【アニサキス】明日の夕飯は魚にしようと思ってたのに…orz
【チラシより】カレンダーの裏 15□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1463555991
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1463555991
747 :名無しさん@おーぷん :2016/07/18(月)12:23:24 ID:DHU
こないだスーパーでタラの切り身買おうとしたら
糸みたいな細ーい虫がウネウネしていた
アニサキスとかいうやつだよね
魚には付きもんだとか新鮮であれば新鮮であるほどいるとか
後から知ってググって知ったけど、今まで三十年生きてきて
実物みたの初めてだったから衝撃で
ちゃんと加熱すれば大丈夫なんだろうけど
しばらく魚食いたくないと思ってしまった
糸みたいな細ーい虫がウネウネしていた
アニサキスとかいうやつだよね
魚には付きもんだとか新鮮であれば新鮮であるほどいるとか
後から知ってググって知ったけど、今まで三十年生きてきて
実物みたの初めてだったから衝撃で
ちゃんと加熱すれば大丈夫なんだろうけど
しばらく魚食いたくないと思ってしまった
748 :名無しさん@おーぷん :2016/07/18(月)17:20:38 ID:Y8J
イカのニベリニアはよく見るなー
ちなみにサヨリは100%寄生虫がいるよ
エラの中にいるので見たことない人多いと思うけど
ちなみにサヨリは100%寄生虫がいるよ
エラの中にいるので見たことない人多いと思うけど
749 :名無しさん@おーぷん :2016/07/18(月)18:41:56 ID:U7j
ブリのウネウネはブリ糸状虫だから生食しても平気だよ
ちなみに天然モノにしかついてない虫
ちなみに天然モノにしかついてない虫
750 :名無しさん@おーぷん :2016/07/18(月)18:42:47 ID:U7j
ブリとタラ間違えたorz
751 :名無しさん@おーぷん :2016/07/18(月)18:59:58 ID:JX7
そうか、寄生虫って博物館でしか見たことない
切り身や養殖の魚ばかり買うからだね
でも切り身にもいるのか…見逃してるだけかな
切り身や養殖の魚ばかり買うからだね
でも切り身にもいるのか…見逃してるだけかな
756 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)07:41:20 ID:9LG
>>751
今度一緒に目黒寄生虫館に行きませんか…ひとりで行くの怖いの…w
今度一緒に目黒寄生虫館に行きませんか…ひとりで行くの怖いの…w
763 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)15:39:51 ID:jp1
>>756
そうそう目黒
最初はうわって思うけど、いい体験だったと思えちゃう
行ってらっしゃい!私もお供したい
そうそう目黒
最初はうわって思うけど、いい体験だったと思えちゃう
行ってらっしゃい!私もお供したい
752 :名無しさん@おーぷん :2016/07/18(月)19:06:06 ID:XUR
>>751
切り身のはできるだけ取り除いてあるよ
内臓とかと一緒の扱い
切り身のはできるだけ取り除いてあるよ
内臓とかと一緒の扱い
753 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)00:51:57 ID:aal
自分で釣ってきたシロギスにはウオノコバンついてたわ。
買ってきたやつだとスルメイカにはニベリニアとアニサキスが、
マダイやキダイにはタイノエが、よくついてるね。
ぶっちゃけ危ないのは生きてるアニサキスだけだから、あんまり気にしてないや。
買ってきたやつだとスルメイカにはニベリニアとアニサキスが、
マダイやキダイにはタイノエが、よくついてるね。
ぶっちゃけ危ないのは生きてるアニサキスだけだから、あんまり気にしてないや。
754 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)01:43:55 ID:4mw
明日は夕飯魚にしようと思ってたのに…orz
755 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)06:44:35 ID:ktC
普段切り身しか買わない面倒臭がりなので
目に見える寄生虫はいないだろうと、あんま気にしてなかったけど
加熱すれば大丈夫って言われても見ちゃったら気になるよねー
目に見える寄生虫はいないだろうと、あんま気にしてなかったけど
加熱すれば大丈夫って言われても見ちゃったら気になるよねー
761 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)11:42:58 ID:bKG
よく噛めば寄生虫も死ぬよ
まぁ一緒に食べちゃってんだけどね
まぁ一緒に食べちゃってんだけどね
762 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)15:08:31 ID:cDi
アニサキスとか七転八倒するのでちょっとw
764 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)16:03:08 ID:aal
>>762
アニサキスから身を守るのに有効なのは、冗談抜きに「よく噛むこと」なのよ!
よく噛まないから七転八倒するのよ!w
目黒の、私もいきたいなー。
アニサキスから身を守るのに有効なのは、冗談抜きに「よく噛むこと」なのよ!
よく噛まないから七転八倒するのよ!w
目黒の、私もいきたいなー。
765 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)16:18:19 ID:tb2
>>764
まぁ、米粒より小さくなってもアニーは生きてるけどね…
まぁ、米粒より小さくなってもアニーは生きてるけどね…
766 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)16:24:26 ID:ySn
>>765
やめてよー
やめてよー
767 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)16:30:00 ID:AiG
>>765
私にとっては怪談話より怖いわ…
気を付けなきゃ
私にとっては怪談話より怖いわ…
気を付けなきゃ
771 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)19:50:19 ID:tb2
>>766>>767
すし屋で働いてるんだけど、たまにあるんだよ。
どうしても正しい手順を踏んでもコンニチワ。する時が…
すし屋で働いてるんだけど、たまにあるんだよ。
どうしても正しい手順を踏んでもコンニチワ。する時が…
772 :名無しさん@おーぷん :2016/07/19(火)20:34:54 ID:rIl
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ