数字に強い人に憧れる
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1467182007
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1467182007
820 :名無しさん@おーぷん :2016/07/06(水)22:47:50 ID:???
数字に強い人に憧れる
学生時代は困らない程度の成績だったし
高校当初の数学AとⅠは一番も取ったんだけど以降まぁーサッパリ
今はスーパーで何割引かをちょっと考えてわかる程度
日常生活には困らないけどもっと数字に強くなりたかった
あと単位制の高校だったので化学も物理も習ったことがない
履修しなきゃいけない状況だったら苦しんだだろうけど
習う機会がなかったのは残念だったなと三十路になって思った夏の夜
● 「異世界からきた」論文を巡って:望月新一による「ABC予想」の証明と、数学会の戦い [WIRED]
学生時代は困らない程度の成績だったし
高校当初の数学AとⅠは一番も取ったんだけど以降まぁーサッパリ
今はスーパーで何割引かをちょっと考えてわかる程度
日常生活には困らないけどもっと数字に強くなりたかった
あと単位制の高校だったので化学も物理も習ったことがない
履修しなきゃいけない状況だったら苦しんだだろうけど
習う機会がなかったのは残念だったなと三十路になって思った夏の夜
● 「異世界からきた」論文を巡って:望月新一による「ABC予想」の証明と、数学会の戦い [WIRED]
822 :名無しさん@おーぷん :2016/07/06(水)22:59:02 ID:???
数学は苦手意識あったけど、今は教える立場
何がわからないかがわかるので、よくわかると生徒の受けがいい
逆に得意科目は教えるの難しい
タイムマシーンがあれば自分のところに行って教えたい気分w
何がわからないかがわかるので、よくわかると生徒の受けがいい
逆に得意科目は教えるの難しい
タイムマシーンがあれば自分のところに行って教えたい気分w
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ