ベテランおっさんのバンドのライブに行ってるw
【チラシより】カレンダーの裏 15□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1463555991
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1463555991
463 :名無しさん@おーぷん :2016/06/25(土)11:52:50 ID:w90
全然名前も知れてないアーティスト(若手じゃなくおっさん)のライブに
ほとんど行ってる友達がいる
そういうアーティストはそのコアなファンからのライブ資金源で生活してるのだろうか?
でも検索してみたらバイトしてる(してた?)って書いてあった…
私も他人のこと考えてる暇ないんだけどさ…
ほとんど行ってる友達がいる
そういうアーティストはそのコアなファンからのライブ資金源で生活してるのだろうか?
でも検索してみたらバイトしてる(してた?)って書いてあった…
私も他人のこと考えてる暇ないんだけどさ…
464 :名無しさん@おーぷん :2016/06/25(土)12:10:22 ID:3VJ
私はいくつかのベテランおっさんのバンドのライブに行ってるw
ほとんどの人は働いてるよ
ほとんどの人は働いてるよ
468 :名無しさん@おーぷん :2016/06/25(土)23:11:20 ID:w90
>>464
やっぱり兼業なんだ
ベテランおっさんてw
そうそうw 友達の応援してるバンド?もベテランおっさんって部類だと思う
無名も無名な気がする。でもそこまで音楽が好きなんだろうね~
普通なら若いうちにあきらめて仕事一本にしてる
同じバンドだったら笑える。あえて聞かないけど
いい子だから、その人もすごくいい人なんだと思う
音楽はひとフレーズも聞いたことがないから、わからない
よくわからないけど、いい人が好きだと言ってる人が幸せでありますように
やっぱり兼業なんだ
ベテランおっさんてw
そうそうw 友達の応援してるバンド?もベテランおっさんって部類だと思う
無名も無名な気がする。でもそこまで音楽が好きなんだろうね~
普通なら若いうちにあきらめて仕事一本にしてる
同じバンドだったら笑える。あえて聞かないけど
いい子だから、その人もすごくいい人なんだと思う
音楽はひとフレーズも聞いたことがないから、わからない
よくわからないけど、いい人が好きだと言ってる人が幸せでありますように
469 :名無しさん@おーぷん :2016/06/25(土)23:42:52 ID:XNd
1. 若い頃から売れたいと思ってるのに売れてなくて今に至る
2. 元々売れようと思ってる訳じゃない
3. 若い頃に売れてたけど、今は楽しく細々と活動してる
1 → 音楽活動中心の生活なのでバイトや楽器講師など不安定な生活を続けがち
または実家が資産家
2 → 普段は会社員など地に足をつけた生活
3 → バイトしてる人もいれば、自分のインディーズレーベルやお店を持ってる人、
スタジオミュージシャン、ヒモなど。色々なパターンがあると思う
2. 元々売れようと思ってる訳じゃない
3. 若い頃に売れてたけど、今は楽しく細々と活動してる
1 → 音楽活動中心の生活なのでバイトや楽器講師など不安定な生活を続けがち
または実家が資産家
2 → 普段は会社員など地に足をつけた生活
3 → バイトしてる人もいれば、自分のインディーズレーベルやお店を持ってる人、
スタジオミュージシャン、ヒモなど。色々なパターンがあると思う
473 :名無しさん@おーぷん :2016/06/26(日)10:48:41 ID:ylO
>>469
私の好きなおっさんミュージシャンは1番の「実家が資産家」だw
私の好きなおっさんミュージシャンは1番の「実家が資産家」だw
474 :名無しさん@おーぷん :2016/06/26(日)10:52:18 ID:moJ
うちの旦那はパターン3で、今は趣味でたまにライブをやってるんだけど
2chでは「まだいたんだww」みたいな書かれ方をしてる事があって地味に凹む
1だと何も言われないのにな
2chでは「まだいたんだww」みたいな書かれ方をしてる事があって地味に凹む
1だと何も言われないのにな
475 :名無しさん@おーぷん :2016/06/26(日)10:52:49 ID:moJ
ちなみに職業は普通の会社員
476 :名無しさん@おーぷん :2016/06/26(日)13:48:26 ID:OnA
>>474
そりゃあ売れた事がなけりゃ2ちゃんで話題に上ることもないからね
所謂、一発屋とか少しでも記憶に残ってたら「まだやってたんだ」と思われるわな
生活するのに支障なくて趣味で続けられるなら本当に音楽が好きなんだろうし
今でもファンな人も居るかもだし旦那さん頑張って~
そりゃあ売れた事がなけりゃ2ちゃんで話題に上ることもないからね
所謂、一発屋とか少しでも記憶に残ってたら「まだやってたんだ」と思われるわな
生活するのに支障なくて趣味で続けられるなら本当に音楽が好きなんだろうし
今でもファンな人も居るかもだし旦那さん頑張って~
477 :名無しさん@おーぷん :2016/06/26(日)15:20:12 ID:Cjt
ファンからしたら活動してくれてるだけで、嬉しいけどね
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ