺麗にしてくれないと押し入れに掃除機入らないww
物入れの所もこの前グチャグチャにされたからなぁ…泣(掃除大嫌いなもので)
インスティックだったら見た目掃除機に見えないし空気清浄機機能もあるけど、
旦那の意見も聞いてあげたいしなー迷うー!
スウェーデンかそこらへんの会社の掃除機がめちゃくちゃ音静でびっくりしたわ
掃除機音チェック奥さんがいるから音重視もいいかなぁって思う
574 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:22:51 ID:???
押し入れに掃除機をしまうのが当たり前なのか…
実家も出しっぱなしだったから、若干カルチャーショック受けた
ダラ奥ゆえに掃除機かけるまでの工程を減らさないといけないから、
掃除機はリビングに出しっぱなしという言い訳を置いていくわ
実家も出しっぱなしだったから、若干カルチャーショック受けた
ダラ奥ゆえに掃除機かけるまでの工程を減らさないといけないから、
掃除機はリビングに出しっぱなしという言い訳を置いていくわ
575 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:24:27 ID:???
ダイソンは2台目の小型コードレス用として欲しいわ
ソファーとかマットレスとか車とかに使いたい
ソファーとかマットレスとか車とかに使いたい
577 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:27:19 ID:???
コードレスは充電がすぐ切れるし、吸引力もすぐ落ちるし、モーターのパワーもすぐ落ちるし
と思いつつ、食べこぼしとか帰宅した砂だらけの子供が通った後を追いかけ回すのに
調度良いので壊れても壊れても直ぐに買い直してしまう
いっそ思いきってダイソン買おうか、高いなーってずっと悩んでる
と思いつつ、食べこぼしとか帰宅した砂だらけの子供が通った後を追いかけ回すのに
調度良いので壊れても壊れても直ぐに買い直してしまう
いっそ思いきってダイソン買おうか、高いなーってずっと悩んでる
578 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:28:48 ID:???
今使っているのは日立の日本製サイクロン
使いやすくて物凄く性能いいわ
使いやすくて物凄く性能いいわ
579 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:29:20 ID:???
スティック掃除機はもう信用しない。小型ハンディ掃除機も信用しない。
いろんなメーカーの買ってどれも吸わなかった。
いろんなメーカーの買ってどれも吸わなかった。
580 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:31:43 ID:???
ほうきといえば、シュロ、職人の手作りっていう高いの買った
それこそ、安い掃除機なら買えるくらいの値段なんだけど
普通のほうきと全然違うよ
掃除機要らなくなりますよと言われたけど、納得してる
それこそ、安い掃除機なら買えるくらいの値段なんだけど
普通のほうきと全然違うよ
掃除機要らなくなりますよと言われたけど、納得してる
576 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:25:50 ID:???
うちに必要なのはルンバだわー
581 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:38:31 ID:???
ルンバほしいねー
幸い床は何も置いてない系の部屋にしてるので、いつルンバが来てくれてもOKよ!
来い!
私がアトピーで、皮というか粉がどうしても落ちてしまうんだよね…
フローリングが茶色で皮が白で、目視で見えるとすごく情けなくなってくるの…体質とはいえね
本当にこの気持ちなんともいえない
幸い床は何も置いてない系の部屋にしてるので、いつルンバが来てくれてもOKよ!
来い!
私がアトピーで、皮というか粉がどうしても落ちてしまうんだよね…
フローリングが茶色で皮が白で、目視で見えるとすごく情けなくなってくるの…体質とはいえね
本当にこの気持ちなんともいえない
582 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:41:11 ID:???
ルンバするほど部屋広くない…
手作りの高級ホウキ欲しい!
手作りの高級ホウキ欲しい!
583 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:48:06 ID:???
畳で子どもいなかったら箒は便利よね
時間も気にしなくていいしワイパーみたいなもんよ
今はフローリングしかなくて埃が舞うばかりだから食べこぼしと階段用になってる
茶殻や新聞紙を撒いてまでは使わないかな
時間も気にしなくていいしワイパーみたいなもんよ
今はフローリングしかなくて埃が舞うばかりだから食べこぼしと階段用になってる
茶殻や新聞紙を撒いてまでは使わないかな
585 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:53:42 ID:???
高級ほうきがあったら掃除ルンルンで今よりやるんじゃないかなって思ったりするけど、
多分結局ダラ炸裂だと思うw
多分結局ダラ炸裂だと思うw
584 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:49:55 ID:???
戸建の階段は大変そうね、掃除機操るの
588 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:57:26 ID:???
>>584
クイックルワイパーでやってるよ
クイックルワイパーでやってるよ
590 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)09:00:38 ID:???
私もいい箒欲しいな
でもフローリングだと埃舞うからよくないかも?
クイックルの方が良さそうよね
でもフローリングだと埃舞うからよくないかも?
クイックルの方が良さそうよね
586 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:57:01 ID:???
掃除機かける前の
部屋の掃除(モノを片付ける)が一番時間かかるわ
部屋の掃除(モノを片付ける)が一番時間かかるわ
589 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)08:58:40 ID:???
ダラだと何があってもダラかも…
と、ダラな自分が言ってみる
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ