新規開拓といえば、私は歴代の本屋大賞を順番に読んでるよ
【チラシより】カレンダーの裏 15□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1463555991
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1463555991
296 :名無しさん@おーぷん :2016/06/10(金)10:01:54 ID:SAg
子供が寝たり、一人遊びしてる隙に図書館で借りてきた本を読んでるんだけど
子連れだとじっくり本を探してる暇がなくて、昔読んでた著者の本に偏ってしまう。
そして、そろそろ選べるだけの冊数がなくなってきた。
新規開拓しようとしても、ハードカバーってあらすじ書いてないから
手にとって中をペラペラ見て、ってやってると数冊で嫌になってくる。
逃避じゃないけど、自分の現実から離れて物語に没頭したいんだ!
面倒だけど、どうにかして面白そうな本探そう……。
子連れだとじっくり本を探してる暇がなくて、昔読んでた著者の本に偏ってしまう。
そして、そろそろ選べるだけの冊数がなくなってきた。
新規開拓しようとしても、ハードカバーってあらすじ書いてないから
手にとって中をペラペラ見て、ってやってると数冊で嫌になってくる。
逃避じゃないけど、自分の現実から離れて物語に没頭したいんだ!
面倒だけど、どうにかして面白そうな本探そう……。
297 :名無しさん@おーぷん :2016/06/10(金)10:31:50 ID:Qdn
私は今、歴代の本屋大賞を順番に読んでるよ。
好みの作風があるなら合う合わないがあるけど
私は基本雑読だからどんなジャンルでもバッチコイ。
あとTVや雑誌でこの本が面白かったっていうのがあったらケータイのメモに入れてある。
私はアメトークの「読書芸人」でお勧めしていた本がメモに入れてある。
でも人気のある本はいつ行っても貸し出し中なんだよね…
● これまでの本屋大賞 [本屋大賞]
好みの作風があるなら合う合わないがあるけど
私は基本雑読だからどんなジャンルでもバッチコイ。
あとTVや雑誌でこの本が面白かったっていうのがあったらケータイのメモに入れてある。
私はアメトークの「読書芸人」でお勧めしていた本がメモに入れてある。
でも人気のある本はいつ行っても貸し出し中なんだよね…
● これまでの本屋大賞 [本屋大賞]
298 :名無しさん@おーぷん :2016/06/10(金)10:35:06 ID:BR5
メディアで書名が出ると消費者が動くから大変よね
299 :名無しさん@おーぷん :2016/06/10(金)10:43:31 ID:l4q
私は好きな作家の口から出た作家・作品、
好きな作家の作品の中に登場した作家・作品を探してる
好みの作品に出会える確率が高いよ
好きな作家の作品の中に登場した作家・作品を探してる
好みの作品に出会える確率が高いよ
303 :名無しさん@おーぷん :2016/06/10(金)13:10:15 ID:t5n
好きなジャンルはなに?
もしミステリーなら、スペシャル ブレンド ミステリーってシリーズおすすめ
色んな作家が一冊ずつ担当してて
ある小説雑誌か何かからマイ傑作選的な作品を載せてる
時代背景を感じる小説もあり新旧揃っててなかなか面白いです
● スペシャル・ブレンド・ミステリー 謎001 (講談社文庫) [Amazon]
もしミステリーなら、スペシャル ブレンド ミステリーってシリーズおすすめ
色んな作家が一冊ずつ担当してて
ある小説雑誌か何かからマイ傑作選的な作品を載せてる
時代背景を感じる小説もあり新旧揃っててなかなか面白いです
● スペシャル・ブレンド・ミステリー 謎001 (講談社文庫) [Amazon]
304 :名無しさん@おーぷん :2016/06/10(金)16:04:54 ID:d7P
>>303
296さんじゃないけどいいもの聞いたわ~
296さんじゃないけどいいもの聞いたわ~
305 :名無しさん@おーぷん :2016/06/10(金)19:32:47 ID:SAg
>>303
ジャンルにこだわりはありません!
相性の悪い文体だったり、グロ描写が酷くなければ、何でも!
図書館で探してみます。どうもありがとう!
先のレスでも探すヒント貰ったし、漁るぞ~。
暑くなるし、梅雨だから空調きいた部屋で読むぞ~。
ジャンルにこだわりはありません!
相性の悪い文体だったり、グロ描写が酷くなければ、何でも!
図書館で探してみます。どうもありがとう!
先のレスでも探すヒント貰ったし、漁るぞ~。
暑くなるし、梅雨だから空調きいた部屋で読むぞ~。
306 :名無しさん@おーぷん :2016/06/10(金)19:34:56 ID:3ug
アガサクリスティーとか読んだりするかな?
私はけっこうはまっちゃった。
古い本だから、図書館とかでは割と置いてるはず。
最近の小説とは違って表現が婉曲というかグロさは0.
私はけっこうはまっちゃった。
古い本だから、図書館とかでは割と置いてるはず。
最近の小説とは違って表現が婉曲というかグロさは0.
307 :名無しさん@おーぷん :2016/06/10(金)19:36:52 ID:3yl
アガサ・クリスティは読み漁ったわ
308 :名無しさん@おーぷん :2016/06/10(金)19:56:02 ID:aps
好きな作家を数人抽出してキーワードにggる
→ 引っかかった検索結果に出てきた作家で知らない作家をピックアップ
は、よくやったな
アマゾンの「これ買ったやつはこれも読んでるよ」も地味に役に立つ
好きな作品のその欄に頻出する作家は当たりの可能性が高い
→ 引っかかった検索結果に出てきた作家で知らない作家をピックアップ
は、よくやったな
アマゾンの「これ買ったやつはこれも読んでるよ」も地味に役に立つ
好きな作品のその欄に頻出する作家は当たりの可能性が高い
309 :名無しさん@おーぷん :2016/06/10(金)20:12:41 ID:vBl
お酒好きなら杉浦日向子さんの、ごくらくちんみって本面白いですよ
短編集なんだけど、お酒飲みたくなるw
中島らもの永遠も半ばを過ぎても面白いです
もしあったら手に取ってみてくださいね
短編集なんだけど、お酒飲みたくなるw
中島らもの永遠も半ばを過ぎても面白いです
もしあったら手に取ってみてくださいね
311 :名無しさん@おーぷん :2016/06/10(金)21:33:53 ID:qnu
ここはひとつ、万人が愛する星新一とか
315 :名無しさん@おーぷん :2016/06/10(金)23:15:00 ID:1TP
筒井康隆はアクが強いかしら
310 :名無しさん@おーぷん :2016/06/10(金)21:28:57 ID:U6j
古いものでもいいならKindleや青空文庫の無料本を読みあさるのも良いと思う
アプリで読むと携帯でもちょっとずつ読めて便利
有名ミステリから源氏物語までバリエーションがあって結構楽しめるし
失敗した時のダメージも少ないよ
アプリで読むと携帯でもちょっとずつ読めて便利
有名ミステリから源氏物語までバリエーションがあって結構楽しめるし
失敗した時のダメージも少ないよ
まとめブログ最新記事
Amazon Kindle セール
2020年3月の人気記事
- 柴犬に「こんなところにオヤツ塗って!もうしょうがないな!」と一晩中舐められた思い出
- 「炒り卵おにぎり」にしたら子供達のテンション爆上げだったわ~
- サグラダファミリアで絶対人が上れないであろう場所になんかがいたのよ
- ちょっと!今、猫にバーカって言われた!
- サーモンの刺身に塩昆布を和えるやつ
- ああ、お稲荷さんだわ、来てくれたのねと思ったら、急にふわっと温かくなって目が覚めたの
- 猫いなかったら何度遅刻していたか
- 保育士さん達は専門学校とかで悟りを開く授業を受けてから世に放たれるのかもしれない
- 新潟で煎餅作ってますってだけでもうエリート感すごいのわかる
- たまに来てたアメリカンショートヘアのおデブニャンコがクッッソ可愛かったわ
これまでの人気記事ピックアップ
- 私も紙袋しまいこむ癖があるから断捨離しないと
- MRIで判明したのよ。オカルト骨折っていうらしいわね
- 耳を回すと肩こりに効くのか!やってみよ
- うちの犬が私の顔から15cmくらいの至近距離で私の食べている様子をじっとみて
- 庭に来てる猫が終始疑問形でしゃべってて気になるわ
- イヤイヤ期の子を連れて芦屋付近を観光してると
- ちょっと待って、みんな「私のお菓子箱」って持ってるものなの?
- ひび割れの手があまりにもひどいので、「ヒシモア」を買ってきたわ
- 消したテレビがついてたことがあって、怖かったわ
- 最近カラスから声を掛けてくるようになったのよ。「カァ」っていう明らかなカラス語じゃなくて、なんかゴニョゴニョ言うの