和カフェに行きたい
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part34
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1466343256
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1466343256
881 :名無しさん@おーぷん :2016/06/29(水)08:21:06 ID:???
珈琲店が街中に沢山あるように紅茶専門店ももっと増やしてー
需要が珈琲>>>>>紅茶?
需要が珈琲>>>>>紅茶?
886 :名無しさん@おーぷん :2016/06/29(水)08:53:35 ID:???
紅茶専門店ってあんまり見ないよね
行ってみたいなー
美味しい!って悶えてみたいw
私はいつもコーヒーばかりだけど、チャイは好きでたまにうちでも飲むよ
牛乳で煮出した紅茶に、シナモンとか適当にパパって振るだけなんだけど
行ってみたいなー
美味しい!って悶えてみたいw
私はいつもコーヒーばかりだけど、チャイは好きでたまにうちでも飲むよ
牛乳で煮出した紅茶に、シナモンとか適当にパパって振るだけなんだけど
888 :名無しさん@おーぷん :2016/06/29(水)09:00:11 ID:???
コーヒーが美味しいお店は割と簡単に見つけられるけど、
紅茶が美味しいお店ってなかなか無いよね
あっても一杯650円とかで気軽に行けない
紅茶が美味しいお店ってなかなか無いよね
あっても一杯650円とかで気軽に行けない
887 :名無しさん@おーぷん :2016/06/29(水)09:00:07 ID:???
891 :名無しさん@おーぷん :2016/06/29(水)09:13:53 ID:???
ルピシア、そろそろ夏の福袋じゃない?
あれと冬の福袋で一年の紅茶を賄ってるわ
あれと冬の福袋で一年の紅茶を賄ってるわ
889 :名無しさん@おーぷん :2016/06/29(水)09:09:07 ID:???
たまには抹茶飲みたいけど抹茶こそ店そうそうないよね
京都ならそこらへんにたくさんあるのかな
自分で点てたりもしてたけど引っ越したら茶筅どこにあるかわからなくなってしまった
京都ならそこらへんにたくさんあるのかな
自分で点てたりもしてたけど引っ越したら茶筅どこにあるかわからなくなってしまった
890 :名無しさん@おーぷん :2016/06/29(水)09:12:27 ID:???
>>889
茶筅は消耗品だし、買っちゃえw
お抹茶は本当にないよね
あっても高いから大寄せのお茶席に紛れ込む方が安いのよね
茶筅は消耗品だし、買っちゃえw
お抹茶は本当にないよね
あっても高いから大寄せのお茶席に紛れ込む方が安いのよね
892 :名無しさん@おーぷん :2016/06/29(水)09:14:45 ID:???
>>889
そうかぁ、あんみつやにおいてあるうちのほうは恵まれてるのね
そうかぁ、あんみつやにおいてあるうちのほうは恵まれてるのね
894 :名無しさん@おーぷん :2016/06/29(水)09:34:17 ID:???
>>892
わあ!いいなあ
あんみつ屋さん自体がなくなっちゃったから
羨ましい
わあ!いいなあ
あんみつ屋さん自体がなくなっちゃったから
羨ましい
902 :名無しさん@おーぷん :2016/06/29(水)10:09:17 ID:???
和カフェ行きたい
オサレ~~なところだと入りにくいから、普通程度のでいいの
抹茶とお菓子で
オサレ~~なところだと入りにくいから、普通程度のでいいの
抹茶とお菓子で
903 :名無しさん@おーぷん :2016/06/29(水)10:22:02 ID:???
高尾山に登って、降りて来た参道で食べるお汁粉は美味しい!
みつ豆とかあんみつが食べたくなって来た
というより求肥が食べたいのかなw
みつ豆とかあんみつが食べたくなって来た
というより求肥が食べたいのかなw
970 :名無しさん@おーぷん :2016/06/29(水)18:12:38 ID:???
>>903
降りたらお蕎麦だと思ってたから蕎麦しか見てない!
蕎麦粉のパーセンテージ高いの食べたわ
甘味もいいよね~登り途中か降り途中で団子食べたけど
リフト使っちゃったけどフルに登る人はすごい
降りたらお蕎麦だと思ってたから蕎麦しか見てない!
蕎麦粉のパーセンテージ高いの食べたわ
甘味もいいよね~登り途中か降り途中で団子食べたけど
リフト使っちゃったけどフルに登る人はすごい
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● おとなりに銀河(1)│雨隠ギド 4/13まで無料
● 娘がいじめをしていました (コミックエッセイ)
2022年4月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ
- 細々と繋がっていた友人との縁が切れたかもしれないわ
- この深夜の時間帯になんて話をなさるんですか。お腹が鳴っております
- そうめんつゆを爺がいたく気に入って、その時に初めて作り方を教わったのよ
- 猫は理論上は毎年8匹ずつ産んでもおかしくない
- 真田十勇士全員存在しない話好き
- オートミールダイエットとフォームローラーでダイエットどっちがいいかしら
- 住まいだけじゃなくて、人生もパズルにしてみたら?
- お腹すいてるようなすいてないような何か食べたいようなそうでもないような
- 言葉の力って本当にすごくて、そうやって誰かの心にプラスの意味で残り続けることもある
- 押しかけ猫は金運を、押しかけ犬は幸運を運んでくれるといいますよ