塩麹は調味料というよりも「出汁」に近いような気がする
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part32
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1465042491
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1465042491
795 :名無しさん@おーぷん :2016/06/09(木)11:30:29 ID:???
流行遅れだけど、塩麹を初めて作ってみたよ
豚ロースのとんてき用のを漬けて昨夜焼いたら超美味☆
柔らかくなるって聞いてたけど、本当だった
豚ロースのとんてき用のを漬けて昨夜焼いたら超美味☆
柔らかくなるって聞いてたけど、本当だった
802 :名無しさん@おーぷん :2016/06/09(木)12:32:32 ID:???
>>795
塩麹を使うと、味に変化は出ますか?
やわらかくなると聞いてやってみたいんだけど
うちの夫が味のこだわりが強いので
塩麹味?になるのが怖いのです
塩麹を使うと、味に変化は出ますか?
やわらかくなると聞いてやってみたいんだけど
うちの夫が味のこだわりが強いので
塩麹味?になるのが怖いのです
803 :名無しさん@おーぷん :2016/06/09(木)12:56:19 ID:???
>>802
味というか、うーん
確かに味というか香りというかあるんだけど、そんなに強烈ではない感じですよ
上手く説明できなくてごめんなさい
味というか、うーん
確かに味というか香りというかあるんだけど、そんなに強烈ではない感じですよ
上手く説明できなくてごめんなさい
819 :名無しさん@おーぷん :2016/06/09(木)16:54:32 ID:???
>>802
横だけど、塩麹は調味料というよりも
もっとベースに近い部分、いうなれば「出汁」に近いような気がする
あとね、漬ける材料によって結果の味の変化も少しずつ違うのよ
とり胸肉、豚の薄切り肉、豚の厚切り肉、牛肉、どれも加熱するけど
味わいがそれぞれ違う
白身のお魚、赤身のお魚も同じ
サーモンのお刺身なんかも一晩和えると絶品になるけど、
これは生のせいかまた別の味わい
旦那様はお魚やお肉の粕漬けは食べられる?
これがOKならたいていいけると思うよ
いきなり作ると大量にできて無駄になることもあるので、少量の既成品を買って
様子をみてみるといいと思います
横だけど、塩麹は調味料というよりも
もっとベースに近い部分、いうなれば「出汁」に近いような気がする
あとね、漬ける材料によって結果の味の変化も少しずつ違うのよ
とり胸肉、豚の薄切り肉、豚の厚切り肉、牛肉、どれも加熱するけど
味わいがそれぞれ違う
白身のお魚、赤身のお魚も同じ
サーモンのお刺身なんかも一晩和えると絶品になるけど、
これは生のせいかまた別の味わい
旦那様はお魚やお肉の粕漬けは食べられる?
これがOKならたいていいけると思うよ
いきなり作ると大量にできて無駄になることもあるので、少量の既成品を買って
様子をみてみるといいと思います
- 関連記事
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ