まず最初はビールみたいなマナー、無くならないかなー
【チラシより】カレンダーの裏 15□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1463555991
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1463555991
760 :名無しさん@おーぷん :2016/06/27(月)23:08:28 ID:???
お酒ってまず最初はビールみたいなマナーなくなんないかなー
最初はチューハイで合わせるけどさ
炭酸だとグビグビ飲めないからロックの果実酒がいいし、日本酒は常温がいいんだよね
酒苦手な子はジュースでもなんでもいいと思うしさ
みんなで好きなもん飲みたいよねぇ
酔わない私には酒の付き合いがわからないわ
最初はチューハイで合わせるけどさ
炭酸だとグビグビ飲めないからロックの果実酒がいいし、日本酒は常温がいいんだよね
酒苦手な子はジュースでもなんでもいいと思うしさ
みんなで好きなもん飲みたいよねぇ
酔わない私には酒の付き合いがわからないわ
761 :名無しさん@おーぷん :2016/06/27(月)23:11:45 ID:???
>>760
あれ、いやよね
昔は日本酒だったんだけどね
新潟県のどっかの市かなんかが、条令で日本酒乾杯義務付けたとかなんとか
それはそれでどうかとは思うけどw
あれ、いやよね
昔は日本酒だったんだけどね
新潟県のどっかの市かなんかが、条令で日本酒乾杯義務付けたとかなんとか
それはそれでどうかとは思うけどw
764 :名無しさん@おーぷん :2016/06/27(月)23:16:21 ID:???
>>761
へえ、そういうことあったんだね
新潟だから、地元の物産の消費拡大で、そういうことやったのかもね
そういやバブルの終わりの頃に、某ビール会社に用事あって、うんこビルに行ったの
帰りに近所のお店でランチしようと入ったら、会社のバッチつけた人たちが
皆、ガンガンビール頼んで飲んでたわw
夏場だから、消費量拡大のために社内キャンペーンとかあったのかも
あの頃は、ランチビールとかあったもんな
会社も、ランチビールには何も言わなかったw
中にはお代わりOKのランチビールもあった
いつもお代わりしたったw
へえ、そういうことあったんだね
新潟だから、地元の物産の消費拡大で、そういうことやったのかもね
そういやバブルの終わりの頃に、某ビール会社に用事あって、うんこビルに行ったの
帰りに近所のお店でランチしようと入ったら、会社のバッチつけた人たちが
皆、ガンガンビール頼んで飲んでたわw
夏場だから、消費量拡大のために社内キャンペーンとかあったのかも
あの頃は、ランチビールとかあったもんな
会社も、ランチビールには何も言わなかったw
中にはお代わりOKのランチビールもあった
いつもお代わりしたったw
765 :名無しさん@おーぷん :2016/06/27(月)23:17:53 ID:???
>>764
ちょw あれは雲だから!金色の雲w
ランチビール見なくなったねぇ
ちょw あれは雲だから!金色の雲w
ランチビール見なくなったねぇ
766 :名無しさん@おーぷん :2016/06/27(月)23:18:25 ID:???
同じ飲み物にしないとなかなか注文品揃わないからってのがあるんだろうけど、
そういうときはビールor烏龍茶とかにすればいいと思うの
女で童顔だからって日本酒飲むだけでドン引きとかしないでいただきたい
カクテルのほうが悪酔いするっての
そういうときはビールor烏龍茶とかにすればいいと思うの
女で童顔だからって日本酒飲むだけでドン引きとかしないでいただきたい
カクテルのほうが悪酔いするっての
767 :名無しさん@おーぷん :2016/06/27(月)23:47:34 ID:???
乾杯にビールはかまわないんだけど、二杯目からはウイスキーが飲みたくなるから、
新入社員の歓迎会でウイスキーロック飲んでる私と
新人くんのカシオレが逆じゃないか!って言われるのはほっといて!って感じよ
ウイスキー党に性別はないのよ~
新入社員の歓迎会でウイスキーロック飲んでる私と
新人くんのカシオレが逆じゃないか!って言われるのはほっといて!って感じよ
ウイスキー党に性別はないのよ~
768 :名無しさん@おーぷん :2016/06/27(月)23:48:59 ID:???
そーそー
日本酒って言うと驚かれたりするんだよね。
日本酒、飲みやすいのにね。
どっかで日本酒をロックにして飲むって書き込みあって
日本酒をロックとか~wってレス多くてさ
私もロックにして飲むから何が悪いの?と思っちゃう。
日本酒って言うと驚かれたりするんだよね。
日本酒、飲みやすいのにね。
どっかで日本酒をロックにして飲むって書き込みあって
日本酒をロックとか~wってレス多くてさ
私もロックにして飲むから何が悪いの?と思っちゃう。
770 :名無しさん@おーぷん :2016/06/28(火)00:00:08 ID:???
日本酒も焼酎も、ファッションで飲んでる人が多いからね
日本酒だってロックでいいし、焼酎も九州じゃお湯割りもいいけど、実は熱燗して飲んだりする。
そういや、ロックで飲むビールってのが昔あったな
日本酒だってロックでいいし、焼酎も九州じゃお湯割りもいいけど、実は熱燗して飲んだりする。
そういや、ロックで飲むビールってのが昔あったな
775 :名無しさん@おーぷん :2016/06/28(火)09:05:43 ID:???
日本酒ロックに文句いうヤツは
ウイスキーもバーボンもストレートで飲めと思うわ
ウイスキーもバーボンもストレートで飲めと思うわ
776 :名無しさん@おーぷん :2016/06/28(火)09:18:49 ID:???
日本酒ロック聞いた事なくてびっくりしたけど
泡盛はロックで飲むの好きだから舌に合いそう
今度やってみようと思いましたわ
泡盛はロックで飲むの好きだから舌に合いそう
今度やってみようと思いましたわ
777 :名無しさん@おーぷん :2016/06/28(火)09:21:42 ID:???
日本酒ロックは合う銘柄と合わないのがあって
こればっかりは試してみないと分からない
冷やでやるのが好きな人は色々試して欲しいわ
こればっかりは試してみないと分からない
冷やでやるのが好きな人は色々試して欲しいわ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ