じゃがいもを大量に茹で過ぎた。ポテサラ以外にどうすれば?
【チラシより】カレンダーの裏 15□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1463555991
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1463555991
384 :名無しさん@おーぷん :2016/06/16(木)16:57:04 ID:wJj
ポテサラ作るのにじゃがいも大量に茹で過ぎた
とりあえずマッシュした半量をそのままにしておいたけどコロッケくらいしか浮かばない
とりあえずマッシュした半量をそのままにしておいたけどコロッケくらいしか浮かばない
385 :名無しさん@おーぷん :2016/06/17(金)07:17:08 ID:D7T
>>384
片栗粉混ぜてフライパンで焼いたら、いも餅よ
片栗粉混ぜてフライパンで焼いたら、いも餅よ
388 :名無しさん@おーぷん :2016/06/17(金)09:01:47 ID:ggn
389 :名無しさん@おーぷん :2016/06/17(金)09:04:30 ID:KYa
芋餅も冷凍出来るみたい
でもやっぱり冷凍すると水分が出るから冷凍はお勧めしない
美味しいよねー芋餅
塩コショウでも照り焼きでも何でも美味しい
毎日食べたいくらい好き
でもやっぱり冷凍すると水分が出るから冷凍はお勧めしない
美味しいよねー芋餅
塩コショウでも照り焼きでも何でも美味しい
毎日食べたいくらい好き
386 :名無しさん@おーぷん :2016/06/17(金)08:39:16 ID:KzT
牛乳で伸ばしてビシソワーズ
387 :名無しさん@おーぷん :2016/06/17(金)08:41:45 ID:7n3
マッシュにしたら冷凍できるんじゃなかったっけ?
マッシュしたポテトをグラタン皿に敷きます。
市販でもいいのでミートソースを上に流します。
ピザチーズを乗せてトースターで焼きます。
できあがり。
マッシュしたポテトをグラタン皿に敷きます。
市販でもいいのでミートソースを上に流します。
ピザチーズを乗せてトースターで焼きます。
できあがり。
390 :名無しさん@おーぷん :2016/06/17(金)09:13:45 ID:HyQ
チーズ入りいも餅は、冷凍しても味が落ちたとは感じないなぁ
お弁当の隙間に入れるのにもいいのよね
カレーのジャガイモ(レンジで別茹で)を多めに茹でて
煮込んでる間についでにいも餅を作るよ
ビシソワーズもいいな~暑いからぴったりだね
>>384
そのまま冷凍、全部ポテサラにして冷凍
冷凍ポテサラはお弁当のおかず(焼く)、パンに載せて焼く
じゃがいも食べたいw
お弁当の隙間に入れるのにもいいのよね
カレーのジャガイモ(レンジで別茹で)を多めに茹でて
煮込んでる間についでにいも餅を作るよ
ビシソワーズもいいな~暑いからぴったりだね
>>384
そのまま冷凍、全部ポテサラにして冷凍
冷凍ポテサラはお弁当のおかず(焼く)、パンに載せて焼く
じゃがいも食べたいw
391 :名無しさん@おーぷん :2016/06/17(金)09:41:13 ID:nK2
>>384だけど沢山の案ありがとう!
芋餅作ったことないからやってみる!チーズあるし!
でも昨日のポテサラ残りと芋餅じゃ夕飯にならないから何か買ってこなきゃ
義母にじゃがいも沢山もらったから、まだまだじゃがいも料理できるよw
芋餅作ったことないからやってみる!チーズあるし!
でも昨日のポテサラ残りと芋餅じゃ夕飯にならないから何か買ってこなきゃ
義母にじゃがいも沢山もらったから、まだまだじゃがいも料理できるよw
392 :名無しさん@おーぷん :2016/06/17(金)09:41:43 ID:jd6
姑が近所から美味しいじゃがいもを貰う。
うちに分けてくれる。ありがたや
でも姑は義実家で一人暮らし。
食べきれず腐らせたり芽が出たりして庭に捨てる。
育つ。
姑がひっこぬくと親指の先くらいの芋がついててしかたなく埋める。
育つ。
大量に穫れる。
うちに分けてくれる。ありがたや
でも食べきれず(ry
エンドレスポテト。
芋捨てたあたりにはヒュンヒュン葉っぱが伸びて30cmくらいあって、
何か聞いたらミョウガとか。
頂いたミョウガはここからきたのか…。伸びすぎだろう。
家で調べてミョウガのジャングルみて納得した。
いろんなものがよく育つ義実家の庭だ。
うちに分けてくれる。ありがたや
でも姑は義実家で一人暮らし。
食べきれず腐らせたり芽が出たりして庭に捨てる。
育つ。
姑がひっこぬくと親指の先くらいの芋がついててしかたなく埋める。
育つ。
大量に穫れる。
うちに分けてくれる。ありがたや
でも食べきれず(ry
エンドレスポテト。
芋捨てたあたりにはヒュンヒュン葉っぱが伸びて30cmくらいあって、
何か聞いたらミョウガとか。
頂いたミョウガはここからきたのか…。伸びすぎだろう。
家で調べてミョウガのジャングルみて納得した。
いろんなものがよく育つ義実家の庭だ。
393 :名無しさん@おーぷん :2016/06/17(金)10:04:54 ID:HyQ
>>392
エンドレスポテトの輪に混ぜてほしい
小芋(できれば新じゃがで皮ごと)をレンチンして、鶏挽き肉の餡をかけたのが好き
あれば絹さやとかを載せて
エンドレスポテトの輪に混ぜてほしい
小芋(できれば新じゃがで皮ごと)をレンチンして、鶏挽き肉の餡をかけたのが好き
あれば絹さやとかを載せて
394 :名無しさん@おーぷん :2016/06/17(金)10:47:49 ID:MVC
週末義実家で芋掘りなのよ
去年義妹が作ってくれた丸ごと揚げた小芋に味噌ダレ絡めたのが美味しかったんだけど
夫が味噌味嫌いだから義妹に作ってもらおう
去年義妹が作ってくれた丸ごと揚げた小芋に味噌ダレ絡めたのが美味しかったんだけど
夫が味噌味嫌いだから義妹に作ってもらおう
398 :名無しさん@おーぷん :2016/06/17(金)12:45:54 ID:KYa
>>394
それホントに美味しいよね!
挽き肉の味噌にしたり、ちょっと辛い味にしたり
小さくて皮が薄い新じゃがを揚げて…食べたくなったw
それホントに美味しいよね!
挽き肉の味噌にしたり、ちょっと辛い味にしたり
小さくて皮が薄い新じゃがを揚げて…食べたくなったw
395 :名無しさん@おーぷん :2016/06/17(金)10:51:19 ID:VSP
ハッシュドポテトとクックパッドにあった角切りジャガイモをテリヤキソースで絡めたやつが
子供舌の旦那に好評だったよ!
私はスパニッシュオムレツが好き。
実家ではベーコンと煮ていた。
止まらない~コロコロじゃがいものテリヤキ by moj
子供舌の旦那に好評だったよ!
私はスパニッシュオムレツが好き。
実家ではベーコンと煮ていた。

397 :名無しさん@おーぷん :2016/06/17(金)11:56:54 ID:gfG
高野豆腐のオランダ煮にしようと思ったけど
ジャガイモのそぼろ煮にするわ。
ジャガイモのそぼろ煮にするわ。
396 :名無しさん@おーぷん :2016/06/17(金)11:52:47 ID:ggk
なんというイモイモしいスレ
399 :名無しさん@おーぷん :2016/06/17(金)14:16:14 ID:yDi
明日、うちの畑にあるジャガイモを掘ってくることを決意した。
ちょっと早いかなー。まあいいか。
ちょっと早いかなー。まあいいか。
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 博物館の「怖い話」 学芸員さんたちの不思議すぎる日常
● 小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本







2022年11月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ